ばけのがまぐち 2003 〜 なおんのたわごと〜

紅葉ライン

  10/28(火) 「あきを過ごす」
  お久しぶりです。ばけぐちるのを忘れていたなおんです(^^;)
  40000Hit有難うございました。
  ネットラジオ!なんて言いましたが、まずはチャットかなと思ってます。

  10月からドラマをやってる「白い巨塔」の原作を読んでいたり
  また、昼間はメジャーリーグに、夜は日本シリーズやってたりで
  頭の中が余裕がないというか、常に新しい何かがやってきて
  それで頭の中がうまって、ばたんきゅーと寝るという感じでした。
  疲労感抱えて寝るのもなんですけど
  やる気ないとか言ってたから、こういう日々もそれなりにいいかな、と。

  「白い巨塔」は今出てる文庫版で5冊。それもぶ厚い。
  家の本棚に、私より年取ってる(昭和42年発刊の御年36歳)
  ハードカバーのそれがあったので
  文庫版の1〜3にあたるそれで読んでました。が。
  読むのは早い方じゃないのと、その本がインクが薄いのもあってか
  読んでると私の目が疲れてるのか、読んでるうちに目がちかちかして
  時間かかりました。(@_@)
  #というか、これ書いてる今でもちかちかするんですけど。
   画面背景は、やっぱ全部、白じゃない方にすべきかな〜。
  後で買った文庫版のほうは、文字も大きいし
  あまりそんな事はなかったんですけどね。
  原作読んでみて思ったこと。
  ドラマが始まるにあたって、TVでの紹介番組など見てた印象で
  主人公って、財前助教授と里見助教授の二人だと思ってましたが
  財前助教授だったのね!
  しかし、原作は原作。
  最近では異例の全26話というドラマを楽しみにしておりますです。
  旧作のドラマと比較されてますが、ちと若いと思われるけど
  #年齢的には、佐藤浩市と中井貴一って感じか?
  唐澤@財前助教授は、結構好き。
  原作でうけた財前の、あのぎらぎら感が上手く出ていると思います。

  と、合わせて。10月なので最近、新ドラマが始まったりして
  それも見ています。
  時代劇は言うに及ばず。狙って見てるのは「トリック」と「白い巨塔」
  「てるてる家族」のOP(←なぜ、OPだけなんか?)(笑)
  海外ドラマは「ザ・ホワイトハウス」、CSI何とかってのも
  眠い目こすりながら見てます。
  「ザ・ホワイトハウス」は今期から2ndシーズンが始まったのですが
  1stシーズンの終わり方を友人に話すと
  友人に「放置ドラマ」と言われました(^^;)
  ええ、あの終わり方は、本当に放置プレイと言われるにふさわしいかも。
  あんな終わり方、ERでも見たことない(苦笑)
  まぁ、でもその後に、ERが始まったので、気がそがれたというか。
  それらを今度も日々の楽しみにしていこうと思ってます。

  そういや、私の主治医、今月いっぱいでお別れです。
  他の病院へ移動とのこと。
  うーん、考えてみたら、9年近い私の病歴の中
  5年近くと、一番長く診てもらった先生でした〜。
  とーってもお世話になりました、先生〜!
  薬アレルギーから、熊本に行きたいんですけど、とか
  色々世話をかけたと思います、はい(((((;^^)
  幻の泡盛と言われる、波照間島の泡盛「泡波」を進呈←偶然あったので
  で、来月からの新しい先生は、私が入院中に担当だった先生と言う話。
  と言っても、私の入院中の後期に担当になってて
  一度くらいしか顔見た記憶がないんですけど(汗)
  先生が良い先生であるといいなーんと願いつつ
  よし、今度も、良い関係を築けるようにがんばるぞ〜ということで。
  #様子を見ながら、こちらのペースにのせられたら、ばっちぐーですが(苦笑)

  あと、泡盛覚え書き。
  花酒(泡盛の一番始めにしぼるもの)は度数上
   酒税法の関係もあるので、銘柄はわからないようにしているとか。
  熊本にいる時、硬水で割って飲めよ〜と言われた。
   沖縄の水は、硬水だから美味しいってこと?
  蔵元を継ぐのは大変。免許制らしく(知らなかった〜)
   やっぱ後継者がいないとダメということで。
   うちの地元でも、地元起こしの為にお酒を作ればいいのに〜と思ったけど
   昔は作っていたらしいと。
   で、やっぱ、最近になって復活させようという話があったとか。
   でも、一度途絶えたとこの名前を使うには色々難しいらしい。
  泡盛好きな従兄の兄ちゃんに美味しい銘柄とか教えてもらったので
  今度は、ヤンバルにお酒を買いに行こう〜っと。
  #こないだお祝いで一緒の席になって、私が飲まなかったら
   「運転代行呼んでもいいから、3年分…いや、親の敵くらいに飲め!」
   って言われた(笑)
   ちょっとだけ味した、シークワァーサーのお酒は美味しかったな〜。

  美味しいお酒をなめつつ、読書なんてやってみたいですな〜(ため息)


  10/13(月) 「貯水中」
  心身ともに水が溜まるのを待っている、なおんです。
  特に体力面ね。

  たまってなくて、おばー連れて行こうと考えていた
  那覇まつりの旗頭行列見送りました。
  朝起きたら倦怠感が支配してて、行っても帰ってこれなさそうだったので。
  最近、疲れてるだろ!と思うんですけど
  旗頭が風になびく姿や、あの打ち鳴らす金の楽器の
  ♪ヂリリン ヂンヂン♪の音を聞くと、どうも
  ちむわさわさ〜してくるわけよ〜(^^;)
  なので、今回もTVで大綱挽を観戦。
  #大綱挽はTVで見てもいいけど、旗頭行列は生で見たい人。
  支度もかっこよかったし、良かった。

  11月の首里城祭にはちゃんと行くぞ。
  …と元気〜に思ってたら
  暗闇の中、置いてあったテレビにおもいきり、左足薬指を殴打。
  すでにまっくろくろになってます(涙)
  骨とかに以上はなさそうだけど、ふくれてる〜!痛いぃ!
  明日の私(の足)はどうなるんでしょ。歩くの大変はやだなぁ。

  あ、那覇大綱挽どんなの?って思う人は
  沖縄デジタルアーカイブ ワンダー沖縄
  メニューの民族−祭り−VISIT(訪れる)の中を見てみてね〜。
  ちらと見てみたけど、力入ってる作りです。

  では、今日はお休みなさい。…痛いよ〜しくしく。


  10/10(金) 「普天間宮例大祭と教会の人」
  今日は内科外来の日でした〜。
  が、普天間宮の1年一度の例大祭の日なんで
  時間を考えて、病院に行く前に寄ることにしました。

  おばーは「普天間宮は、このあたりの人の拝む神様だからね〜。
  自分も何かあったら、そっちに行って拝むからね〜」
  と、少しではあるけど、寄付(お賽銭というのか?)を出しています。
  そのおばー宛に、毎年案内がくるのです。
  だから、そのおばーの代わりに私が行くわけです。
  数年前に一度寄付をしたら、それから案内をもらうようになって
  出す金額も、二千円とか三千円という感じですが
  代わりにもらうのは、お寿司に紅白まんじゅう、お守り(柱に貼る護符)や
  お神酒、ジュース等々、その年によって色々。
  おばーも気持ち的に、あやかりということで、もらってくるものを
  喜んでいるのね〜。

  ということで、普天間宮の道向かいに車を止めて、横断歩道を渡るべく
  信号待ちをしていたら。
  女性の外人さん二人もやってきて信号待ち。
  ふと目をやった時に、胸のプレートがちと見えて
  ああ、教会(モルモン教かな?)の人と思ってたとこに
  「お仕事ですか?」と話しかけられました。
  日本語はある程度できるのね〜と、私は思ったので
  「いいえ、普天間宮で例大祭があるんから、それに行くんですよ〜」
  今日は1年に一度の特別な日で、お祭りみたいなものがあって
  私はそれに行くの〜と、普天間宮の「のぼり」を差したりしながら説明。
  外人さん達も1年一度ということにすごい興味を示したらしく
  「Oh! 仏教?神道?」とまた聞かれました。
  古事記に出てくる神様が祭られてるのは知ってたんで、仏教じゃないだろ
  と思って、「神道だと思います〜」に続けて
  #略記によると、御祭神は、熊野権現と琉球古神道神とあります。
  獅子舞や巫女さんたちの神楽舞もありますよ〜、と日本語で言うと
  二人はやはり?な顔をしていたので、英語で付け加えようとして。
  …獅子舞、巫女… えーと、英語で何て言うんだ?(汗)
  これは、まねき猫以来の危機だ、とか思いました(爆)

  獅子舞を狛犬のイメージと勘違いした私は
  #もうこの時点でアウトですが(笑)
  ビッグドックと言って、違うかな〜とか、頭の中、ぐるんぐるん(笑)
  で、そのうちお一方が、音から「シーサー?」と言ったので
  「ライク シーサーかも?」と首を傾げて答えたり(^^;)
  寄付をするので、その代わりにといっちゃなんだけど
  食べるものもらえるの〜。日頃の感謝にふるまうって感じかな?と答えたり。
  間違えた知識、うえてしまったかしら?(汗)とか
  ああ〜、もう〜説明できない自分に不甲斐なさを感じつつ。
  二人は、私が行く道途中にある自転車屋さんに用事があるらしく
  そこで別れました。

  で、私は普天間宮へ行き、寄付をして
  お返しの品(何ていうんでしょね?)をもらい、沢山の人と一緒に祈祷を受けて
  数分いた位で、帰ることにしました。
  で、プログラムを見ながら、元来た道を歩いていると、彼女たちがいるわけで。
  「どうしたんですか〜?」と聞かれたので、病院に行かないといけないの〜と言い
  でも、こんなのもらってきたんだよ〜と、袋の中身…
  お寿司に、紅白まんじゅうに、お神酒に、お札(これまた何て言えばいいんじゃ)に
  タオルに、信者さんから寄進されたタッパー等々を見せました。
  彼女たちも初めてなんでしょ、自転車の先で興味津々?で見ておりました。
  んで私は、「プログラムに5時までは、琉球舞踊もやってるよ〜」と
  時計を差しながら、琉球舞踊見たことある〜?
  (戒律もあるだろうし)見られたら面白いと思うよ〜なんて言いました。

  …なんで、私、真面目に色々話しちゃったんでしょうね?(笑)
  まぁ、いいや。嫌じゃなかったし。
  #大きく誤解を招いてないことを願うケド(汗)
  彼女たちは気をよくしたことと
  私が宗教に関してニュートラルな考えである事を知ると
  #一応、なのよ。抵抗があるのは、あるけど(汗)
  「18・19日は自分達の教会で総大祭があるので、よければ」
  と催しの時間が書かれた紙をくれました。
  そして、お礼を言って、その場を後にしたのでした〜。

  久々、珍しい体験したな〜!ということで。
  家に帰って、ネット利用して調べてみると
  獅子舞は、Tiger Lion Dance や Lion Dance
  a ritual dance with a lion's mask とありました。
  巫女は、 a shrine maiden; 《霊媒》a medium.
  #三省堂提供「EXCEED 和英辞典」 他
  と同時に思ったこと。
  ゲームのRPGとか、英語名覚えとけば少しは役に立ったかな〜?(笑)
  #いや、それはまた誤解を招く道かもしれない…(^^;)

  この顛末を、その系統の話が詳しい友人達へメールしてみましたら。
  「昔、こてこてのカトリック信者米人彼氏に「お守り」渡したいが
  他宗教の物は身に着けられないと断られどう説明するかで頭悩ましてて
  タリスマン(護符)だとなんか怪しい邪教っぽいし(笑)
  ラッキーアイテムやラッキーグッズではいかんか!?という事になったが
  どうなったか不明」というような話が返ってきました。
  巫女はシャーマンでどうだ?ともありましたが、そちらも何かアヤシイよね(苦笑)
  ユタがシャーマンぽいし。
  ううーむ、ちょっと時間できたら、その辺りを英語でちゃんと書かれてるとこ
  検索かけてみるのも楽しそうというか、勉強になるね。
  #ちなみに、後で会った主治医にその事を話すと
   「シーサーじゃ、踊る人に失礼かな〜(笑)」なんて言われましたが(爆)
  やっぱ、他国の言葉を勉強するのって、自分の国のことも勉強しないとね
  と思うわけで。
  いつもは使わない分野の脳を使ってしまった感じの1日でした。
  というか、月曜の夜、NHKでやってる「英語でしゃべらナイト」の
  1コーナーやったような感じでした〜。(←おすすめよ〜)

  それと〜。
  純日本産のトキが絶滅ってニュースを、今日は何度も見たんですけど。
  最後にアナウンサーが言う「これで純国産のトキは絶滅しました」
  って聞くと、何だか哀しくなってしまいました。
  中国から来たトキさんたちが頑張って繁殖してますけど
  でも、「ニッポニア・ニッポン」って学名の鳥はいなくなっちゃったんだって。
  こういうこと、もうないようにしないとね〜。
  と、病院帰りに寄った、バードルームMOTOさんとこの
  鳥さん達を見ながら、ヤンバルクイナとかの沖縄の動物を思い出して
  そう思いました、です。はい。


  10/8(水) 「SOHO、はじめの一歩の交流会」
  やる気ないとか言いながら、参加してきました。
  沖縄SOHOサポートセンター交流会!

  主催はオフィスかりさらかおりんさん。
  この方、すごいんですよ〜!
  沖縄SOHO界の星。目下、大注目を集めている方。
  ここ数年で、子供を抱える一主婦から仕事を始めて
  今や全国にいる100名近いスタッフを抱える、オフィスの代表者なのです。

  熊本にいる時から、この方の存在は知っていて
  沖縄に帰ってきてからこれまで、2度程オフ会に参加してたりしました。
  一応、私も仕事としては、SOHO…在宅ワークやっているのですからして…。
  #力入れてないから、万年ペーペー状態ですが(汗)
  でも、かおりんさんのバイタリティとフットワークの軽さに
  やる気と元気をいただいているのです。

  実は、申し込む前も申し込んだ後も、ちゃんと仕事してないのに
  私が参加していいのか?と悩んで、すごく憂鬱になってました。
  「きっと、交流会に参加する人は、百戦錬磨で活躍している方々
   なんだろうなー」なんて思っていたので
  ぺーぺーの私が参加しても、相手には営業も意味もないだろうし
  すごい仕事ができる訳でもないし、それに今って開店休業状態(汗)…
  と考えていたから。
  この時点の弱気なとこで、いかん!ですが(苦笑)

  でも、交流会の前に、瞠さんとKIRRYさんとお茶をしまして
  #時間があれば「陰陽師2」が一緒に見られたのにぃ!(T_T)
  気持ちがなごんだ・励まされた事と
  また、「活躍されている人なら、相手には迷惑だろうけど
  その人に実際のお話を聞けばいいのだっ!」
  と思いなおして、行ってきました。
  で、結論からいうと、参加して良かった!です。
  というのも、こういう会に参加すると、落ち込んだりすることが
  多々あるのですが、今回はそんなこともなかったので。

  10分程遅れて会場につきました(←この時点でいかんだろ)
  テーブルがいくつかあって、お話しの間の時間を使って
  まず同じテーブルの方々と「かけだしですけれど」と名刺を交換、お話。
  SOHOと言っても、データ入力やWeb制作だけではなく
  プログラマーやラジオのアナウンサーの方、イラストやデザイン関係等など
  私が思うより、色々なお仕事の方がいらっしゃいました。
  「沖縄でもSOHOと言われる職業をしている人々は多い」
  それを感じずにいられませんでした。

  また、これから仕事として考えている分野や興味がある分野だと
  「実際はどんな感じなんでしょう?」等と、ぶしつけかも…と思いつつ
  突っ込んだお話も聞かせてもらえました。
  #Nさん、Gさん、長々と失礼いたしました。
  また、「名刺を持ってはいませんが…」と、これからSOHOを考えている
  という方々もいらっしゃいました。
  お話を聞くと、様々な環境にいて、SOHOを考えている・目指している
  ということに、私自身、すごく元気をもらいました。
  交流会と言っても、そんな堅苦しい感じではなくて良かったです。
  ああ、これからも少しずつやっていこう
  そう思いながら帰ることができる、そんな感じの会でした。

  会の終わりに、かおりんさんにお会いしたら
  「参加して良かったでしょ?と、私が勝手に思ってるだけ?(笑)」
  なんて、言われてましたが。
  そういう強引?なところも含めて、好きなんですけどね(笑)
  やはり、何かをなすだけの人〜って感じでした。

  将来の事についてもそうなんだけど、悩んでいても
  最終的には「私にできること」に返るしかないんだよね〜。
  今年は、再燃した病状を立て直しながら「しよう」じゃないか
  と決めたんだから、その上でがんばりをかけたらよいのさ。

  何はともあれ、元気になった日でした。
  お会いできて、お話をした方々にとても感謝。
  #と言葉では書ききれないほどよ、本当に。


  10/6(月) 「トットッロ〜」
  相変わらず、軽い頭痛と倦怠感はあるものの
  最近、意味もなく♪隣のとっとろ〜、とっとろ〜♪
  とか、鼻歌を歌ってしまうなおんです。
  あ、丁度、スカパーで見てた番組で、ジブリの曲流してたからかな?

  ちなみに、沖縄の方言で「とっとろー」っていうのがあるんですが
  それは、ちょっと頭が悪いとか、とろいとか、ぬけてるとかいう感じの意味です。
  だから、貴方が誰かの隣にいて、意味もなくその歌を歌って
  隣の人が気分を悪くしたら、うちなーんちゅの可能性大でしょう(笑)
  #貴方がもし試して、結果、不利益被っても、私は責任持ちませんよ〜!(苦笑)
  しかし、この歌(替え歌もあった様な)流行ったよな〜。

  さて、よく考えたら「とっとろー」は、私なんである。
  通常、大体やらないといけない事は、パソコン本体横に張りつけてあるカレンダー
  部屋の入り口にあるカレンダー等々、あちこちにかきこんであり
  私宛に来た郵便物とかは、できるだけその場で処理するとかで
  心がけているんだけど。
  最近、家の関係の領収や自分の領収がたまったなぁ〜とか思って
  封書とか明細書が突っ込んである所を数ヶ月ぶりに見たら
  あい!Kiroroファンクラブの期限切れ(汗)
   まだ間に合うから良かったけど!!とか
  ぼろっぼろっといくつか、早めに○○しないとなぁというのが出てきた。
  それに、旧の9月9日の菊酒、うさげるの、ワスレテタヨ〜!
  家から離れてると思いだすんだけどね〜(苦笑)
  ということで、遅れても、後でことわけして、ちゃんとうさげればいいって
  おばーは行ってたので、そうしようと思いますデス。
  あと、瞠さんに本返すのとか!
  運命的な出会いとかで会うんだけど(笑)、本は持ってなかったり
  持っていくの忘れてたりで(((((;^^)
  「あい、忘れてたさ〜!」というのを無くしたい、最近です。
  やっぱ、その場でできるのはやっとかないとね。
  気をつけるぞ〜!

  ちなみに、作品である「となりのトトロ」
  私が大好きなのは、トトロ達が、さつきとメイが植えたどんぐり達を
  大きくなーれ!ってやるシーンです。
  あの場面、だーい好きっ!
  もちろん、ネコバスも大好きっ!

  さーて、今週も予定が埋まってきた(^^;)
  お楽しみはこれからこれから。なければ、作りましょう。
  ちなみに今のところ、「食欲の秋」と「読書の秋」となっておりまーす。


ばけぐち・過去 2003.9 未来 2003.11