宮古島のダイビング&宿泊はカラカラ先生で

宮古島 ダイビング カラカラのロゴカラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
HOME  ファン ダイビング  体験 ダイビング  ライセンス 講習  ステップ アップ講習  エンリッチ ダイビング  リフレッシュ コース 
SHOP  STAFF  BOAT  みんなの 掲示板  毎日の 海ログ  船長の キジムナー ブログ  あったか ブログ 

<<前のページ | 次のページ>>
2017年3月31日(金)
①白鳥崎 ②サバ沖ヒルズ ③沈船
ヒトスジギンポ
こんにちは~りゅーやです。
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします(^^♪
今日もすんごい良い天気でした☀

水温も気温も高く船では快適に過ごすことが出来ました!!

気温24℃ 水温24℃ 南の風 晴れ

一本目のポイントは白鳥崎へ!

エントリー早々クマノミとハマクマノミをじっくり観察!!
少し進むとフグみたいな姿をしたノコギリハギがペアでいたり
沢山のテングハギやミナミイスズミが岩に付いている
海藻を食べていたりしました。

他にもアオウミガメに出会えたりシライトウミウシやキイロウミウシ
など色々な生物を見つけることが出来ました(^^)/

キイロウミウシ アオウミガメ

二本目のポイントはサバ沖ヒルズへ♪

僕は初ポイント。サバ沖ヒルズに行ってきました!

座礁船までスノーケルで行けるぐらい直ぐ近くにあり
平均的に浅目のポイントでした~。

ここではネムリブカやイソマグロが海遊していたり
ツンツン棒サイズの可愛らしいエラブウミヘビものんびりと泳いでいました。

他にもクマザサハナムロやツノダシ、ヨコシマクロダイが群れていたり
エリグロギンポやニセカンランハギ、オニハタタテダイなどを観察することが出来ました。

             ノコギリダイ

3本目のポイントは沈船へ☆

さぁ、今日もやって来ました伊良部に沈むカーフェリーへ(笑)
不気味な沈船の探検をしてまいりました(;'∀')
今日はいつもと比べやや濁り気味・・・。
不気味度がさらにアップしていました⤴⤴⤴

まずは、ハナミノカサゴ見~っけ!!その横にはネッタイミノカサゴもいました。
滅多にここでは見ることが出来できないのでちょっと感動。

次はめちゃカラフルなウミウシ二匹発見と思いきや
只々カラフルなヒラムシでした(笑)まあでも自身を守るために
擬態は必要なんだなとつくづく思いました(^-^)

他には沈船では初カノコイセエビを見ることが出来たり
ツバメウオやアカククリ、フタイロカエルウオやユカタハタ
など見ることが出来ました。

              アカククリ

<体験ダイビング>

今日は親子で体験ダイビングに参加されました!!
お母さんは100本程潜られているベテランダイバーさん!!
ただ息子さんが初めてとの事で一緒に潜りたいとの事でした。

12才の体にはタンクもフィンも重たい!!!
ふらつきながらのエントリーでしたが、海の中に入ってしまうと
誰よりも軽快に動いていました(^^)/

浮力で体も道具も軽くなるので不思議な感覚ですね~(^^♪

次回はライセンス取得かな?
ジュニアライセンスになるのですがいつかお母さんと一緒に洞窟など
潜れるといいですねぇ~☆
またいつでも遊びにいらしてください。
2017年3月30日(木)
①333(トリプルスリー) ②オーバーハング ③白鳥幼稚園
ハマクマノミ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします(^^♪
今日もさいこーにいい天気です☀
下地島、伊良部島で潜ってきましたが伊良部島の方が透明度は良かったです。

気温25℃ 水温23℃ 南の風 快晴☀

1本目は333(トリプルスリー)へ♪

大きなトンネルがあり未だに探索のしがいがあります✨✨
また魚影も凄く濃いです!!

アカネハナゴイやシコクスズメダイの群れ、アカヒメジ、ノコギリダイの塊など
いつもは意識して観察することも少ないのですが、
クロユリハゼも数えきれない数で群れると2度見、3度見してしまいます(笑)

バイカナマコの裏にはウミウシヤドリエビも観察できました。
逃げ足の速いかわいいキレイな子!!
今度はニセクロナマコの裏に住んでいる個体も見たいなー☆

             ウミウシカクレエビ

2本目はオーバーハングへ♪

カメが見たいとのことで入念に探しましたが、残念ながら不発であります💦
こんな日もありますね。

ここでもアカネハナゴイの群れを観察していましたが、
なぜか根の上には必ず大量のアカモンガラが群れています。
黒圧勝のオセロ盤のようです(笑)

ハナミノカサゴはダイバーなど気にもせず岩肌を眺めていました。
直前にハタタテシノビハゼが穴の中へ隠れたので、
共生しているテッポウエビを狙っているのでしょうか!?


              ハナミノカサゴ


3本目のポイントは白鳥幼稚園へ♪
ここでは色んな種類が見れました(^O^)/

まず見つけたのはツユベラ✨✨
幼魚がオレンジと白のガラのしましま模様をしていて 若魚が尻尾が黄色くて
顔から体にかけて緑~水色にグラデーションみたいになっていました!!
ベラは幼魚~成魚になるまでが全然違う色、形で面白いです。

続いてハナビラクマノミとセンジュイソギンチャク✨
ハナビラクマノミが住んでいるイソギンチャクにビックリ!!
一見、見た目は肌色っぽい普通のイソギンチャクでしたが裏っ返すと真っ青!!
綺麗な発色でした(^^)/

ハナビラクマノミを見ていたら自分たちの上を大きなコバンザメが二匹同時に
通って行き感動☆

他にはハナミノカサゴやトラフケボリダカラガイやゾウゲイロウミウシ、
ヒトスジギンポなどが見られました(*^^)v

             センジュイソギンチャク
2017年3月29日(水)
①wアーチ ②がけ下 ③魔王の宮殿
魔王の宮殿 宮古島 ダイビング
こんにちは~りゅーやです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
午前二本は伊良部へ、午後の一本は下地へ行ってまいりました~✨
朝は曇り空だったのですがお昼過ぎから晴れました~。
晴れって気持ち~い☀(⌒∇⌒)☀

気温22℃ 水温23℃ 南東の風 曇り後晴れ

一本目のポイントはwアーチへ!

雑誌でも紹介されているアーチへ行ってきました☆
紹介されるだけあって何といって良いか
分からないが凄い不思議でキレイなアーチでした!!
他にもハート型をした大きなアーチも見ることが出来ました。

ここではノコギリダイが複数の場所で群れているのを見れたり
キイロハギやクマノミ、トサカリュウグウウミウシやスミツキベラの幼魚
などを観察することが出来ました。

              トサカリュウグウウミウシ

二本目のポイントはがけ下へ!!

ポイント名のまんま、崖の下に行ってきました(笑)
ここでは青の洞窟が楽しめたり船が通った後の波で
洞窟の中の気圧の変化で出来る霧などを楽しむことが出来ました。

少し沖の根に行くとアカネハナゴイやウメイロモドキ、ツノダシなどが
沢山群れていてとっても綺麗でした✨✨✨
他にも休憩中のエラブウミヘビやゾウゲイロウミウシ、
クロスジリュウグウウミウシなどを見つけることが出来ました(*'▽')

             ゾウゲイロウミウシ 

三本目のポイントは魔王の宮殿へ!!!

エントリーの少し前に太陽の光が☀
午前で冷えていた身体も程よく暖められ準備万全で
エントリー出来ました!!

宮殿へ♪1の部屋や2の部屋には凄く強く明るい光が!
三本目に入る宮殿は午前中に入るよりも綺麗に感じました☆

中にはノコギリガニやカノコイセエビなどの甲殻類が!
さすが洞窟という感じがしました(^^)/

2の部屋では小指サイズのテンテンウミウシが2匹も降ってきたり(笑)(笑)
他にもアカマツカサやミナミハタンポの群れなどを見ることが出来ました。

              カノコイセエビ
2017年3月28日(火)
①魔王の宮殿 ②アントニオガウディ ③通り池
通り池 宮古島 ダイビング
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
下地島3大ポイント1日で制覇しちゃいました~(^^♪
本当に晴れてて良かった~☆

気温22℃ 水温22℃ 東の風 晴れ☀

1本目は魔王の宮殿へ♪

朝一の魔王の宮殿は澄み渡っていてキレイ✨

特にメインの部屋ではアカマツカサとミナミハタンポが
ぐるぐる回遊していてとっても癒されます♪

この子たちは穴の外へでないのでしょうか??
いっつもここにいるんですよ(^^♪

甲殻類も豊富でした。
ボラダイルツノガニを初め、カノコイセエビ、ソリハシコモンエビ、カイメンガニなど
カノコイセエビは体は小さいのにヒゲの長い子です!!!

 魔王の宮殿 宮古島 地形ダイビング カノコイセエビ


2本目はアントニオガウディへ♪

笑うアーチにハートのアーチ!!
今回はアーチの中から見上げて見る笑ったアーチです☆

アカモンガラの大量の群れ&ハナミノカサゴ、ホシゾラワラエビ。
まっくろなハナミノカサゴは美しいです✨
うっかり触れてしまわぬよう注意しないとですね♪


 ハナミノカサゴ アントニオガウディ 宮古島 地形ダイビング

笑ってますよねこのアーチ(^^)/
左へ首を傾げて見てください(笑)

3本目は通り池へ♪

サーモクラインのかかり方は今日が抜群!!!
グリーンスムージーのような緑色と、海の青さが段階ごとに分かれていて幻想的でした(^^)/

浮上後は観光ゲストさんもいらっしゃいましたね。
天気もいいとダイビングも観光も一層楽しくなります。

              サビウライロウミウシ

モンガラカワハギの幼魚やキンギョハナダイ、
久々にサビウライロウミウシも見られました。
ウミウシが沢山登場するこの時期。
夏には少なくなってしまうと思うと今のうちにいっぱい見つけなきゃ!!って思いますね。
2017年3月27日(月)
①津波岩 ②サンゴホール ③ロックビューティ
アオウミガメ
こんにちは~、まゆりです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

最近、毎日エンリッチタンクで潜っています。何って夕方の疲れ具合がまったくないんです!
ビールもさらに美味しくいただけます(^^♪もう手放せません!!

気温19℃ 水温23℃ 北東の風 晴れ

1本目は津波岩へ。カメに会えるかな~、コブシメに会えるかな~なんて思いながら
エントリーしました。コブシメはいるにはいたのですが、今とても警戒心が強く
すぐにダッシュで泳いで行ってしまいました・・。
その後、体の小さなオアウミガメに遭遇。甲羅にはたくさんの藻が・・
お腹にはフジツボが・・。BCのポケットの中にはタワシが入っているんだけどなぁ~
とってあげたいなぁ~と思いました。
ホールの中には、極小サイズのスミツキベラの幼魚やヒレグロベラの幼魚がいました。

              アオウミガメ

2本目は、サンゴホールへ。
ドロップ沿いにはハナゴンベがたくさんすんでいます。
ホールの中には、今日もネムリブカ。ホールを出ると、タテスジハタの幼魚がいました。
このオレンジカラーは幼魚時代だけなのです。ハタの仲間は、キレイな幼魚が多いです。

              タテスジハタ

3本目は砂地ポイント、ロックビューティーへ。魚が豊富であっという間の1時間です!
ヤッコエイやチンアナゴ、セジロクマノミやカクレクマノミ、ミナミダテハゼはあっちこちにいます!
ミスジスズメダイに久しぶりに会えました♪可愛いですよね~~。大好きな魚です。
明日もどんな生き物に出会うことができるのか、楽しみです!!

ヤッコエイ ミスジスズメダイ
2017年3月26日(日)
①ツインケーブ ②牛さんありがとう ③ガオー
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします(^^♪

1本目は下地島へ。2本目以降は南海岸まで足をのばしました!!
こちらは凪ぎていて船酔い者「0」ですみました✨
まさかのマンタ登場にも驚きです!!!

気温19℃ 水温22℃ 北風 曇り☁

1本目はツインケーブへ♪

文字通り2本のケーブを経由しつつフィッシュウォッチングです。

オウゴンニジギンポやアカハチハゼ、
一時期CMにも使われていたクレナイニセスズメも見られました。
たしか口紅のCMだったかなー(^^)/

いつもは意識して見ませんが転石下ではよくクモヒトデが出てきます!!
初見の人は気持ち悪くも感じますが、それもそのはず。
ヒトデとは思えない速度で動き回ります、そしてすぐ足も切れてしまいます(笑)

ゆえに英語では「Brittle sea star」。
壊れやすい星。的な意味合いですね~。

2本目は南海岸へ遠征し、牛さんありがとうで潜りました。

エントリー早々クマザサハナムロ(グルクン)の群れでお出迎えです(^^)/
ウメイロモドキの美しさも感動しますが、星が流れるみたいにクマザサハナムロが群れで動くと
一瞬で目が釘付けとなってしまいますね~。

 カクレクマノミ 宮古島 地形 牛さんありがとう

ピンク色のウスカワイソギンチャク。
「薄可愛いい」ではなく「薄い皮」です(笑)
白化の過程でこの色になってしまいます。あまりよくない状態でもありますがとってもキレイですよね💦

              イソギンチャク

3本目はガオー♪
ですが、移動中にハッピーな出来事がありました!!!
水面から見えるマンタに遭遇です☆
2枚、いや3枚✨
船に驚くことなくず~っとそばを泳いでいました。

              マンタ

ガオーでは地形を満喫しつつ
口内保育をするリュウキュウヤライイシモチや大きなイソマグロのペアも見られました。

              宮古島 地形

そして今日は200本記念を迎えられたゲストさんや
お誕生日旅行で遊びに来られたゲストさんもいらっしゃいました!!!
おめでとうございま~す。
マンタも見られてラッキーでした。
またいつでも遊びにいらしてください☆

 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
2017年3月25日(土)
①アントニオガウディ ②ミニグロット ③なるほどTHEケーブ
スミレナガハナダイ オス
こんにちは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

予報通り、午後から時化ましたね↷↷風も北に変わって一気に寒くなりました(*_*)

気温22℃ 水温23℃ 西のち北の風 晴れのち曇り

今日はファンダイビング2チームに別れてエントリーです♪
まずはアントニオガウディへ。昨日までに比べて心なしか透視度も落ちてきました。
ガウディにたどり着くまでのアイドルは、アカモンガラとグルクン。
今日もたくさん群れていました。ドラキュラみたいな顔のアカモンガラですが幼魚はやっぱり可愛いですよ!

ガウディの中には今日もホシゾラワラエビやキスジカンテンウミウシがいました。
ニコちゃん笑顔やハートのアーチを見上げてボート下へ帰ってきました。
最近、モンキキンチャクフグをこの辺りでよく見かけるので、このままいてほしいなぁと思いました!

2本目は、ミニグロットへ。道中には、何か所かのクリーニングステーションがあります。
今日はハゲブダイのオスとメスが気持ちよさそうにホンソメワケベラにお掃除してもらっていました。
ミニグロットの中には、カノコイセエビの脱皮があっちにもこっちにも!
上手に脱ぐんですね~、人間も脱皮できたら一晩で色白に変身できるのにな(*'▽')

3本目はなるほどTHEケーブへ。エントリー前に再び太陽が顔を出してくれました!
沖のスミレナガハナダイをまずは観察。メスもきれいなオレンジ色ですが、やっぱり
オスのキレイさは格別ですね!!
ゴロタには、ヒメアイゴやサンゴアイゴ、ヒレナガハギ、ツユベラなどがいました。
ケーブ内は、今日もたくさんのアカマツカサでにぎわっていました。

スミレナガハナダイ メス スミレナガハナダイ オス

サンゴアイゴ アカマツカサ
2017年3月24日(金)
①一の瀬ドロップ ②ハチの巣ホール ③パナタ
ウメイロモドキ

こんばんは(*´▽`*)青山かなです!
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします✨✨

気温23℃ 水温23℃ 北の風後北東の風 晴れ☀


今日は朝から天気がよくて気持ちがいい海でした(*'ω'*)
船から見る景色もいつもよりキレイに見えました✨✨


一本目のポイントは一の瀬ドロップ★
私このポイント久しぶりで記憶が曖昧だったんですけど
またいって感動しました~(´▽`)

地形というよりはだだっ広い海!!
って感じで下は深い底が見えていました!
そこにある大きな離れ瀬ではウメイロモドキやクマザサハナムロや
イッセンタカサゴがたくさん群れていたり、大きなロウニンアジが人の近くを泳いでくれてたり
上の方でマダラトビエイがいたりなんかもしていて迫力満点でした☆ミ

他にはコクテンフグやイシガキカエルウオや
クマノミの赤ちゃんやオランウータンクラブなどが見れました(*^^)v


イシガキカエルウオ 宮古島 ダイビング 一の瀬ドロップ


続けて二本目のポイントはハチの巣ホール★
今日は晴れていたこともあり浮上ポイントではキレイな景色が見れました✨
いつもは浮上して行くとき海水から汽水に変わって行くにつれ冷たかったはずが
逆転してました!!
汽水に入ると温かくなっていき浮上している所でリラックス出来ました✨
穴の中ではアカマツカサの群れやミナミハタンポ、
出てきたところではムラサキウミコチョウやアデヤカミノウミウシが見れました!!


宮古島 ダイビング 地形 アデヤカミノウミウシ 


そして港でお昼ご飯♬
今日はビーフシチュー(牛筋入り)✨✨
めちゃめちゃ美味しかったです(笑)みんなおかわりされてました( *´艸`)


お昼休憩を取り
再び海へ♫



三本目のポイントはパナタ★
今回のゲストさんがリクエストしてくださいましたヽ(^o^)丿
ここも久しぶりで少し流れもありましたがみんなで頑張って潜ってきました!!
進んで行くとブロッコリーのようなものが沢山生えていて、
これをみるとパナタだなーっ!!っと実感しました(笑)
ちなみにトゲトサカと言います。

あちこち探索しているとウメイロモドキの群れやヒメテングハギの群れなど沢山いました!!
ギンガメアジもかすかに見ることが出来ました!

よく見ると大きなアオウミガメの休憩中に出くわしてラッキー✨
大きな尻尾でした(#^.^#)
                         
             アオウミガメ 

<体験ダイビング>

今日はOWライセンスに興味深々なゲストさんが体験ダイビングに参加されました。
過去にも体験の経験があるとのことでとっても上手!!!
今日は2本も潜りました!(^^)!

呼吸が少し早くも感じましたが、
1本目よりも2本目!!!どんどん上達してました☆

ハナビラクマノミやクマノミ、イソギンチャクに触れた瞬間
一気に引っ込んで行く姿に驚いていましたね♪

次回はぜひ奥さまも一緒に遊びにいらしてください。
そしてライセンス講習も楽しみにお待ちしてます(^^♪
2017年3月23日(木)
①中の島チャネル ②中の島ホール ③クリスタルパーク
カクレクマノミ

こんばんは✨✨青山かなです!!
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします✨

気温24℃ 水温23℃ 北の風やや強い 曇り☁

朝は雨降りでしたが午後からは暖かく日が差してきました(*'▽')
今回のダイブではいろんな生き物が見れましたよ~♡


午前中の1本は中の島チャネルに行ってきました★
マクロ好きのゲストさんだったのでみんなでへばりついて観察♪
岩場の陰にはアオギハゼがいたり長く伸びたつる?(ムチヤギ)にはガラスハゼがいて
ガラスハゼのタマゴがあったり、その同じ所にムチカラマツエビが一緒にいました✨

しばらく進むとサザナミフグが底で休んでいました!!
ボーっとしてくれてたので近くで見れました(*^^)♡
他にも小っちゃなテンテンウミウシや口内保育をするリュウキュウヤライイシモチや
オシャレカクレエビ、チギレフシエラガイ、ミゾレウミウシ、ネッタイミノカサゴが見れました✨

              テンテンウミウシ  
港に戻り早めのご飯★
今日はマーボー丼でした✨✨
濃厚で美味しかったです(*´▽`*)


午後、2本目のポイントは中の島ホール★
いつものように浅い所にある縦穴に入って行きムーミンを見て
広くなっている所でヤマブキハゼやヤマブキスズメダイがいました!!

ムーミンのお腹辺りから上がって行くと可愛いカクレクマノミが(*'▽')
完全にここのアイドルです♡

船の方に戻って行くと船下で3日連続!?
ウデフリツノザヤウミウシがいました!!珍しいはずですが3日連続でピカチュウ見れる
なんてどうゆーことなんでしょう( ゚Д゚)(笑)

他にはオラウンータンクラブやシモフリタナバタウオなんかも見れました✨

             ヤマブキスズメダイ 

3本目のポイントはクリスタルパーク!!★
ここほんと楽しいです( *´艸`)
砂地にあるサンゴの周りにはスカシテンジクダイやヒトスジギンポがたくさん群れていて
中には大きいツチホゼリもいたり♬
綺麗な色をしているケラマハナダイも見れます♪
よく見ると大き目なタコも何匹かいました✨

砂地にポツンといたアカフチリュウグウウミウシも鮮やかで可愛かったです☆
他にはサンゴの中にいるオオモンカエルアンコウやフタイロカエルウオ、
タテジマキンチャクダイ幼魚も見れました(*^^)v

 スカシテンジクダイ タテジマキンチャクダイ幼魚

今日はいつもより透明度が悪く感じましたが、いろんな生物を見れたので良かったです(^^♪
あしたは晴れ予報に期待です✨


2017年3月22日(水)
①ハチの巣ホール ②本ドロップ ③沈船
宮古島 ダイビング 地形
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!(^^)!

ポカポカな一日でした。日も出ていたので1本目の池浮上は気持ち良かったですね✨

気温22℃ 水温23℃ 東の風 晴れ☀

1本目はハチの巣ホールへ♪

朝一のハチの巣ホールは池下が1番キレイです✨
まだ登りきってない朝の陽射しが気持ちいいですよ~。
不思議といつも冷たいはずの水面も今日は水面の方が温かく!(^^)!
リラックスしていると5分もあっという間に過ぎてしまいそうでした。

コイボウミウシにそっくりなヒラムシや全然逃げないハタタテサンカクハゼ、
小さなオキナワキヌハダウミウシも発見です。
大き目なサザナミヤッコも合計3匹ほど見られました。

ヤッコ系の中でも夜目がきくのはサザナミフグだけなんです。
だから洞窟内で多く見られるのですね☆

              サザナミヤッコ

2本目は本ドロップへ♪

今日もロウニンアジ登場です。
溝の中ですれ違いましたのでかなりの至近距離!!!!
やっぱり近くで見れた瞬間は一気にテンションが上がります。

 ロウニンアジ アカホシカニダマシ

ドロップの壁面ではびっくりするほど大きなミアミラウミウシも見られましたね♪
色は黄緑に黄色の斑点。
細部までカラフルでとてもキレイなのですが、
それ以上に大きかったことが印象的でした。

ラッキーなことに今日もウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)を発見!!
二日連続違うポイントなのですごくラッキーです。


3本目は沈船へ♪

今日の沈船は思っていたよりも水温は低くなくゆっくりできました。

ツバメウオ、アカククリ、ヒトスジギンポは絶対見られます!!
最近はモヨウフグ、ケショウフグも仲間入りしてきましたね。

              ヒトスジギンポ

ヒトヅラハリセンボンやハナミノカサゴ、ユカタハタを見ながら
沈船でのレッグダイビングを楽しんでいると・・・・・・

タカノハナダイを発見!!!!!
これにはビックリ仰天♪
なんとなくで見ていると印象に残る部分も少なく、地域によっては普通種なのですが、
宮古島ではほとんど見た事のない魚です。

沈船での新しい仲間になってくれるといいですね。
次回の沈船にも期待です。

<体験ダイビング>

今日は12才の頃にジュニアライセンスを取得されたゲストさんが体験ダイビングでご参加されました。
ライセンス取得後ファンダイビングはされなかったようですが、
体験ダイビングで潜ったこともあるとの事でとっても上手☆

午前中のみでしたが2本潜ってきました。

次回は体験ダイビングでなくファンダイビングで潜りたいですね。

そのためには器材のセッティングやBCDの給排気など
きっと思い出したい内容もあると思いますので、
初日はアフタースクールなどでリフレッシュしていただくのがオススメです。

ぜひまた遊びにいらしてください。
楽しみにお待ちしてます。
2017年3月21日(火)
①ミニグロット ②中の島ホール ③なるほどTHEケーブ
ハナビラウツボ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします♪
今日もびっくりイルカの登場です!!!
水中ではなく水面での発見でしたが、群れで泳いでいました。
江の島水族館で去年イルカのショーを見てきましたが、
天然のイルカはもっと興奮しますね(^^♪

気温21℃ 水温23℃ 北風 曇り☁

1本目はミニグロットへ♪

池へ向かう間には、ミナミハタタテダイのペアやカスミチョウチョウウオ、
水面にアオウミガメと穴入り口付近にハナキンチャクフグが見られました。

ハナキンチャクフグ 宮古島 ダイビング 地形

ミナミハタタテダイのペアはかわいらしい✨
個人的にはハタタテダイのペアよりも可愛く思います(^^♪
ハナキンチャクフグはライトでじっくり照らすと体の斑点模様が綺麗に反射してました。
意外にも美しいのです(笑)

2本目は中の島ホールへ♪

今日の中の島ホールは生き物をたくさん見ました♪

カクレクマノミやクマノミファミリーはもちろんのこと。
外套膜がキラキラ光るウコンハネガイや金色一色のヤマブキスズメダイ。

              カクレクマノミ

マクロではウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)に続きダイアナウミウシ、ホソウミシダヤドリエビなどなど(^^)/

僕は寒さも忘れてしまうほど楽しかったです。
皆さんはいかがでしたか?
今回もムーミンの横顔紹介させて頂きました。
横顔を見ているときはじっとしているためか少し冷えましたね(笑)

3本目はなるほどTHEケーブへ♪

ケーブ堪能しました!(^^)!
ケーブ内ではあちらこちらから見える外の景色がキレイですが、
今回はこの子に目が釘付け!!
サメムシロガイです。

              サメムシロガイ

今まで触ろうとも思わなかった(ルックス的に)のですが
手に乗せてみると案外かわいい(笑)
ナマコのように張り付くことなく手のひらをスイスイ進むのです!!
生き物の新しい1面を知りました。


そしてケーブを出ると、驚き半分、恐怖半分を体験することに。
大きなアカウミガメの登場!!!!
その口は大人の握りこぶし2コは余裕で入りそうなほどです。
間違っても撫でてあげようとは思いませんでしたね(笑)

ですがこんなに大きなアカウミガメは久しぶりでやっぱり嬉しかったです✨
2017年3月20日(月)
①アントニオガウディ ②クロスホール ③白鳥崎
クロスホール 宮古島 地形
こんにちは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

今日も良い天気でした☆太陽万歳\(^o^)/

気温25℃ 水温23℃ 南風 晴れ

1本目は、熱烈リクエストにより、風に逆らい下地島エリアへ行ってきました。
道中はどったんばったんでしたが、海の中はいつも通り静かでした。
私が思うに、ガウディはモナリザにも見える場所があるんです。
もちろん写真のようなピエロの笑顔のように見える場所やハートに見える場所が
あります。ご紹介しながら潜ってきました。

             アントニオガウディ 地形ダイビング

2本目は、伊良部島エリアへ行ってきました。
こちらはとても静かです(^^♪太陽が出ていたので、ホール内は光が差し込んでいて
きれいでしたね~。住み着いている大きなヒレグロハタもじっくり観察できました。
ゴロタには、ヒレグロベラの幼魚がいました。いつかキツネベラの幼魚とのツーショットを
じっくり観察してみたいですね~。(そっくりなんです)

              ヒレグロベラ

3本目は、白鳥崎へ。アオウミガメが2匹お昼寝中~~。
ゲストさんの歓喜の声にビビッて旅立ちました(笑)ナポレオンやネムリブカにも出会いました。
ミナミイスズミの群れも見応えありました。そして今日はハナミノカサゴにもよく出会いました
活発に捕食活動していました!
最後にハマクマノミの4本ラインの可愛い幼魚を観察して今日のダイビングは終了です!

              ハナミノカサゴ

2017年3月19日(日)
①L字&Wアーチ ②白鳥幼稚園 ③魔王の宮殿
宮古島 ダイビング
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします♪

気温21℃ 水温22℃ 南東の風 曇り☁

1本目はL字&Wアーチへ♪

2つのポイントに分かれて潜ってきました~♪

L字アーチではダイナミックなポイントロングアーチをくぐります。
このアーチでは最近大きなロウニンアジが見られるんですよ(^^)/
季節的なものだとは思いますが2匹同時に登場するときもあります。

今日はアカヒメジ、ノコギリダイ、ヨスジフエダイの3点セットや
クマザサハナムロ(グルクン)がいつも以上に群れていました✨
群れはなんでも感動です☆

             アカヒメジ

Wアーチへ♪

Wアーチでは地形も楽しみながらフィッシュウォッチングが充実していました。
オビテンスモドキの幼魚やオイランヨウジ、
ウミウシではユキヤマウミウシやヒョウモンウミウシなど。

ネムリブカも見られました~✨
毎年Wアーチでは寒い時期に見られます。
今年もいつまでいてくれるかなー?



2本目は白鳥幼稚園へ♪

とにかくフィッシュウォッチング!!!
レアな子や特殊な子ももりだくさんな1本になりました。

まだまだ若く色の淡いハナミノカサゴやアカネハナゴイ、クロハコフグなどなど
中でも感動したのはツマジロオコゼとセンジュイソギンチャクです(^^♪

ツマジロオコゼはあまり見られませんね~。
ハダカハオコゼは時々見られますが、少し体型も違い「口先が白い」「背びれの伸び方が違う」など
よく見るとかわいい顔をしています。

センジュイソギンチャクは相変わらずの美しさ✨
夏は海水温上昇のためか少し色が薄くも感じられましたが、今回はすっかり元気な紫色で見ることが出来ました♪

 ツマジロオコゼ センジュイソギンチャク

               ヨウジウオ

3本目は魔王の宮殿へ♪

ラストはリクエストも頂きました魔王の宮殿へ。

とってもキレイな地形に癒されました。
その地形の中ではソリハシコモンエビやエンヤサラサエビを発見。
エンヤサラサエビはお寿司屋さんの甘海老そっくり(^^♪

他にもミナミハタンポやアカマツカサ。
この子たちがいるからこそ、魔王の宮殿は地形として絵になりますね~。
ぜひ皆さんも魚をセットで光を楽しんでください。

この子も美しいです。
ミカドウミウシの卵塊です。

真っ赤なバラ、レースの様ですが、細かい粒々(タマゴ)がくっついてできたもの。
教えてもらうまではこれがタマゴなんて分かりませんよね(笑)

             ミカドウミウシの卵塊

<体験ダイビング>

今日はご家族で体験ダイビングに参加していただきました~✨
お母さん、娘さんペアなのですが、今回で3回目と結構な経験者様です(^^♪

船の上は揺れてしまい船酔いにもなってしまいましたが、
海の中に入ってしまうとそれはそれは楽しそうに泳ぐ、笑うでとっても元気になっていました。

またとっても上手でしたよ。
この調子ならライセンス講習も楽勝では!!??
ぜひまた遊びにいらしてください。
もっともっと宮古島の海の中を探検しましょうね。

<アフタスクール>

アフタースクールのゲストさんは去年カラカラでライセンス講習をされたゲストさんです。

また潜りに来てくださってありがとうございます。
久しぶりも含めてのんびり潜ってきました。
マスククリアを思い出したり、ゆっくり耳抜き、中性浮力を練習しました。

アフタースクールは今日1日のみ。
明日からはファンダイビングの皆さんと一緒に潜ります。
今日思い出したこと、明日も意識してみてくださいね。
明日もよろしくお願いします。
2017年3月18日(土)
①オーバーハング ②がけ下 ③サバ沖ヒルズ
オニハタタテダイ
こんにちは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

南風の今日は気温も25℃と夏日☀うれしいですね~~。

気温25℃ 水温23℃ 南風 晴れ

1本目はオーバーハングへ。今日もクジラの声を聴きながらのダイビングです!
アカネハナゴイのオスが気持ちよさそうにクリーンニングされていました。
ハングにはアカフチリュウグウウミウシやフジナミウミウシもいました。
カスミチョウチョウウオやアカモンガラもたくさん群れていて、泳いでいるだけで
とても気持ちの良い海でした!

               アカネハナゴイ

2本目は、がけ下へ。若干のうねりがあったため、スネークホールの中は気圧の変化による霧が
たくさん出ていていつもより一層神秘的でした。
モンツキカエルウオ、ウメイロモドキなどのレギュラーメンバーにも出会えました。
ウメイロモドキの群れは一層大きくなっていて、囲まれたときは感動しました!

モンツキカエルウオ ウメイロモドキ


3本目は、サバ沖ヒルズへ久しぶりに行ってきました!
時期的にそろそろイソマグロが狙えるんじゃないかと思っていましたが・・・
いました~~~!!特大イソマグロが5~6匹列をなして悠々と泳いでいました。
丸太のような太い体にキリッとした顔。いつも見てもいいですね~。
オニハタタテダイを観察したり、エラブウミヘビにストーカーされたり、擬態上手なウミシダカクレエビを
観察したりして今日のダイビングは終了で~す(^^)/

             ウミシダカクレエビ
2017年3月17日(金)
①アントニオガウディ ②本ドロップ ③魔王の宮殿
宮古島 地形ダイビング
こんにちは、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします♪
今日は曇り空で北風が肌にしみました💦
全国的には晴れ模様☀皆さんは暖かく過ごされましたか?

気温21℃ 水温22℃ 北西の風 曇り☁

1本目はアントニオガウディへ♪

今日のガウディはアーチ内最深部まで探検してきました~✨
なのでガウディの上から下まで、端から端まで泳ぎました。
いざ泳いでみると見ていた以上に大きい地形なのがより実感できましたね。

少し日がないのが残念でしたが、これはこれで綺麗な地形ポイントだったと思います★

船下ではリュウグウウミウシを発見。
リュウグウ系の中では小型サイズのこの子♪
肉眼とは違いカメラだと模様までしっかり見えます。

              リュウグウウミウシ


2本目は本ドロップへ♪

流れに逆らってドロップを超えました。
行きに頑張ったので帰りは流れるプールのよう。
フィンキックなしで帰れてしまうのは気持ちよかったです(^^♪

ロウニンアジはばっちり見られました!!
浅い溝の中で見れたため、かなりの至近距離です。
突然現れたのでカメラを構えるのについ遅れてしまいましたが💦

他にも特大ナポレオンフィッシュ。(160cm以上はあったのではないでしょうか?)
アカホシカニダマシ&イガグリウミウシなどなど。
ウミウシは最近多くなってきました。宮古島の中では水温が低い今の時期だからですねぇー。

アカホシカニダマシ イガグリウミウシ


3本目は魔王の宮殿へ♪

魔王の宮殿へエントリーすると、大きな声で「くぉーん」だったり「ぶぉー」などとクジラの鳴き声が炸裂!!!
今日1日中ずっと聞こえていましたが、ここが1番大きく聞こえました。

まるで喉を鳴らすような不思議な鳴き声もはっきりと聞こえて
見れるんじゃないかなーとも思ってました(笑)ずーっと遠くだと思うんですけどね。

そして、視界の悪い中オグロメジロザメ。のような大きなサメが見られました。
巨大イソマグロが3匹合体したぐらいのサイズに驚愕です。

他にもナポレオンやロウニンアジと大物も満載。
カノコイセエビやタイマイも見られました。

              カノコイセエビ
2017年3月16日(木)
①魔王の宮殿 ②アントニオガウディ ③津波岩
アントニオガウディ 宮古島 地形
こんにちは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

朝はどんより天気でしたが、予報を裏切りとっても良い天気になりました☀
水中ではクジラの声がずっと聞こえています。
春ってなんて素敵な季節なんでしょう(*^-^*)

気温20℃ 水温23℃ 凪 晴れ

1本目は、魔王の宮殿へ行ってきました。
メインのホールには今日もたくさんのハタンポとアカマツカサが群れ
朝一番のにごりのない宮殿内は神秘的でした。
水温低下にともなって、ウミウシも増えてきました。今日のゲストさんたちは
ウミウシ大好きなので、楽しそうに写真を撮っていらっしゃいました☆

              キスジカンテンウミウシ

2本目は、リクエストありがとうございます、アントニオガウディです。
何度も来て頂いているゲストさんなのですが、機会がなく初ガウディです。
ワイドレンズでガウディ全景をとったり、レンズをはずして小物をとったりと
忙しい・忙しい(^^♪楽しそう~。
バサラカクレエビやアカテンイロウミウシなどを激写していましたね~。

               アカテンイロウミウシ

3本目は津波岩へ。
コブシメのタマゴはまだハッチアウトしていませんでした。
生命の誕生まであとどれくらいなんでしょう!ワクワクします。
お昼寝中のアオウミガメを起こしてしました・・(*´з`)
イソマグロも通過。最後にカクレクマノミに挨拶して今日のダイビングは終了でした!

                アオウミガメ


2017年3月15日(水)
①中の島チャネル ②なるほどTHEケーブ ③中の島ホール
オオコノハウミウシ

こんにちは!青山かなです(*'▽')
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えします!(^^)!

気温19℃ 水温22.6℃ 北東の風 晴れ☀


1日ずっと晴れが続き海の中もキレイに光が入ってきていました( *´艸`)
今日一緒に潜ったゲストさんはご夫婦でハネムーンで宮古に来ておりました♡
4年ぶりのダイビングだったみたいなんですが、上手に潜ってらっしゃいましたよーッヽ(^o^)丿

一本目のポイントは中の島チャネル★

4年ぶりということなのでゆっくりと潜行して行き
少しずつ感覚を思い出して浮遊感を楽しんでらっしゃいました!!✨

クマノミやコールマンウミウシを見ることが出来ました✨


              コールマンウミウシ  


二本目のポイントはなるほどTHEケーブ★

2本目からはもう完璧に感覚を取りもどしていました!!(*´▽`*)
トンネル内を通ってきたり、生き物の観察に集中してきました♪
下に石がゴロゴロしている所へ行き、石の裏を見てみるとミミイカの卵がありました!!
よく見ると目があってタマゴって感じがします♪

私は見れなかったんですが、たくとさんチームでは激レアなオオコノハミノウミウシ
を見つけたそうで、たくとさんも宮古に来て2回目だそうです!!( ゚Д゚)💦
見たかったなぁ~(*´Д`)

ミミイカのタマゴ オオコノハウミウシ


三本目のポイントは中の島ホール★

今回の中の島ホールは逆ルートから行ってまいりました~(´▽`)
いつもなら縦穴から入り、ムーミンを眺めますが、今回はムーミンから入って行き
振り返るとムーミンが見れ、縦穴を浮上して行くというルートです♪

長めな距離を進んで行く途中でカクレクマノミやアンナウミウシや
クロナマコ、ガラスハゼが見れました(*^^)v
ムーミンの中ではテンテンウミウシと言う可愛いウミウシがいました!!(*´ω`*)

他にはホウセキキントキなど見れました✨✨

テンテンウミウシ 中の島ホール


明日も晴れてくれたら嬉しいですねーっ(*´▽`*)
2017年3月14日(火)
①七又アーチ ②ガオー ③ムイガー
ウミウシ
こんにちは~りゅーやです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします✨

今日は三本出っ放し!久々に宮古島の南海岸まで行ってきました☆

気温17℃ 水温23℃ 北風強く 曇り☁

一本目のポイントは七又アーチへ!!
朝早くに出航!いつもは釣り人がいるため先着順なので潜れる確率が
低いのですが、、、ポイントへ到着!誰もいなく一番乗りでした~(*^-^*)
実は僕は初めて潜るポイントでドキドキワクワクでした。

海岸の壁に穴が大きく空いている所に進んで行くと中は沢山のアーチで」
入り組んでいました。一番奥まで進み振り返ってみると
アーチの隙間からブルーの光が沢山差し込んでいて色々な
アングルから眺めることが出来とても感動的でした(^^)/

帰り道では通称ピカチュウで知られているウデフリツノザヤウミウシ
を発見!!他にもハナキンチャクフグや小っちゃくて可愛らしい
クロガシラウミヘビなどを見つけることが出来観察することが出来ました。

             ウデフリツノザヤウミウシ

二本目のポイントはガオーへ!!

ガオーではちょっと冷たい穴の中へ入って行きました。
合計4本のケーブは地形を満喫させてくれます(^^♪

特に一番最後に抜けるケーブがキレイですよね。
穴を出た瞬間にはカッポレ×3匹の回遊です。
カスミアジとは違った真っ黒な姿は一瞬でカッポレと分かります♪

転石下にはミミイカの卵も見られました。
いつかハッチアウトのシーンにも立ち会いたいです☆

             イバラカンザシ

三本目のポイントはムイガーへ!!
ここではフィッシュウォッチングメインで潜ってきました~✨
まず初めに、親子で仲良くイソギンチャクの中にいるカクレクマノミみ~っけ!
今はドリーが有名ですがその前はニモの名前で知れわたりました~☆
次は~、ムカデミノウミウシを発見!ムカデと言う嫌な言葉ですが
見た目はとても鮮やかで綺麗でした✨

ムカデミノウミウシ以外にも沢山のウミウシがいて、シノビイロウミウシや
アラリウミウシ、モザイクウミウシなど見つけることが出来ました(*´з`)
他には深場を好むハナゴンベやサンゴの隙間に住むダンゴオコゼ
など観察することが出来ました。

パイナップルウミウシ シノビイロウミウシ
2017年3月13日(月)
①L字アーチ ②がけ下 ③沈船
体験ダイビング 宮古島 カラカラ先生
こんにちは~、まゆりです(^^♪
予報通り、暖かい1日となりました。半袖で十分!!
明日は一気に6℃気温が下がるとか・・・。

気温25℃ 水温23℃ 南風 晴れ

今日の私の担当は体験ダイビングでした。
還暦を記念してチャレンジすることに決められたそうです☆
私の実家のほど近くにお住いのゲストさん、親近感もりもりで~す。

実は35年前に越前で1度だけダイビングをされたことがあるそうです。
当時は、BCもなくハーネスで、タンクもJバルブだったというお話。
私がダイビングを始めたのが今から28年前なので、大先輩ですな~(^^)/

1本目はやや緊張気味でしたが、呼吸がとにかくゆっくり上手なんです。
バランスもとても良く、水中でも落ち着いていらっしゃいました。
追加リクエストをいただき、2本潜ってきました。

2本目は、オニカサゴやオニダルマオコゼ、ハナミノカサゴといった
いわゆる危険生物との遭遇があったかと思えば、グルクンの群れや
アカネハナゴイの群れに目が釘付けになったり、
プチ地形にもチャレンジしてきました。

また是非遊びに来てください!今日はご参加ありがとうございました。

オニダルマオコゼ ウメイロモドキ

さて、ファンダイビングチームは・・
L字アーチでロウニンアジやナポレオンの大物に恵まれ~
がけ下ではウメイロモドキの群れに囲まれ~
リクエストいただきました沈船では、大きなモヨウフグやツバメウオ・アカククリの
レギュラーメンバーを観察してきました♪
2017年3月12日(日)
①本ドロップ ②魔王の宮殿 ③ハチの巣ホール
ハチの巣ホール 宮古島 地形
こんにちは~、まゆりです!(^^)!
昨日の風もおさまり、海況も安定してきました。
こんなに1日で変わるものなんですね・・。
しかも朝か太陽が出て、とても暖かい1日となりました(^^♪

気温24℃ 水温23~24℃ 晴れ 東の風

まずは1本目、本ドロップと津波ドロップに分かれてエントリーしました。
本ドロップでは、最近は、はずすことなくロウニンアジに出会えます。
今日もボス(勝手に私の中でそう呼んでます)にも会えたし、ボスの子分たちにも
会えたし、楽しかったなぁ~。
ホンソメワケベラに気持ちよさそうにクリーリングされていましたよ。
ロウニンアジがこんなに間近でじっくり見ることができるのは
宮古島でもこのポイントだけのような気がします!!

ロウニンアジ 宮古島 本ドロップ ロウニンアジ 宮古島 本ドロップ

2本目は、魔王の宮殿へ。
お昼時の太陽が上から差し込む時間でしたので、柱のような光が入ってきていました。
うっとりですね~~。メインの部屋ではミナミハタンポが乱舞していて見応え十分!!!
やっぱり地形は晴れた日がいいですね。

           グーニーズケーブ 宮古島 

3本目は、ハチの巣ホールへ。
ダブルレーザービーム狙いです(^^♪
手前と奥と2本の光の柱がたつのは、ほんの10数分だけなんです。
今日は時間帯がぴったりだったので、狙い通り見ることができました!

ハチの巣ホール 宮古島 ダイビング アカマツカサ 宮古島 ダイビング

今日はワイドに宮古島の海を楽しんだなぁ~という1日でした☆

明日は気温25℃の夏日予報~(*^^)v

2017年3月11日(土)
ダイビング中止です。
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日はカラカラ先生のダイビングスクール 「レンタル編」でお届けします(^^)/

今日は出港を予定しておりましたが、強風、高波のため中止させていただきました💦
今日のダイビングを楽しみにされていたゲストさんすみません。
安全第一を心がけています。ご協力ありがとうございました。

そんな今日は船のメンテナンスもとい器材のメンテナンスです✨

BCD、レギュレーターを初め、
マスク&スノーケル フィン&ブーツ スーツ、フードベスト、グローブ、ボートコート、ウェイトなどなど
一式整理し不備のあるものは直してきました。

日頃から「これ直したいなぁ~」と思っていても時間もなく
避けておくばかりでしたが、今日一日かけてスッキリしましたよ!(^^)!

器材のフルレンタルは¥3.240でご用意しております。
器材を持っている方でも1日だけのダイビングでしたら、往復送料よりも安くてオススメです!!

フルレンタルでなくても各種個別のレンタルも可能ですのでご予約時にお問い合わせくださいね♪

明日は今日よりも波も収まり出港の予定です。
凪だといいな~。のんびり湾内でのダイビングになると思います。
地形も楽しみながら生き物もゆっくり探しましょう☆


 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
2017年3月10日(金)
①パナタ ②本ドロップ ③沈船
ロウニンアジ
こんにちは~りゅーやです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

気温22℃ 水温23℃ 東の風 曇り☁

1本目のポイントはパナタへ♪

大物狙い行ってきました~☆
何が出るかは分からないが期待の1本目でした!
まずは、少し遠くにギンガメアジ登場~めっちゃおっきい

次は何が出るかな~?と探索。
出ました!浦島太郎に出てきそうなぐらい大きなアオウミガメ発見✌

次は何かな~と期待したのですがなにも現れませんでした。。。
永遠と続くアカモンガラの群れを見ながら船に帰りました(´・ω・`)

今日はギンガメアジやアオウミガメしか見れなかったんですが
いつも何が出るのか何が出るのかと期待しまくりのポイントです✨

2本目のポイントは本ドロップへ♪

ロウニンアジを求め今日も行ってまいりました~☆
昨日より少し流れが強くどんどんと流れに流され
楽で良いな~と思ったら大間違え、、、、、(*_*)
折り返し地点で岩の隙間に入ろうとすると凄い潮流がΣ(゚∀゚ノ)ノ
必死に泳いでいると優雅に泳いでいるアオウミガメそしてロウニンアジを発見!!
海の生き物って良いな~と思った瞬間でした(笑)

先を進むと4匹程のロウニンアジが目の前をグルグルと回遊していて
迫力に圧倒されまくりの2本目でした~✨

帰りは流れに必死の抵抗!!!大変でしたが
カクレクマノミやハマクマノミ、ゾウゲイロウミウシや
オトヒメエビに出会うことが出来観察することが出来ました(^^)/

 ゾウゲイロウミウシ アオウミガメ

3本目のポイントは沈船へ♪

♪マークを付けてますが↑↑
僕的に実は少し薄暗く透明度が悪いのでいつもビビってるんです(笑)

ここはエントリー早々沢山のツバメウオが迎えてくれるんです☆彡
船の中へ入るとアカククリや水族館にいそうな特大ハナミノカサゴなども
沢山いて沈船の不気味さと絶妙にマッチしていたりするんです( ゚Д゚)

生き物はそれだけでは無く目をよ~くこらしてみると可愛い生物がいっぱい。
今日はオビイシヨウジやヒトスジギンポ、センテンイロウミウシなど
色々な生物達を見つけることが出来ました(^^♪

 沈船 ツバメウオ
2017年3月9日(木)
①通り池 ②中の島ホール ③本ドロップ
キスジカンテンウミウシ

こんにちは~りゅーやです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします✨

気温17℃ 水温23.4℃ 北東の風 曇り

今日も下地島へ♪途中港に帰ることなく三本出っ放しで潜ってきました~。

一本目のポイントは通り池へ!!

今日で3日目のゲストさん!リクエストにお応えしていってまいりました☆
淡水と海水が混ざっている薄~い緑色の層に突入~!!!
天気が少し悪かったのであまり明るくはなかったのですが
今日もいつもと変わらずの綺麗な景色と冷たい水が迎えてくれました(>_<)

池に浮上すると池の上には沢山の観光客!
パシャリ、パシャリとお互い写真の撮り合いっこしました(笑)
そして再潜行耳抜きに少し時間が掛かりましたが無事帰ることが出来ました☆

ここではハナビラクマノミやオトヒメエビ、ソリハシコモンエビ、ベンテンコモンエビ
の3種エビを見つけることが出来ました✨

             オトヒメウミウシ

二本目のポイントは中の島ホールへ♪

今日もムーミンの横顔を求めて中の島ホールへやって参りました!?!?
縦穴の入り口へ向かうとまずムカデミノウミウシとヒメコモンウミウシが
迎えてくれました(^▽^)/
20メートル程の穴を抜けるとやっぱり今日もしっかりと横を向いてくれてました(笑)
何度見てもこのダイナミックな地形そしてムーミンの横顔を作り上げている
青の光はいつも心を奪われるぐらい最高です(#^.^#)

ホールを抜けると単体でバラクーダやコブシメを見つけることが出来ました。
他にもコンペイトウウミウシやアカテンイロウミウシなども見つけることが出来、
「今日ウミウシめっちゃ多いぞやべーな」と1人でニヤニヤしてました(・∀・)ニヤニヤ(笑)

中の島ホール 宮古島 地形 アカテンイロウミウシ

三本目のポイントは本ドロップへ☆ミ

いつものイメージで!?ここロウニンアジの迫力半端ないんだろうなと
思いながらエントリー。エントリー早々深場におっきなネムリブカと
ロウニンアジ発見!!この時点でテンションMAX気味になりました(*´з`)

そして岩壁の隙間へ!入り口付近ではカメに会うことが出来ました✨
進んで行くとまたまたロウニンアジが!!3匹も目の前を通り過ぎて行きました。
ホント迫力ヤベェと心臓バクバクでした(笑)

大物以外にもワモンダコやヒトヅラハリンセンボン、シモフリタナバタウオなど
そして、コールマンウミウシやユキヤマウミシ、キスジカンテンウミウシなども
観察することが出来ました(^^)/
今日はウミウシ三昧でゲストさんもめちゃめちゃ楽しそうでした✨

             ヒトヅラハリンセン


2017年3月8日(水)
①中の島ホール ②津波岩
クマノミ幼魚

こんにちは!青山かなです(*^▽^*)
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!!

気温20℃ 水温23.7℃ 北の風やや強く後北東の風やや強く 曇り☁

今日はたまたま、ゲストさんが皆2ボート希望ということで
午前中だけのダイビングになりました!!

行ってきたポイントは中の島ホールと津波岩です(^O^)/

最初に中の島ホールへ♪

偶然にもムーミンの横顔を見る時に入って行く
縦穴に入る前のところでマンタに出会えました--!!✨✨✨
みんなびっくりした様子で見ていたので何かと
思ったらデカい、ナンヨウマンタがいたとは驚きでした( ゚Д゚)♡
もう少しずれていたら見れなかったと思うとめっちゃラッキーです!!✨✨

それから穴に入って行きムーミンの横顔を見て
ムーミンを抜けて戻るルートではツノダシの群れがいました✨
よく一匹や二匹でいるのは見ますが、群れで見るのは珍しかったです(´▽`)

他にもアンナウミウシやアマミスズメダイやモンハナシャコ、ミゾレフグが見れました✨

           中の島ホール 宮古島 地形 


二本目のポイント津波岩へ♪

コブシメが産卵の時期ということでサンゴの隙間には
ピンポン玉のようなタマゴがたくさんありました(*^^)v
周辺ではコブシメ自体もいて、逃げなかったのでじっくり見ることが出来ました✨

              コブシメの卵

浅瀬の所の方に行くとアオウミガメが休んでいてみんなで近付いても
人懐っこいのかすぐ近くにいてくれました!!
小さめのウミガメでかわいい顔でした( *´艸`)

              アオウミガメ

他にはタテスジハタやツユベラ、クマノミとタマゴが見れました!!

                    

<体験ダイビング>

ここからはスタッフたくとが担当しました。

今日は体験ダイビングのゲストさんも一緒に潜ってきました。
過去に2、3回潜ったことがあるとの事でしたが。
それも20年ほど前のお話!!!
マスククリアも耳抜きもすっかり忘れてしまったとの事です。それもそのはずです。

ので、まずは水面での呼吸を重点的に練習し、耳抜きの確認を終え海の中に入って行きました。

潜降中は体がふらついたりとなれない姿も見られましたが、
着底してから5分ぐらいでしょうか?さっそく浮いて泳ぎ始めました✨
思い出すのが早すぎてびっくりしました。

コブシメのペアやヤッコエイ、アオウミガメなどいろいろな子を見れたので凄くラッキー★
アオウミガメの2ショットも抜群に撮れていました。

今からライセンス講習でも遅くありません!!
暖かくなりましたらぜひライセンス取得で遊びにいらしてください!(^^)!

              体験ダイビング 宮古島 カラカラ先生
2017年3月7日(火)
①中の島チャネル ②アントニオガウディ ③クリスタルパーク
こんにちは✨✨
青山かなです(*^^)v
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!!

気温19℃ 水温23.5℃  北の風やや強く  曇り


昨日は悪天候のため1ボートになってしまいましたが
今日はしっかり3ボートしてきました~ヽ(^o^)丿


今日の一本目のポイントは中の島チャネル★
チャネルでは地形とフィッシュウォッチングの両方を
楽しめるポイントです!!
迷路のように岩と岩の間を通ったり抜けていったりと
色んな見方、通り方ができて何回行っても飽きない所です♪

今の時期ガラスハゼがタマゴを産むために茎を噛んで
タマゴを産む場所を作るそうです!!
こんな小さい口で地道に作業するみたいです(^O^)/

見れた魚はキツネアマダイやアオギハゼやオニハタタテダイなどがいました✨✨

ガラスハゼ  アオギハゼ


二本目のポイントはアントニオガウディ★

ここの名物の顔に見える所を今回は角度を変えて
モナリザに見える角度で見てきました(*'▽')
そのモナリザに見える所に入って行き探索しました♪
ネッタイミノカサゴがいたりホシゾラワラエビなど見れました✨
ネッタイミノカサゴはエビや小魚を食べるそうですが
ホシゾラワラエビは見つけられるんでしょうか??(笑)

他にはオトヒメウミウシやユキヤマウミシ、モンキキンチャクフグが見れました✨


ハナミノカサゴ ホシゾラワラエビ


今回は船の上でお昼ご飯です♪
冷えた体にあったかいうどんは最高でした☆


三本目のポイントはクリスタルパーク★
ここはフィッシュウォッチングがメインでずーっと見てても楽しいです(*^▽^*)
大量の小魚が群れていたり、大き目の魚がいたりいろんな生物がいて
水族館みたいなポイントです!!

小魚というのがスカシテンジクダイとキンメモドキとウスモモテンジクダイです✨
大き目な魚はツチホゼリやユカタハタなどいました✨

スカシテンジクダイ キンメモドキ

他にもサンゴの隙間にオオモンカエルアンコウがいたり
キレイな色をしているケラマハナダイやヨスジフエダイとロクセンフエダイが見れました(*^^)v

2017年3月6日(月)
①沈船
沈船 宮古島 ダイビング
こんにちは、まゆりです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

今日は、午前中に前線の通過が予想されていたため、いつもより早めに出港しました。
エキジットすると、西の空が真っ暗に(*_*)
港へ帰港するころには雨が降りはじめ、ショップへ戻ると横殴りの雨が・・。
今日は、天候の影響とはいえ、1ボートにて終了にご快諾いただいたゲストさん、
本当にありがとうございました!

気温25℃ 水温23℃ 南のち北 曇りのち雨

平良港と伊良部島エリアの真ん中に位置する「沈船」へ行ってきました~。
いつ潜ってもここはお魚天国♪
カサゴ系、ギンポ系、ハナダイ系、スズメダイ、ハタ、フグ、ベラなどなど
色んな種類の魚に出会えます。

今日も出迎えはツバメウオ。沈船の中には、たくさんのアカククリ。
その群れの中にオニハタタテダイやハタタテダイがいて、黄&白&黒を
モチーフにした似たような魚たちがいます。

               沈船ダイビング 宮古島

沈船中央には、大きなモヨウフグとケショウフグ。
あの巨体で見事な中性浮力を保って、ぼよ~~~んとしています。

                モヨウフグ

テンジクダイの仲間たちを執拗においかけているのはハナミノカサゴ。船内に10匹以上います。

折れたパイプからは、フタイロカエルウオやヒトスジギンポが縄張り争い。

操船室の天井はイボヤギの黄色いポリプが見事に開いていました。
ユカタハタやコクハンハタがエサを探して天井を徘徊しています。

                 ユカタハタ

イソバナにはオビイシヨウジが、ジャングルジムで遊ぶ子供のように動き回っていました。

                 オビイシヨウジ

明日はエリア変わって、下地島ですね~。気温が低くなりますが、
その分水中が温かく感じるということで!(^^)!
明日の海も楽しみです!

2017年3月5日(日)
①クロスホール ②ガケ下 ③Wアーチ
アカネハナゴイ
こんにちは(*^▽^*)
青山かなです☆
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします✨


気温24度 水温23.7度 南西の風やや強く 晴れのち曇り


今日は朝からいつもより暖かい風が吹いていて
風は強くても冷たい風じゃなかったので心地よい天気でした☀


一本目のポイントはクロスホール★

ここのポイントはアカヒメジとノコギリダイの群れがすごくて
人が通るといっせいに固まりで動くのでキレイな黄色の模様が海に映えてました♪
他にはヒトスジギンポやノドクロベラ(幼)やナガレハナサンゴやコショウダイや
ウミウシに見えるけど違う、ヒラムシも見ることが出来ました✨
他のチームは運よくマンタを見ることができたみたいで、うらやましいです(*´Д`)

             アカヒメジ

次のポイントに行き休憩していたんですが
今日は日向ぼっこ日和でいつもなら、みんな船の中にいるはずが
全員が二階へ上がってました!!寝そべってたりおしゃべりしてました(*^^*)

二本目のポイントはがけ下★

エントリーし早速スネークホールに向かいました!!
スネークホールは穴の中入って行き、浮上するとドーム型になっています。
そこではヘビがタマゴを産みにくるみたいでスネークホールと言うそうです(*‘∀‘)
そこで見れる風景がすごく綺麗なんです!!✨

穴から出て行きしばらく進むとアカネハナゴイの大量の群れがいたり色んな魚が
群がっていて癒されました~~( *´艸`)

スネークホール 宮古島 地形ダイビング アカネハナゴイ

他にはミナミイスズミの群れやヒトヅラハリセンボンやサキシマミノウミウシ
などなど見ることが出来ました✨


港へ戻りお昼ご飯★
今日は三食丼♪大盛りご飯でお腹いっぱい食べました(*^。^*)
美味しかったですーっ!!


三本目のポイントはWアーチ★

Wアーチでは大きなアーチをくぐったりトンネルを抜けて行ったり
いろんな見方ができる所で
ハートのアーチも見てきました(^^)/♡

トンネルの中ではアカマツカサの群れがすごいたくさんいて穴の中を照らすと
泳ぎ回っている姿が綺麗に見れました(*^^)v
他には穴の隙間にタコがいたり、ヒレグロコショウダイやカノコイセエビや
オイランヨウジも見られました(*^▽^*)

              アカマツカサ

明日も晴れてくれるといいですね(#^.^#)

<体験ダイビング>

今日は2組のゲストさんが体験ダイビングにご参加されました。

一昨日潜ったゲストさんと過去に経験のあるゲストさんです。
お2人とも経験があるためかとっても上手!!

「前回水中でひっくりかえってしまって・・・」とおっしゃっていましたが
全然平気(^^)/
ダイビングならではの浮遊感も楽しんできましたよ★

<スノーケリング>

今日はスノーケルのみのゲストさんも乗船されました。
せっかくの宮古島です!!
海に入らなければもったいないですよね♪

足の着く場所まで泳いだり、
水中を潜っているダイバーを上から追いかけたりして遊びました。

浮いてくる泡は綺麗なクラゲみたいで初めて見た時はそれだけでも感動します。

ぜひ次回は潜りにいらしてくださいね。楽しみにお待ちしてます。
2017年3月4日(土)
①本ドロップ ②津波岩 ③沈船
ウミウシ

こんにちは(*^▽^*)
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします✨

気温22℃ 水温23.4℃ 南東の風 晴れ☀


今日は日差しも出てきたり、風もあまりなくて快適な良い天気でした(*^^)v

本日一本目のポイントは本ドロップ★
私は久しぶりに行ってきました!!
壁沿いを進んで行き壁と壁の間を通っていると
自分達の下の3匹のロウニンアジが!!
やっぱり大きくて迫力ありました~(*^。^*)⤴⤴
壁沿いを探索しているとミドリリュウグウウミウシやマダライロウミウシや
キイロウミウシなどいろんなウミウシを見ることが出来ました✨
タテヒダイボウミウシとフリエリイボウミウシが一緒にいたんですが凄い似てました!!
他にもツノダシの群れやアオウミガメやスミレナガハナダイ♂♀やアカホシカニダマシ
オラウンータンクラブが見れました✨

マダライロウミウシ ロウニンアジ 


二本目のポイントの津波岩へ★
しっかり休憩をとって、エントリー開始♪
船下近くにはコブシメのたまごがたくさんありました!!
意外と大きくてびっくりです\(◎o◎)/!

浅めなルートを少し進んで行くとアオウミガメがサンゴの上で休んでいたのかな??(*^^*)
凄い近くまで行っても慌てて逃げないでくれてじっくり見れました✨

              タイマイ

他には小さくて可愛いカクレクマノミや石垣カエルウオや
セジロクマノミなんかも見れました✨


港でお昼を頂きました~☆
今日のご飯はタコライス!!何回食べても飽きないうまさです( *´艸`)


しばらく休憩してから三本目のポイント沈船へ★
沈船は他のポイントよりも1度ぐらい水温が低いため
すごい冷たく感じました!(*_*;💦
潜行していくとすぐにアカククリがたくさん(*^-^*)
人懐っこくて可愛いです✨
船の中を見ていると大きなケショウフグが二匹もいました!!
ゆっくり泳いで癒されました~♡
他にもハナミノカサゴやオビイシヨウジやツバメウオやオイランヨウジも見ることができまいた(*^▽^*)

アカククリ ハナミノカサゴ


2017年3月3日(金)
①サンゴホール ②ハチの巣ホール ③中の島ホール
ヒトスジギンポ
こんにちは~スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします(^^♪
朝から気持ちのいい快晴です☀
気温は低めでしたが太陽が出ているだけで全然寒くありませんでした★

気温20℃ 水温23℃ 北東風 快晴☀

1本目はサンゴホールへ♪

今日はいてくれました!!ねむりぶか(^^♪
毎回ドキドキしながら穴の中へ入ります。今日はいるかな~と。
出口もとってもキレイでした~✨

サンゴホールは入り口から深めなポイントですが、
ホールへ入るとアカマツカサやホウセキキントキ、ゴマヒレキントキなど
とっても魚影の濃いポイントです!!
ネムリブカが見てみたい方もぜひリクエストしてください!(^^)!

ネムリブカ 宮古島 サンゴホール ハチの巣ホール 宮古島 ダイビング

2本目はハチの巣ホールへ♪

池では幸せ満喫(^^)/
浮上してからの日向ぼっこは再潜降のタイミングを
見失ってしまいますね(笑)

入り口にはハタタテダイが見られますが、
なにやら変わった様子・・・・・
ハタタテダイのペアとオニハタタテダイで計3匹見られていたのですが、
今日はハタタテダイとオニハタタテダイでのペア・・・・・💦
もう一匹はどうしているのか。深くは考えないようにします💦

入ったときには見られませんでしたが、帰る頃にはいい時間帯になり
うっすらレーザービームも見ることが出来ました。

3本目は中の島ホールへ♪

ムーミンの横顔ですね~。
昨日の海ブログで「絵のセンスのセの字も無いんです」といいましたが
ムーミンだけは練習したんです(笑)横顔書きますよー(^^♪

ヤマブキハゼやカクレクマノミなどを鑑賞♪
アマミスズメダイの群れはいつもの場所よりも見やすい場所へ移動していましたね~。

             ヤマブキハゼ

コクテンフグの子供は警戒心まさに皆無(笑)
毒があるといえども少し警戒しないと危ないですよね~!!

そういえば今日はくじらの鳴き声が聞こえませんでした。
明日も気を引き締めて耳をすましてみます(^^)/

<体験ダイビング>

初体験ダイビングのゲストさんと一緒に潜ってきました~。
船酔いしそうになりながらも海の中に入るとすっかり元気になりました~。

呼吸の練習は入念に、耳抜きもマスククリアも確認できたので
海の中へ入って行きました。
泳いでみてびっくりです。とっても上手!!
手を繋ぎながら浮遊感を楽しんだり、クマノミとたわむれるなどのダイビングならではの
濃い30分でした。

体験ダイビングは今日だけではなく明後日も潜る予定です。
明日は予定があるとのこと。頑張ってください。
では明後日楽しみにお待ちしてます(^^)/
2017年3月2日(木)
①アントニオガウディ ②中の島チャネル ③ロックビューティー
カクレクマノミ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします♪
雨の降らない一日で良かったでした~。

気温18℃ 水温23℃ 北風 曇り時々晴れ☀


1本目はアントニオガウディへ♪

今日は冷たい北風が強かったためいつも以上に海の中が暖かく感じました!!
僕は寒がりなのか30分も経つと「ブルっ」と震えますが、
ゲストさんは強い!!!全然へっちゃらな様子でした。
僕も新潟県民の心を取り戻さないとなぁ~(笑)

アントニオガウディでは地形ダイビング!!
ハートのアーチ、にっこりアーチ、加えて全体の様子も見てきました。

             アントニオガウディ 宮古島 ダイビング

毎度お馴染みホシゾラワラエビやホウセキキントキをご紹介♪
ホシゾラワラエビはライトアップしてこその美しさです。脚の節々が綺麗ですよ✨

2本目は中の島チャネルへ♪

ケーブ&フィッシュウォッチング。のんびり潜ってきました(^^♪

セナキルリスズメダイやオビテンスモドキの幼魚、ハタタテシノビハゼに巨大タテヒダイボウミウシなど。
セナキルリスズメダイは正面顔が猫のようでとってもチャーミング!!
それを伝えたく水中で絵を書くのですが、僕にはセンスの「セ」の字も無いようで(笑)

他にもケーブを何本もくぐったり、グルクンの群れをじっくり鑑賞してきました。

             オビテンスモドキ

3本目はロックビューティーへ♪

カクレクマノミやガーデンイールを今日もご紹介。
砂が舞うと一瞬でミツボシキュウセンも数匹同時に群がってきました。
なんだか懐いているようで可愛かったです。

そんなこんなでフィシュウォッチングを楽しんでいると、遠くから泳いでくるヤッコエイを発見!!

一度は離れたと思いきや、Uターンしてさら最接近(^^♪
僕らのそばを回遊し、根の下へ潜りこんで隠れてしまいました。
それでも尻尾はほとんど隠れられていませんでしたが(笑)

大きなヒトヅラハリセンボンは目が思っていた以上に目が大きいです!!
くりっくりでした☆
ガーデンイール ロックビューティー ヤッコエイ 宮古島

2017年3月1日(水)
①ミニグロット ②中の島ホール ③魔王の宮殿
コブシメ
こんにちは~、まゆりです!(^^)!
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

朝の土砂降りはすっごくテンション下がりしました・・。予報も「雨」の一文字(*_*)
しかし!!出港するころには雨もあがり、ポイントにつくころには太陽が~~(^^♪
テンションアップ!!で1本目へ~~。

気温20℃ 水温24℃ 北東の風 雨のち曇り&晴れ

1本目は、ミニグロットへ。
ツノダシが群れはじめていました、春ですね~。うれしいなぁ。
きっともうすぐもっと大きな群れになるんでしょうね、楽しみ♪

大きなメレンゲウミウシやアカテンイロウミウシ、クロハコフグのオスや
アオウミガメにも出会いしました。

ミニグロットを見上げると、発見!やせてるムーミンみたいじゃないですか??
ここにもムーミンがいたのか~。

宮古島 地形ダイビング ツノダシ

2本目は、中の島ホールへ!
コブシメがペアでいました~。これまた春ですね~☆可愛かったなぁ~。
ホールの下から見上げる光景は今日もきれいでした。
ムーミンに納得するゲストさん、納得できないゲストさん(笑)、さまざまです。
ヤマブキハゼは何匹一体いるんでしょうか?
こっちが引っ込んでも、またこっちという具合です!

カクレクマノミやオランウータンクラブ、ウミヅキチョウチョウウオにも出会いました!

中の島ホール 宮古島 ウミヅキチョウチョウウオ

3本目は、リクエストありがとうございます、魔王の宮殿です!
曇っていましたが、やっぱりキレイで、みなさん今回は魔王がとても良かったとの感想でした。
今度は太陽サンサンの時にご案内したいですね~。
グーニーズケーブにはカルイシガニやノコギリガニ、ボラダイルツノガニもいました!

            魔王の宮殿 宮古島 ダイビング