宮古島のダイビング&宿泊はカラカラ先生で

宮古島 ダイビング カラカラのロゴカラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
HOME  ファン ダイビング  体験 ダイビング  ライセンス 講習  ステップ アップ講習  エンリッチ ダイビング  リフレッシュ コース 
SHOP  STAFF  BOAT  みんなの 掲示板  毎日の 海ログ  船長の キジムナー ブログ  あったか ブログ 

<<前のページ | 次のページ>>
2017年1月31日(火)
①アントニオガウディ ②中の島チャネル ③なるほどTHEケーブ
アントニオガウディ
こんにちは~りゅうやです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えします!

気温19℃ 水温24℃ 北東の風 曇り


今日はANA9時25分着のゲストさんがいたので一本目潜り
一旦港に戻り合流してゆっくりとお昼ご飯をとり二本目三本目と潜りました。
因みにお昼は僕の手作りのタコライスとコンソメスープでした♪

一本目のポイントはアントニオガウディへ!

波が予報通り3メートル程ありましたがガウディに行きたいと
リクエストがありましたので頑張って行ってきました☆

中はうねりのせいか少しいつもより透明度が悪く濁っていました、、、
さてさてガウディに到着!!何度見ても飽きることのない異形の迫力!?
ゲストさんはカメラに夢中になっていました(*'▽')

ここでは蟹みたいな形のホシゾラワラエビやサロンパスを貼っている
かのように見えるスミレナガハナダイなどを観察することができました。

 スミレナガハナダイ ホシゾラワラエビ

二本目のポイントは中の島チャネルへ♪

中の島チャネルもやや濁り気味でしたがケーブの隙間から見える
外の世界、光の入り方はいい眺めでした☆

ケーブの外ではキイロウミウシやサキシマミノウミウシ、オビテンスモドキや
ヤマブキハゼなど色々な水中生物を観察することができました!!
やっぱり水は濁っていても水中生物は期待を裏切らないんだなぁ~と思いました。

 キイロウミウシ オビテンスモドキ

三本目のポイントはなるほどTHEケーブへ☆
ケーブの入り口には誰が積んだのか分からないが崩されることなく積み石があり
左の方へ進むと、進むと、進むと?出口?と思いきや中々たどり着けません💦
道中岩壁に擬態したカルイシガニやクレナイニセスズメを鑑賞することができました。
そして、やっと出口かと思いきや積み石がある入り口に戻っていました!?
いつのまに?となんとも不思議で迷路チックで楽しいポイントでした✨

            クレナイニセスズメ
2017年1月30日(月)
①魔王の宮殿 ②中の島ホール ③クリスタルパーク
カクレクマノミ
こんにちは~青山佳奈です(*^▽^*)
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします✨✨

気温25℃ 水温24.8℃  北の風強く後北東の風強く  雨のち曇り


今日の朝、港を出発したときは凄く良い天気で太陽が出ていて
暖かかったんですがポイントに着いてから雨が降ってきちゃいました~(*_*)
でも、海に入ってしまえばおかまいなしです(*^▽^*)✨

一本目のポイントは魔王の宮殿&グーニーズケーブ☆
海の中では少し潮の流れが強く感じましたが、穴の中に入ってしまえば平気でした!!
グーニーズと言うポイントを抜けて、魔王の宮殿へ♪
今回は珍しい生き物がいました!(^^)!
ボラダイルツノガニという蟹さん✨
夜行性で昼間はあまり見ることがないそうです!!
他にはカノコイセエビやベニマツカサ、ソリハシコモンエビ、オオサンゴサラサエビ
が見れました✨✨

              宮古島 地形ダイビング

二本目のポイントは中の島ホール☆
縦穴から入って行ってムーミンの横顔の所では
大きなドクウツボが!!
暗がりに隠れていてちょっと不気味な感じでした(^-^;
ムーミンを抜けるとウメイロモドキとアマミスズメダイが綺麗に群れていました☆彡

              ウメイロモドキ


帰り途中にはカクレクマノミの赤ちゃんも見れました!!
小っちゃくて本当に可愛いです( *´艸`)♥           
他にも浅い所では見られないヤマブキスズメダイやオランウータンクラブにも出会いました✨✨


今回は船の上でのご飯を食べてみんなお昼寝タイム(*´▽`*)


三本目のポイントはクリスタルパーク☆
ここは生物観察が楽しいポイントです(^^)/
大きく四つのサンゴの岩に別れていて一周を見て回ります✨✨
サンゴの隙間には大きくて白いオオモンカエルアンコウがいたり
ナデシコカクレエビやフタイロカエルウオなど見つけられました(*^^*)
それにしてもエラブウミヘビがたくさんいました~💦💦笑
他にキンメモドキ、スカシテンジクダイが大量にいたり
見分けがつきにくいロクセンフエダイとヨスジフエダイが一緒にいたりしてました(*^^*)

              スカシテンジクダイ


今回も色んな生き物が見れて楽しかったです(*^▽^*)♥
2017年1月29日(日)
①オーバーハング ②L字アーチ&Wアーチ ③がけ下
ホシゴンベ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

日中いっときかなり強いスコールが降っていましたが、それは宮古島の話!
今日潜ってきた伊良部島は常に晴れていて絶好のダイビング日和となりました♪

気温24℃ 水温24℃ 南東の風 晴れ☀

1本目はオーバーハングへ♪

オーバーハングでは大きなカメを探しに沖を泳ぎながら後半、根で遊びました。
大きなカメはアオウミガメ。
しか~し遠かったですね💦大きかったので遠くでも見つけられた。ということですが。

アカネハナゴイの群れや大量のクマザサハナムロ。
ハナビラウツボの真っ白な口も見てきました。
モンハナシャコはまだまだ小さな子供サイズです。
子供といえど、繰り出すシャコパンチは強烈ですのでご注意を!!

 ハナビラウツボ モンハナシャコ

ラスト船下では不思議な光景が見られました。
エラブウミヘビによる求愛行動??

やや小さめサイズの子が大きい子にべったり寄り添って泳いでます!!!
まるでホンソメワケベラがクリーニングをしてるかのように。
怖いと思われがちなウミヘビも求愛行動を見るとでれでれした一面もあるんだなーって思いました(笑)

2本目はL字&Wアーチへ♪

初めに見れたのはアオウミガメちゃん!!!
なんだかたくましい背中!!大きく見えますよねー。

ですが意外と小柄な子供サイズなんです。
大きく見えるほどまでに近寄らせてくれた証拠なんです☆

 アオウミガメ ノコギリダイ

深場にはネムリブカが着底していました。
結構な深さなため上から見下ろすだけに。

アカヒメジ、ヨスジフエダイ、ノコギリダイも混泳して群れを見ることができました(^^♪

3本目はがけ下へ♪

3本目にはうねりも入ってきてドーム内は白い霧で包まれました✨
そんな自然の現象にも感動しましたが、ここ1番はウメイロモドキの群れ。
なんと言っても圧巻の一言です!!!!!

青と黄色の配色が美しいのもさながら、その数に感激!!
視界いっぱいに広がって気付けば後ろへ泳ぎ僕らを囲ってくれていました。
それにしてもこんなにキレイな子がウメイロ
モ・ド・キというのもおかしな話ですね~。

 ウメイロモドキ ウメイロモドキ

そしてワモンダコ!!
じっと見ているだけか、はたまた睨んでいるのか。
こうしてみると迫力を感じます。

              ワモンダコ
2017年1月28日(土)
①中の島チャネル ②津波岩 ③アントニオガウディ
宮古島 ダイビング
こんにちは~スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

気温23℃ 水温24℃ 南東の風 快晴!!

1本目は中の島チャネルへ♪

内湾のポイントは少し水温が低かったりと冷たいイメージがあります。
でも今日の中の島チャネルは全然冷たくありませんでした!!
昨日に引き続き春も通り越したような天気だったおかげなのかな(^^♪

オビテンスモドキの幼魚は日に日に大きくなってきてます!!
魚の成長速度はとっても早い(^^)/
イロブダイの幼魚なんてもう幼魚とは呼べない程大きくなってきてます。
近々大人の仲間入りですね~☆

 イロブダイ 宮古島 ダイビング 地形

ケーブもとってもキレイでした✨
水も澄んでいて気持ち良かったですよ!(^^)!

2本目は津波岩へ♪

津波岩エントリー後早々に見られたのはコブシメの集団!!!
きっと一昨日に見られた集団と同じ個体です。6匹の群れでした☆

 コブシメ ミゾレウミウシ

遠くに見えただけですがアオウミガメを発見!!
穴の中にいたミゾレウミウシもまじまじ見ていました。
触角の模様が実はとってもキレイ✨
肉眼でも十分見えるので皆さんもぜひ!!!

真っ白なタマイタダキイソギンチャク&クマノミも癒し系です!(^^)!

3本目はアントニオガウディへ♪
リクエストもいただいてましたのでラストも地形ダイブ。

中から見上げるハートのアーチに続き、高い場所から見下ろした景色もガウディの魅力です☆
アーチは様々な角度からみると思いがけない絵が撮れたりします。
僕はこの上から見下ろした景色が好みなんです♡

 宮古島 地形 ダイビング 宮古島 ダイビング

ソフトコーラルの隣には小さなオニカサゴの幼魚がいました。
どちらも淡いピンク色で可愛さ満点です。

             オニカサゴ 擬態

<体験ダイビング>

今日は体験ダイビングのゲストさんも一緒に潜ってきました。
過去に3回ほどの経験ありとのこと!!!
潜ってみるとめちゃめちゃ上手でした。

魚やイバラカンザシで遊んだほか、中性浮力をとってみたりと
浮遊感満載なダイビングになりました。

次回はライセンスも検討中!!!
ぜひ夏を迎える前に取りに来てください!!!
そして夏も潜りましょう(^^♪
2017年1月27日(金)
①ハチの巣ホール ②本ドロップ ③中の島チャネル
ライセンス講習 宮古島 カラカラ先生
こんにちは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

待ちに待った太陽が今日は顔を出してくれました☀
ぽっかぽか、休憩時間は半袖で十分です!

気温22℃ 水温24℃ 東の風 晴れ

<体験ダイビング>

今日は社員旅行で宮古島にお越しの皆様も一緒に出航でした。
初めての体験にチャレンジする方や一度経験したことがある方も含めて、
みんなとても上手でびっくり!全員が2本潜るというガッツぶり♪
また社員旅行が宮古島になった際には、遊びに来てください。ありがとうございました!

<ファンダイビング>

その社員のトップ社長さんを含む数名の方々とハチの巣ホール・本ドロップ・中の島チャネルへ
行ってきました。
ハチの巣の池は太陽が降り注いでいて、すごく綺麗で感動しました。

ハチの巣ホール 宮古島 ハチの巣ホール 宮古島

本ドロップのロウニンアジも今日はその雄姿をじっくり見せてくれました。 
個人的な感動は、本ドロップの窪みに住むタテジマキンチャクダイの幼魚が
いよいよ大人の階段を昇り始めました!!
真ん中の○が途切れています。うれしいなぁ、このまま無事に成長できますように☆

ロウニンアジ 本ドロップ タテジマキンチャクダイ 

ラスト中の島チャネルでは、
<OWライセンス講習>3日目のゲストさんも合流して
ファンダイブの練習です!とても上手に中性浮力をとり、クレバスを抜け、アーチを
くぐり、文句なしの合格です☆おめでとうございました!
見守る父もうれしそうでした♪また、親子でダイビングに来てくださいね(^^♪


                  ライセンス講習 宮古島 カラカラ先生
2017年1月26日(木)
①アントニオガウディ ②ツインケーブ ③津波岩
ヨツメトラギス
こんにちは~、まゆりです!(^^)!
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

気温20℃ 水温24.5℃ 北東の風 くもり

トップの写真は「ヨツメトラギス」です。ぶさかわいい系ですね~。
名前の由来の通り、目が4つあるみたいに見えます。だから、2つの顔が見えてきませんか?
今日はこんな子たちにも注目しながら、みんなで3本潜ってきました♪

1本目はアントニオガウディへ。たぶん、ガイドの私の水深が一番浅く・・・
みんなはガウディの水底に張り付いて見上げる写真に夢中でした。
上からみていたら、なかなか興味深い光景でしたよ☆

                 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

2本目は、ツインケーブへ。今日は3本のケーブを通ってきました。
エントリー直後に大きなイソマグロが右往左往。それに伴って一斉に逃げるグルクンたち。
魚の生活も大変そうです(^^♪

ムスメハギがラブラブデートしていました。いつもより黄色ラインが美しかったように
感じたのは婚姻色でしょうか?!

ケーブの中のハタンポの数は相変わらずたくさんで今日もキラキラキレイでした!

                  ツインケーブ 宮古島 ダイビング

3本目は、津波岩へ。
コブシメが6匹いました。春には産卵なので、やはり今は恋の季節なのでしょうね~。
個人的にうれしかったのは、ケサガケベラの成魚とスミツキベラの成魚が一緒にいて
違いをみんなでじっくり観察できたこと!
小さなアオウミガメとも並泳しましたよ~。

コブシメ カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

<OWライセンス講習>

昨日から始まったライセンス講習、今日は2日目です。
昨日は午後からスタートだったため、残りの限定水域スキルの仕上げと学科講習です。
明日は、父が見守る中、一緒にボートで出港して海洋講習ですね~。
天気も晴れマーク!頑張りましょう(^^♪

             ライセンス講習 宮古島 カラカラ先生

2017年1月25日(水)
①サンゴホール ②ミニグロット ③中の島ホール
アオウミガメ
こんにちは~りゅうやで!(^^)!。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

気温18℃ 水温24℃ 北東の風 曇

一本目はサンゴホールへ!

30メートル程潜った場所にドッーンとおっきな入り口!!
いきなりの水深にゲストさんも耳抜きが大変そうでしたが
なんとか潜降することができました(^^)/

ホールの中にはネムリブカが住み着いてウロチョロしていたり
ゴマヒレキントキやゾウゲイロウミウシなどを観察することができました☆

ホールを抜けるとアカマツカサ、クロオビマツカサ、セグロマツカサが
ミックスされた群れも観察できました!

             サンゴホール 

二本目はミニグロットへ♪

流れに逆らい頑張って穴の入り口に向かうと、
アオウミガメが海藻を食べながら出迎えてくれました(^^♪

中に入るとカノコイセエビの抜け殻が沢山!?
抜け殻じゃなかったら良かったのにな~と思いながら池に浮上しました。
400本記念のゲストさんと一緒に池でパシャリ!
お祝いダイビングでした。

帰りは流れに乗りながらゆっく~りと帰ってきました。

             カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

三本目は中の島ホールへ☆

一本目、二本目と比べ少し濁っていて透明度が悪っかたのですが
ホールの中は外と比べ良く澄んでいたのでホットしました(^◇^)

20メートル程の縦穴を潜っていくと毎度お馴染みのムーミンがいました!?
ムーミン以外にもホールの中ではミゾレウミウシやシモフリタナバタウオ
などを観察する事ができました(*'▽')

              中の島ホール 宮古島 ダイビング

<オープンウォーター講習>

ここからはたくとが担当しました~☆
今日からライセンス講習スタートです!!
朝早起きされたゲストさんは東京からの直行便でいらっしゃいました。

お時間の都合上お昼ご飯を食べてから、いざイムギャーマリンガーデンへ!!

1度も体験ダイビングをされていないとの事でしたが呼吸もとっても落ち着いていて、
マスククリアもすんなりクリアーできていました!(^^)!
明日は水深も少し下げて今日の復習をしてみましょう♪

そして器材脱着やウェイト脱着などなど。

今日は早い飛行機からの到着お疲れ様でした!!
おいしいもの食べてゆっくり休んでくださいね。明日もよろしくお願いします☆
2017年1月24日(火)
①魔王の宮殿 ②通り池 ③クリスタルパーク
通り池
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

気温19℃ 水温24℃ 北東風 曇り☁

1本目は魔王の宮殿へ♪

朝1本目のホールはとても澄んでいて魅入ってしまいます!!
アカマツカサも暗い場所で群れていることが多いですが、
魔王の宮殿では光の下で渦を巻くように群れているのでとってもキレイです✨

穴の中は着底しているため水深があまり感じられません。
ですがやや深めで最高25mも!!
でもそんな場所にカノコイセエビやノコギリガニ、アシブトイトアシガニなどが見られるので
じっくり探したくなってしまいます。でもそれが楽しい(^^)/

            カノコイセエビ


2本目は通り池へ♪

今日の水面も冷たかったです!!!ついに水面温度だけ22℃になっていました。
浮上して「冷たい~!」っていうのも通り池の醍醐味!!
観光客の方にも手を振って主役気分を味わってきました。

なにより再潜降後の水温がまるでお湯のように温かく幸せ感じます(^^♪

道中大きなロウニンアジやウメイロモドキ、スミレナガハナダイのオスとメスも見られました。
ジョーフィッシュも可愛かったですね。ですがここの子はとってもシャイ(笑)

            スミレナガハナダイ

3本目はクリスタルパークへ♪

スカシテンジクダイの群れには圧巻です!!
負けじと群れてるキンメモドキもすごい数でした。
またキンメモドキの方が身体も大きいので窪みの中に群れていると
しきつまった「ぎゅーぎゅー感!」が迫力をさらに引き立てていました!(^^)!

サンゴの中にはウルマカエルアンコウを発見!!
色は白なのでサンゴの中ではやや目立つ格好ですね☆
コクテンフグやシマキンチャクフグの幼魚。今日はなぜかエラブウミヘビの数が多かったです。

 コクテンフグ シマキンチャクフグ

クリスタルパークに地形はありませんが、
魚達を見ているだけであっという間に50分たってしまうほど楽しかったです(^^)/
2017年1月23日(月)
①中の島ホール&中の島チャネル ②サンゴホール&なるほどTHEケーブ ③ロックビューティー
メガネゴンベ
こんにちは~、スタッフのたくとです!今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
毎年同じことを言ってしまいますが、「海の中が温か~~い✨」
少しずつ空気が冷たくなってます。つい先日も大寒でした。
そんな気温、風があってか海の中がお湯のように温かく感じてしまいます(笑)

気温18℃ 水温24℃ 北風 曇り時々晴れ☀

1本目は中の島ホールと中の島チャネルの2手に別れて潜ってきました♪

中の島チャネルではアカマツカサを初めとし、ミナミハタンポやイロブダイの幼魚、
カニハサミイソギンチャクを持ったキンチャクガニが見られました。

あのカニハサミイソギンチャクいったいどこから調達してくるのでしょうか??

中の島ホールではムーミンの横顔を今日も鑑賞。
ですが韓国からお越しのゲスト様にはひょっとしたら「??」ってなってしまうのかと思っていました。
が!!!予想以上に高リアクション。「ムーミンぐらい知っていますよ♪」と言われてしまいました。
失礼しました(笑)

中の島ホール  テンテンウミウシ

その後、カクレクマノミ (ニモ)やテンテンウミウシのペアなども見てきました。

2本目はサンゴホール&なるほどTHEケーブへ♪

実はエントリー前から水面に大きなマンタがポイントの上を泳いでいました!!!
「今エントリーすればみれる!?」そんな気持ちから僕のブリーフィングは右から左へ(笑)💦
ブリーフィングを終了しさっそくエントリーしてみると先ほどいた場所にはもう姿がありませんでした💦

「あちゃ~失敗したなぁ~💦」と思っていると、
反対側から大きなマンタが勢いよく帰ってくるではありませんか!!

ナンヨウマンタ


お腹にコバンザメを連れた大きなマンタは感動と迫力のWパンチでしたね(^^)/

その他にも穴の中でネムリブカの子供やノコギリガニのペア、タイマイなどが見られました。

3本目はロックビューティーへ♪

ラストはのんびりフィッシュウォッチングです☆
お目当てはチンアナゴ(ガーデンイール)。そしてイソギンチャクは黄色で綺麗なカクレクマノミの家がおすすめです。

カクレクマノミ

今回は全くと言っていいほど流れもなく、透明度もいつもに増してキレイでしたので、
遠目に見えたチンアナゴもよ~く観察することができました。

砂地にはよくミツボシキュウセンが見られます。
結局はご飯を探しに寄ってくるのですが、足元や手元のかなり近くまで近づいてくれるので
まるで懐いているようで可愛いです(^^)/

<体験ダイビング>

今日は体験ダイビング初めてのゲストさんと一緒に潜ってきました。

今回は水面でたっぷり練習♪
一番苦手だったのは耳抜きでしたね。無理して潜ると耳を傷めてしまいますので、
痛みのない範囲で何度も何度も抜くことがコツです!!

1度慣れてしまえばあとは海の中を楽しむだけです。
今日はしゃいなハマクマノミやメガネゴンベ
ダイビングならではの浮く感覚を存分に楽しんでいただきました。

ぜひまた遊びにいらしてください。楽しみにお待ちしてます!!
2017年1月22日(日)
①中の島チャネル ②アントニオガウディ ③ツインケーブ
アントニオガウディ
こんにちは~、りゅうやです(*'▽')
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

気温18℃ 水温24℃ 北の風 曇り時々晴れ

今日は曇ったり晴れたりと不安定な天気。
気温が低く風が冷たかったので少し寒かったです…
ずっと晴れてて欲しいと思う1日でした。

さて、一本目は中の島チャネルへ!
今日からのゲストさんがいらっしゃたので平均水深約10メートル程の浅めの
チャネルに潜ってきました~♪
ここのポイントは迷路みたいなアトラクションチックな地形になっています。
カメラに集中していると迷子になちゃいそうになったり(笑)
ケーブに差し込まれる光具合は癖になりそうですね☆
迷路から出ると可愛いカクレクマノミも観察できますよ~(^^♪

             カクレクマノミ

二本目はアントニオガウディへ。
一気に深めのポイントへ行ってまいりました。
見る角度によってニッコリ☻と笑って見えるアーチや
ハートのアーチなどが見れとっても楽しめるポイントです♪
海外から来られたお客様もず~っとカメラと
にらめっこしていてとっても楽しそうでした(^^)/

ガウディのハートのアーチ ガウディスマイル

三本目はツインケーブに行ってきました~♪
ここまたまた迷路みたいな楽しい地形ポイントです。
その名の通り二つケーブがあります
ケーブの中にはアカマツカサやミナミハタンポが群れていたりして
ライトを当てると川が流れるように逃げていく姿を見てみて感動しました(^◇^)

              クロオビマツカサ
2017年1月21日(土)
①七又アーチ ②ガオー ③牛さんありがとう
牛さんありがとう
こんにちは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

気温19℃ 水温24℃ 曇り 北東の風

昨日に引き続き、雲り空・・。
波も高めでしたので、今日は南岸へ遠征してきました。

ポイント近くの水面には、マンタが大きな口を開けて捕食中!
みんなでボートの2階デッキから見ました!
水中で会えたらラもっとラッキーだったんですけどね~。

1本目は、七又アーチへ。運よく釣り人がいなくて潜る事ができました☆
ここは時間が止まったような不思議な感覚にとらわれるポイントです。
アーチの一番奥からの光景がとても素敵です!

七又アーチ 宮古島 地形 七又アーチ 宮古島 地形ダイビング

2本目はガオーへ。
4本のトンネルを抜けるポイントです。
穴の入り口には、カッポレが6匹いました!
シルエットがとてもかっこよかったです~。
ボート下には、スダレチョウチョウウオの姿もありました。
宮古島では個体数が少ないので、会えるとうれしいです!

             スダレチョウチョウウオ

今日のランチは、サンドイッチとミネストローネ!
熱々のスープを飲んで、お腹いっぱい食べたら、体も温まりました。

3本目は、牛さんありがとうへ。
1本目はアーチ、2本目はケーブ、3本目はホールです!
大きなホールの中は、曇り空でも絵になります!
地形が大好きなゲストさんは、3本目の牛さんが一番良かった!とおっしゃっていました(^^)/

             牛さんありがとう 宮古島 ダイビング

明日はさらに気温が下がるとか!あ、でも晴れマークが出ています(^^♪
明日も楽しんできますね☆

2017年1月20日(金)
①中の島チャネル ②中の島ホール
メレンゲウミウシ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
正直今日は寒かったでした~💦大寒なだけはあります。
今までの数日間がまるで嘘のよう!!
うねりもありましたので、中の島湾で潜ってきました。

気温19℃ 水温24℃ 北風 曇り時々雨☁

今日は到着のゲストさんのみでしたので、午後から2ボート出港です
1本目は中の島チャネルへ♪

MAX水深は20mぐらい、平均的に10mと比較的浅目なポイントです。
だからケーブも生き物探しものんびり楽しめるポイントです(^^)/

ウコンハネガイを初め、イロブダイ、オビテンスモドキ、ナメラベラの幼魚達を鑑賞しました。
ウコンハネガイは外套膜がチカチカ反射していて不思議な生き物です✨

 オビテンスモドキ イロブダイ

イロブダイの幼魚はほんとにかわいい(^^♪
ただしこれも子供のうちだけ💦
逆に大人になってからかわいくなる子も聞いたことありませんが(笑)

2本目は中の島ホールへ♪

中の島ホールと言えばムーミンの横顔!!ですね。
逆さまにしたハートにも見える。ニュアンス的には♠(スペード)も近いかもしれません。
でも僕はムーミンの横顔に見えてしまいます。
また角度でも違いますから。

ユキヤマウミウシ、メレンゲウミウシを見たり、
ヤマブキハゼやカクレクマノミも見てきました☆

              カクレクマノミ

時々現れるアカククリの群れを見れる日もあって、
小物以外でも楽しめるポイントです。

<体験ダイビング>

うねりの中でも初体験ダイビングを楽しんできました~!!
水中でイバラカンザシの引っ込む姿やヤドカリの歩行シーンをまじまじ見たり、
クマノミに指は突かれませんでしたが、「触らせてくれるの?」なんて思ってしまうほど
とっても近くで見られました。

さらには2本目もダイビング。
今度は浮遊感をメインにたくさん泳いできました。
陸上では重く感じた器材も海の中では全然重さを感じない半重力気分です♪
2017年1月19日(木)
①アントニオガウディ ②中の島チャネル ③沈船
カクレクマノミ
こんにちは~、龍也です(*'▽')
今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
今日の最高気温も25℃!!一本目は曇り空が続いたのですが
二本目から太陽が姿を見せてくれてポカポカ気分♪
この寒い時期は晴れを願う毎日ですよね~☀

気温25℃ 水温25℃ 西の風 曇りのち晴れ

一本目はアントニオガウディに行ってきました~
西風で水面はバチャバチャ中に入れば流れもなく
ゆったりと過ごすことが出来ました。
ホウセキキントキを見ながら進むと、入り口には門番かのようなロウニンアジ!!
アーチの中に入ればコンペイトウウミウシ、ホシゾラワラエビなどを観察することが出来ました(^^)/

            ホウセキキントキ

二本目は中の島チャネルへ!!
エントリーするとともに太陽が現れてきました☀
トンネルには光が差し込まれていてとってもキレイでした。
トンネル内にはセトイロウミウシやオビテンスモドキの幼魚,ウコンハネガ貝
がいたり。船に戻る途中にはカクレクマノミがいたりしました。

            ウコンハネガイ


三本目のポイントは沈船に行きました
ここはまた水温が低く23.5℃しかありませんでした、、、
薄暗い中沈船に向かっていくとまず、ツバメウオや
アカククリが出迎えてくれました☆
ハナミノカサゴの子供や大人があちらこちらに!
船の中のトイレに行くと凄く大きなモヨウフグが休憩してました(笑)
何度行っても不気味な雰囲気をかましてますね(>_<)
でもその雰囲気が楽しい&魚影が濃いのです!!

  ツバメウオ  モヨウフグ
2017年1月18日(水)
①L字&Wアーチ ②クロスホール ③がけ下
ハナミノカサゴ オニカサゴ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします(^^♪
今日の最高気温は25℃!!!完全春気分な1日でした。
皆さんの服装からも冬ではありませんね~(笑)

気温25℃ 水温24℃ 南の風 晴れ☀

1本目はL字アーチとWアーチへ行ってきました♪
久々の伊良部島です☆

ハナミノカサゴやカノコイセエビ、ガラスハゼとそのタマゴ、オイランヨウジ。
いろいろな種類の子を観察してきました。

             オイランヨウジ

フタスジタマガシラはブレーキの達人!!!
ピタッと止まるのがとっても上手な魚です♪
止まった瞬間の胸鰭の動きをよく観察してみてください。

ハートのアーチも見てきました。
結構ダイナミックなハートですので少し姿勢を引かないと全体が見られませよ~。

2本目はクロスホールへ♪
1本目とは違い今度はホールに入れる地形ポイントです(^^♪
ホール内ではミナミハタンポやマダラハタ、ノコギリガニが見られました。

見上げた瞬間の海はとっても青々しくて見て癒されます。

その他にもアカヒメジやノコギリダイの群れ、オランウータンクラブを見ました。

             オランウータンクラブ

さらにはアオウミガメや1部のゲストさんがナンヨウマンタの姿も見たようです。
やっぱり伊良部島のマンタ率は高いですね☆

3本目はがけ下へ♪

がけ下では水面からマンタを4枚も発見!!!!
しかもそこそこ近いです(^^)/

エントリー早々アカネハナゴイ、ハナゴイの群れる根へさっそく移動。
がしかし、ウメイロモドキの大群やサバヒーを見られてのですがマンタの姿はありませんでした。

いないものと思い、がけ下の池浮上を満喫★
めちゃめちゃ霧が発生していました。この現象がとっても神秘的✨

再潜降しもう1度根へ移動すると・・・・・
期待通りマンタを見ることができました~。
エキジット後も船で移動するとかなり近くまで接近することができました♪

                   マンタ
2017年1月17日(火)
①魔王の宮殿 ②通り池
宮古島 通り池
こんにちは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

今日はゲストさん全員が、羽田からの直行便と関西からの直行便ということで
正午から2ボートへ出かけてきました。
久しぶりに太陽が出て、青空です!気持ちよい1日となりました(^^)/

気温22℃ 水温25℃ 晴れ 東の風

地形リクエストでしたので、1本目は魔王の宮殿へ。
少し透視度が落ちてきています・・。
しかし、ケーブの中から見上げる景色は今日もきれいでした。
初めての魔王にゲストさんも感動されていらっしゃいました☆
探検気分が半端ないそうです(^^♪

魔王の宮殿 宮古島 ダイビング  魔王の宮殿 宮古島 ダイビング

2本目は、通り池へ。
池の水温がまたまた低くなっていました、さすがに冬の通り池は寒いです!
今日の池の色は、ぼんやりしたパステルグリーン。
池に浮上すると、観光客の方の姿もありました。
池を出ると、アオウミガメがいました。
魔王で今日出会った子と同じカメです。また、魔王方面へ泳いで帰っていきました。

アオウミガメ アオウミガメ

<アフタースクール>

100本を超えた頃から、呼吸が苦しくなることが頻繁にあるんです。
というゲストさん。苦手意識のぬぐえないままのマスククリアー。
その点を今日は徹底的に復習しました。
2本潜って、「有意義な1日だった!」と笑顔(^^♪
明日はお友達と一緒にファンダイビングですね!
たくさん楽しみましょう~~。

2017年1月16日(月)
①アントニオガウディ ②中の島ホール
中の島ホール
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

朝方は昨日よりも気温が低く、「寒い1日になりそう」なんて思っていましたが、
予報通り、時々晴れが出てきて昨日よりもぽかぽかした1日でした♪

そんな今日のカラカラゲストさんは2ボート希望の方のみとなりましたので、
午前2本で戻ってきました。

気温19℃ 水温25℃ 北風 曇り時々晴れ

<体験ダイビング>

今日は体験ダイビング&ファンダイビングの2チームに分かれて潜ってきました。

体験ダイビングは1本目のアントニオガウディで潜ってきました。

今回4度目の体験ダイビングとの事ですが、前回は去年と10年前の2名ゲストさんでした。
久しぶり過ぎてうまく体が動かないかも。との事でしたが、
潜ってみればとっても上手!!!

呼吸もゆっくり吸えていました。マスククリアは初め苦戦されていましたが
後半上手に水を出せていましたよ♪

             体験ダイビング 宮古島 カラカラ先生

一方ファンダイビングチームはライセンス保持者ならではの深場へ(^^♪
少し泳いで水深30mのアーチへ行ってきました。

ハートのアーチ、にっこり笑うアーチ。
アントニオガウディはリクエストの多い人気ポイントです☆

2本目の中の島ホールでは、少し休憩してスノーケリングへ出かけました。
時々日が差して水面でぽかぽかしながら楽しみました。

水面からクマノミを発見!!!
ですが「ニモ」ではないんですよ~。また別種なんです。
と説明したら「知らなかった~!」なんておっしゃっていましたね。

み~んなちゃんと名前があるんですよ。
興味のある方はどんどん聞いてくださいね♪

ファンダイビングチームは縦穴を下り、
ムーミンの横顔を見てきました。

ムーミンを見た後はカクレクマノミがいます。
この子が「ニモ」のモデルなんですね~。

             カクレクマノミ
2017年1月15日(日)
①ムイガー ②ガオー ③牛さんありがとう
ガオー 宮古島南海岸
こんにちは~スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

内地は雪が降ったり、がくんと気温が下がったりなどの情報をよくTVで見ます。
フライトが欠航になってしまった便もあります。
皆さんの周りは大丈夫ですか?怪我のないように十分気を付けてくださいね。
それを思えば宮古島にいる僕は「寒い!」なんて言えないですよね~(笑)
さらに言えば新潟県出身(笑)

今日は遠征しまして南海岸で潜ってきました。
うねりも少なく船酔い者「0」!!!

気温19℃ 水温24~25℃ 北東の風 曇り☁

1本目はムイガーへ♪

エントリー早々ツムブリの群れに遭遇!!
1個体ずつがかなり大きめで計9匹の群体でした!!!!
が僕は出遅れ1瞬だけ💦皆さんはしっかり見れたようで良かったです(^^♪

カクレクマノミは前回とも同じ子です♪
フラッシュの違いでしょうか!?黄色く見えたイソギンチャクもこの写真は青色です。
それにしてもこの子は少し痩せ型??
顔がシュっとしています。

カクレクマノミ  キイロウミウシ

その後キイロウミウシやウルトラマンホヤを見てきました~★
キイロウミウシは洋風のお菓子に見えませんか?
僕はそう思うのです(;'∀')

              ウルトラマンボヤ

2本目はガオーへ♪

南海岸の地形ポイントです。
平均水深がやや深めではありますが、ケーブがたくさんあっていろいろな風景が楽しめます♪

ムイガーに続いてクマノミの種類豊富です♪
セジロクマノミはウルトラマンホヤに続き、ウルトラマンチックな白線がありますね。
ハマクマノミの若魚はとってもキュート♥

照れ屋さんなのかな?なんて1枚になりました。
触手からのチラ見です☆

セジロクマノミ  ハマクマノミ

その他にもカッポレやマルスズメダイの群れ、シロタスキベラのペアが見られました(^^)/

               シロタスキベラ

3本目は牛さんありがとうへ♪

ここも地形がとってもキレイでした。
穴の中では運よくキンチャクガニを発見!!!
逃げ足が速く1瞬の出来事でした✨

その近くには大きな夜光貝を発見♪
お土産屋さんで研磨されて置いていたりしますが、実は値打ちものなんです♪

船下のクロスジリュウグウウミウシは大変そうでしたね。
浅瀬ならではのうねりで煽られながら移動していましたよ(笑)

キンチャクガニ  クロスジリュウグウウミウシ
2017年1月14日(土)
①アントニオガウディ ②中の島チャネル ③ハチの巣ホール
カクレクマノミ
こんにちは!!青山かなです(*^▽^*)
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします✨✨

気温19℃  水温25.2℃  曇り  北東の風やや強く

今日は寒い1日でした💦�内地のような雪が降っているわけではありませんけど。�
気温が20℃以下に風も強く雨もパラパラ降ったりしていて
海から出てくるとついついさむーーッ!!!って皆さん言ってました(^-^;
でも3ボート楽しんで行ってきましたよーーヽ(^o^)丿✨

本日1本目のポイントはアントニオガウディ★
2チームに分かれてエントリーして私たちのチームは後から行きました♪
潜降して行きガウディの顔から入って行きアーチを通って行くと突然のロウニンアジの登場!(^^)!
ゲストさん達の間を横切って行き迫力のある写真が撮れたかと思います✨✨
他にもハタタテハゼ や シマキンチャクフグ  ホシゾラワラエビ 
 ツノキイボウミウシがいました☆


二本目のポイントは中の島チャネル★
ここは迷路のようになっていてアーチやトンネルなどもあり、
魚を見るにもいいポイントです(*^▽^*)
アーチをくぐって行くとオニハタタテダイ に ツノハタタテダイ、ミナミハタタテダイの
似た3種類がいました!!よく見ると違いが分かって面白いです⤴⤴
他にも少し大き目のサザナミフグ や シモフリタナバタウオ なども見られました♪

ガオー 宮古島南海岸 セナキルリスズメ

今日のお昼ご飯は生姜焼き丼&ポテトサラダ!!✨
初メニューでテンション⤴⤴でした~(*^^)v
しかもボリュームも満点でめちゃくちゃ美味しかったです♡♡


三本目のポイントはハチの巣ホール★

穴の入り口まで行くとクマノミ亜種がいました✨
黒っぽくなっているクマノミはクマノミらしく見えないですよね~(*ノωノ)
暗ーい穴の中を抜けて行くと池に浮上することができます♪
そこで今回のゲストさん達の中にご夫婦がいて仲良く記念写真撮影♥
趣味が一緒のご夫婦で揃って楽しんでらっしゃいました(*´▽`*)
ここでのお魚はキミオコゼ ゴマヒレキントキ ハマクマノミ アカマツカサ ミナミハタンポ
などが見れました✨✨

              宮古島 地形ダイビング
2017年1月13日(金)
①サンゴホール ②中の島ホール ③クリスタルパーク
クリスタルパーク 宮古島 ダイビング

こんばんは!!青山かなです♬
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします(*^^*)

気温23℃  水温25.8℃  雨のち曇 北の風強く後やや強く

今日は昨日に比べて天候が良くなかったんですが、
思っていたよりも寒くなく海の中も温かく感じました✨✨

本日の一本目のポイントはサンゴホール★
サンゴホールでは壁沿いを進んで穴の入り口まで行き、中へ入って行くと
水深30オーバーのホールになっていてその中にはアカマツカサや
ミナミハタンポの大量の群れが見れます(*'▽')
今回はチラッとしか見れませんでいたが真っ暗な中にホワイトチップ(サメ)
なんかもいたりして、ゾクゾクします!!笑
ホールを抜けて行くとシライトウミウシ や セグロマツカサ や アミチョウチョウウオ や
トノサマダイ や スミツキトノサマダイ なども見られました☆ミ
アミチョウチョウウオは個体数が少なく、なかなか会えないので見入ってしまいました(*^▽^*)

              ネムリブカ 

二本目のポイントは中の島ホール★
入って早々にイソマグロが2匹すぐ下にいました!!ラッキー☆
縦穴の入り口から入って行きムーミンの姿を見て抜けていくと私たちの後ろから
キレイな色のロウニンアジが素通りして行きみんなビックリ!!
自分たちの間を泳いでいってくれて、間近で見ることができました(#^.^#)♪
他にもカスミアジ や ミゾレウミウシ や ハナミノカサゴ や 
ヤマブキハゼ やアマミスズメダイの群れ
ウメイロモドキ や カンムリベラ カクレクマノミ がいました!!✨✨

               ロウニンアジ

今日のお昼ご飯は大盛りカレーうどんでした✨✨
体が温まりました~(*´▽`*)
しばらく休憩をとって出港♪


三本目のポイントはクリスタルパーク★
ここはMAX10mくらいの砂地なんですが生物の種類が沢山いました☆
サンゴの周りにはすごい数のスカシテンジクダイ と キンメモドキ が!!
スカシテンジクダイは目がキラキラして見えてとても綺麗でした✨✨
サンゴの陰にはオオモンカエルアンコウが隠れていたり、ナンヨウブダイの食事姿や
エラブウミヘビが異常にいたりなんかもしておもしろい所でした!!(*^▽^*)
他にもケラマハナダイ や ヨスジフエダイ や ロクセンフエダイ や ヒトスジギンポ
トガリエビス や イシガキカエルウオなど沢山いました☆

キンメモドキ オオモンカエルアンコウ

今回はいろんな種類の生物観察ができていいダイブになりました(*´ω`*)
2017年1月12日(木)
①通り池 ②333 ③本ドロップ
アカヒメジ

こんにちは~(*^▽^*)青山かなです!!
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします✨✨

気温25℃  水温25℃  晴れのち雨 北東の風やや強く


今日は日が差していて暖かい日でした!!☀
 
明日からは一気に寒くなって行くようです( ;∀;)


今日の一本目は通り池★
朝の通り池は光が差し込んで通り池を下から
見上げると池の周りがくっきりと見えていつも以上にキレイでした✨✨
魚もたくさん!!ウメイロモドキの群れ や カスミアジ !!
ハナダイ や タイマイ や ハナビラクマノミ や リングアイジョーフィッシュ
などなどが見れました✨✨
                
二本目のポイントは333(トリプルスリー)★
ここでは船の真下にすごい大量のアカネハナゴイの群れがいました!!
周りを囲むようにたくさんいてすごく綺麗で感動的な光景でした(*´ω`*)
しばらく進んでアーチをくぐると大きなアカククリが隠れてました~(^^♪
大きくて迫力ありです!!
アーチを向けて行くと何年、生きているんだ!?っと思うほど大きなアオウミガメも見られました✨✨

アカネハナゴイ アオウミガメ

他にはソリハシコモンエビ や シコクスズメダイの群れ アマミスズメダイの群れ  
オジロバラダイ や カスミアジ や アカヒメジの群れなんかも見れました✨✨


今日は3本出っ放しスケジュールなので船の上でのお昼です!!
みんな大好き、ビビンバでした✨
お昼ご飯がビビンバだとめっちゃテンションあがります⤴⤴
相変わらず美味しかったです♥♥


三本目のポイントは本ドロップ★
今回の本ドロでは今までこんなに見た事ない!!💦ってくらいのロウニンアジがいました!!
ゲストさんも一生懸命、写真に収めてました( *´艸`)
近くを泳いでくれてたのでいい写真が撮れたかと思います✨✨
他にもスミレナガハナダイ や 大きなバラクーダ や アオチビキなど見れました(*^^*)

              ロウニンアジ

これからどんどん寒くなっていきますが、寒さに負けずに一緒に潜りましょーーっ!!ヽ(^o^)丿

2017年1月11日(水)
①中の島チャネル ②中の島ホール
こんにちは、まゆりです!(^^)!
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

今日は、羽田からの到着便に合わせて正午まえからの出港でした!
体験ダイビングにご参加のゲストさんたちは、カラカラ講習生のご紹介で来店下さいました。
そしたら、な~んと、スタッフ佳奈ともちょっとした知り合いだということが判明!
世の中の狭さを今日も感じました(^^)/

気温21℃ 水温25℃ 晴れ 北東の風

1本目は中の島チャネルへ。
ボートの上からも水底が丸見えで、到着するやいなやゲストの皆さんから歓声があがります☆
実際に海の中もきれいでしたよ~。
合計5本のショートケーブをくぐっては出て、くぐっては出てのポイントです。
ゴロタには長いハタを持つ「ハタタテシノビハゼ」がテッポウエビと共生していました。
「オビテンスモドキ」の幼魚も赤ちゃんらしく、チョロチョロ動き回っていました。
チカチカ光っているように見える「ウコンハネガイ」や
何を狙っていたのでしょう?「ハナミノカサゴ」の幼魚もいました。

          ハナミノカサゴ

2本目は、中の島ホールへ。
1本目で肩慣らしをして、2本目は本格的な地形ダイビングです!
ここは水深約5mに縦穴の入り口があり、水深27mまで潜降してきます。
潜降途中に見上げると、ブルーの中に私たちの泡が登って行く様子がすごくステキです。
下までたどり着くと、そこには巨大ムーミンが!!
今日のゲストさんは、うんうん、とうなづいてくれる方と首をかしげる方(^^♪
それぞれの見え方があって、またそれも楽しいです。

ムーミンをぬけると、「アマミスズメダイ」の群れ。「アカヒメジとヨスジフエダイ」の群れ。
いつもの「カクレクマノミ」に挨拶をし、途中「カンムリベラ」になんとなくストーカーされながら
ボート下まで戻ってきました。

         カクレクマノミ

1泊2日の弾丸宮古島ツアーの貴重な時間に今日はご参加いただき
ありがとうございました!次回はもう1日?2日?のんびり遊びに来てください!

<体験ダイビング>
社員旅行でご来島中の皆さんが今日はダイビングにチャレンジです!
拓人と同じ新潟からお越しです。
みんなすっごく上手で、スイスイ&スイスイ☆
スノーケルもたっぷりして宮古島の海を楽しんでいらっしゃいました。
また機会がありましたら是非遊びに来てくださいね~。

2017年1月10日(火)
①ムイガー ②ガオー ③牛さんありがとう
アマミスズメダイ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
荒波を避け今日は南海岸へとやってきました~☆
3ボートゲストさんのみでしたのでランチも船の上で、エキジット後すぐに飲んだお味噌汁は染みわたりました~♪

気温21℃ 水温25℃ 北風 曇り時々晴れ☀

1本目はムイガーへ♪

クマノミたくさんなポイントです(^^)/
クマノミ、クマノミ亜種、ハナビラクマノミ、カクレクマノミが見られました。
カクレクマノミのイソギンチャクは真っ黄色で「風の谷のナウシカ」を思い出すキレイな色でした✨

            カクレクマノミ

根の隙間には暗闇を好むヤミスズキや深場を好むハナゴンベ。
沖にはカンブリブダイが5匹ほどの群れで泳ぎ去って行く姿が見られました。

2本目はガオーへ♪

ガオーは地形ポイント!!何本ものケーブを抜けれる場所です。
中でも最後のケーブを抜ける瞬間が個人的に一番好みです☆

もちろん他のケーブもとってもキレイですよ✨

宮古島 地形ダイビング アカホシカニダマシ

1本目には見られなかったセジロクマノミを発見。
穴の中ではツバメタナバタウオやアオギハゼが見られました。
一見何にも気にならないような子ですが、そんな子こそライトアップしてあげると
魅力に気付けたりします。

ぜひ暗くないポイントでもライトを持って潜ってみてくださいね♪

3本目は牛さんありがとうへ♪

「牛さんありがとう」とは・・・?
ポイント名が気にある方はぜひブリーフィングの時に!(^^)!

ここも光がキレイでした✨
南海岸の地形ポイントも魅力的ですね。

             宮古島 地形ダイビング

シコクスズメダイやアマミスズメダイ、ネッタイミノカサゴなど
グルクン(クマザサハナムロ)もたくさん群れていました☆
2017年1月9日(月)
①アントニオガウディ ②中の島ホール ③ハチの巣ホール
ハチの巣ホール 宮古島
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
だんだんと波高が高くなってきたため移動中は揺れましたが湾内のポイントへ
到着すればだいぶ静かになりました。
1本目からアントニオガウディです!!地形三昧な1日でした(^^♪

気温21℃ 水温25℃ 北風 曇り☁

アントニオガウディでは上からにっこりアーチを見下ろし、
下からにっこりアーチを見上げる2パターンをご紹介しました☆

アーチはとってもキレイなのですがアーチを覗く前に大きなロウニンアジが
単体で隠れていたのでびっくり。
穴の中で2~3周ほど泳いで外へと逃げて行きました!!

小さなワモンダコも穴を探しすように移動していてしっかりと姿を眺めることができました。
小さいのでかわいいです☆

             アントニオガウディ 地形ダイビング


2本目は中の島ホールへ♪

うねりがあったため穴の入り口は揺れていましたが、驚くことに
そんな揺れの中タイマイは優雅にご飯を食べていました!!
写真もじっくり撮らせてくれるサービス精神旺盛な子です☆

ムーミンの横顔は毎回のようにご挨拶。

             中の島ホール 宮古島 

砂地ではヤマブキハゼとコシジロテッポウエビを見られました。
ここのヤマブキハゼは大きいです♪


3本目はハチの巣ホールへ♪

エントリー早々船下でタイマイを発見!!!
よく見てみれば2本目の中の島ホールでみられた子と同じ個体でした!!!
確かにポイントも隣ですが・・・・・いまだごはん中(笑)
ず~っと食べてたのかな~?

             タイマイ

あいにくの天気でレーザービームこそ差さないものの、
池下の景色が抜群にキレイでした✨

浮上後も雨は降っておらず良かったですね~。

ミナミハタンポ、アラビアハタゴイソギンチャク、クマノミ亜種など。
生き物も見ながら船まで戻ってきました。
さすがにこの時にはタイマイの姿はありませんでした。
今度はどこでご飯をたべてるのかな(笑)
2017年1月8日(日)
①魔王の宮殿 ②ミニグロット ③中の島チャネル
ミニグロット 宮古島 地形
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

気温22℃ 水温25℃ 北風 曇り☁

1本目は魔王の宮殿へ♪
風向きが北へと変わり気温が下がってきました。
競り合っていた気温と水温はついに気温の方が低くなってきたため
手だけ水面へつけると温かく感じます!!!

リクエストにも頂いていた地形ポイントです。
中ではキレイな宮古ブルーを堪能☆
アカマツカサやミナミハタンポもよく群れていました!(^^)!

            魔王の宮殿 宮古島

カノコイセエビやアシブトイトアシガニ、オオサンゴサラサエビなど甲殻類の登場は地形ならではです。
そして前から隠れていたのかな?
ヒレオビウツボの幼魚サイズの子も見られました。
最後には岩の窪みに隠れてしまいましたが、こんな子もいるんだなぁ~と驚きの瞬間でした。

カノコイセエビ ヒレオビウツボ

2本目はミニグロットへ♪

ミニグロットの池浮上中、その水面付近はとっても幻想的です。
ダイバーも写っていて美しさ倍増です。

この水面には単体でギンユゴイが見られました。
ギンユゴイはこういった池などでよく見られる反面外洋ではまったく見当たりません。
池ポイントならではの魚なのです!(^^)!

ミニグロット 宮古島 ミニグロット 宮古島

グルクンもたくさん群れていました~☆

3本目は中の島チャネルへ♪

カクレクマノミを初めハナミノカサゴやアオギハゼ、
フタイロカエルウオやワモンダコが見られました。
ワモンダコには墨を吐かれてしまいました(笑)

             フタイロカエルウオ

ムチカラマツにはムチカラマツエビやガラスハゼとそのタマゴを発見!!
たった1本のムチカラマツにも小さな家族がありましたね~♪

ちょっと遠目でしたがアオウミガメも見られました。
湾内は水温が低めになりがちですが、今日は全然気になりませんでした。

<体験ダイビング>

今日は1組のゲストさんが体験ダイビングに参加されました。
初めての方と経験者の2名です!(^^)!
海の中では一緒に手を繋いで浮遊感をメインに遊んで来ました。

浮く感覚も初めてなことながら、水の中で息をするのも初体験ですよね♪
僕も見てて初めての体験ダイビングの時は感動したな~なんて思い出してしまいました☆

ダイビング後はスタッフと一緒にスノーケリングに出かけました。
海の中から見える世界、水面から見える世界。全然違います!!
どちらがお好きでしたか?

またいつでも遊びにいらしてくださいね。楽しみにお待ちしてます!(^^)!
2017年1月7日(土)
①一の瀬ドロップ ②L字アーチ ③オーバーハング
アカネハナゴイ
こんにちは~スタッフのりゅうやです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
今日は1日中太陽を見せることがなかったのですが、
海では雨も降ることなく過ごすことが出来ました☆
うねりが多少あったのですが各ポイントでの船の上では快適に過ごせました~☆

気温25℃ 水温25℃ 南東の風 曇り

1本目は一ノ瀬ドロップへ!

流れが少しあり頑張って根まで泳ぎました。
根に着くとと10メートルほど先にイソマグロ二匹発見!!
すっごい圧迫感がありどきどきしました!(^^)!

戻りは流れに乗りゆっく~りとイロブダイやスミツキベラの幼魚、
センテンイロウミウシなどを観察しながら船に戻りました。

              スミツキベラ

2本目はL字アーチへ♪

こちらでもまたまたイソマグロが出現しました(^^♪
アーチにはアカヒメジ、ノコギリダイ、ヨスジフエダイ
の3種が集まっていて群れていました(^_-)-☆

              アカヒメジ

アーチを出ると大きなクロガシラウミヘビが向かってきたのでビックリ( ゚Д゚)
追い払うと(やさしくですよ)海面の方に逃げて行きました。
その姿は龍が飛んでいるかのようでかっこよかたです♪


3本目はオーバーハングへ!!

いつ見てもキレイなアカネハナゴイが群れていました☆

アカネハナゴイを観察しているとヒトヅラハリセンボンの子供が
岩の隙間から顔を出してきました(*'▽')
くちばしのような口をパクパク動かしていてとっても可愛かったです♡

              ヒトヅラハリセンボン
2017年1月6日(金)
①Wアーチ ②白鳥崎 ③ニニムヤ(八重干瀬)
イソマグロ
こんにちは~スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
気象庁では曇り予報の今日でしたが、伊良部島と八重干瀬はすっかり快晴です。
お昼時にはショップ付近で雨も降っていたようでしたが、船で移動していたので
今日は1滴も雨に当たらずにすみました!(^^)!ラッキー✨

気温25℃ 水温25℃ 東の風 晴れ☀

1本目はWアーチへ、休憩のち2本目は白鳥崎にてのんびりと!(^^)!
ラスト3本目は遠征し八重干瀬で潜ってきました。

天気も最高な今日はファンダイビング、アフタースクールのチームに分かれてのダイビング。

僕の今日の担当はアフタースクールです☆

アフタースクールとは:
リフレッシュダイビングとは少し違い、
「講習後に期間が空いてしまった」「マスククリアを忘れてしまった」「中性浮力が上手になるコツを今一度知りたい」
などなど楽しむ以外にも皆様のリクエストを叶えていくカラカラならではのそんなコースです!!!


もちろんリフレッシュダイビングのように「せっかくだから今回は練習よりも海の中を満喫したい!!」
でも大歓迎です✨
さらにマンツーマンで潜りますのでご安心いただけます!(^^)!

そして今日は2名のゲストさんがアフタースクールにて参加されました。

ではではそのご様子を・・・・・

Wアーチでは時間を十分に使い水面での呼吸の練習。
慣れた頃には水面で耳抜き、マスククリアのおさらい。
大丈夫であればゆっくり潜降していく。
そんな順番で潜ってきました!(^^)!

1本目にしっかりと慣れておけばそれだけ2本目が楽しめるのです(^^♪

そして白鳥崎で中性浮力をメインに遊んで来ました。
久々に味わう浮遊感はストレス発散!!!気持ちがいいですね✨

ここでは群れを成している子達が数多く見られました。

そして最後に八重干瀬での遠征ダイビング!!!ポイント名ニニムヤ。
「この時を待ってました~(笑)」

八重干瀬のサンゴ礁域にはスズメダイがいっぱい☆

アサドスズメダイ、オキナワスズメダイ、デバスズメダイ、アオバスズメダイ、アマミスズメダイ。
イソマグロ、ツムブリに加え可愛いテングカワハギやツバメタナバタウオなども見られました。

アフタースクールは予約時にご相談ください!!
ご希望があれば可能な限りお応えしていきますので気軽に仰ってくださいね(^^)/


                   クマノミ

 パイナップルウミウシ シモフリタナバタウオ
2017年1月5日(木)
①がけ下 ②ブルーコーナー ③ハナダイアーチ
八重干瀬 カラカラ先生
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
午後から八重干瀬へ遠征してきました~。
今年に入って二回目の八重干瀬!!こんなに八重干瀬へ行けるのも
年始とは思えない程の天気と海況のおかげです!!

気温25℃ 水温25℃ 南東の風 晴れ☀

1本目はがけ下へ♪

青の洞窟へ浮上してきました(^^♪
朝一のため昼間のような明るさは洞窟内へ入ってきませんが、
まるでブルーライトのみを使った部屋のような色になり幻想的でした✨

ハナダイの根ではアカネハナゴイの群れを満喫~~~からの
いきなりマンタ登場です!!!
マンタ自身はやや小さめサイズですが、なによりもお腹が強烈(笑)

            マンタ 宮古島

「どんだけ引き連れてるの~(^^!!!」と水中でツッコミでも入れたいぐらいです☆

2本目はブルーコーナーへ♪

透明度抜群!!!天候も良し!!!
大物が現れたならすぐに見つけられそうな程海の中は快適でした。

船下でのアカネハナゴイやキンギョハナダイ。
イソマグロにタイマイの登場でテンションMAXです☆
そして一通り周った後、船へ戻ろうとした瞬間にバラクーダが大群でやって来ました~!(^^)!

            バラクーダ 宮古島 八重干瀬

パラオならぬ宮古島のブルーコーナーです!!!
僕は先にエキジットしてしまいましたが、安全停止中にまたまたマンタが見れました。
もう少し海の中にいればよかったなぁ💦

3本目はハナダイアーチへ♪

ラストはのんびりフィッシュウォッチングです。

キンギョハナダイの群れの中にナンヨウハギが何匹も群れていてとってもキレイ。
全然逃げることもないためまるで水槽の中に潜ってる気分です!(^^)!

最近はウミウシもたくさん見られます。
キベリアカイロウミウシ、グロッソドーリス・トムスミスイなど。
たくさん見られるのは夏でなく冬だから。でも水温は25℃と高く冬を感じさせません♪幸せ~

小さすぎず大き過ぎずのアオウミガメもみんなで見ることができました。

            アオウミガメ

カメは本当に可愛いです。

<アフタースクール>

今日は初ファンダイビングということでアフタースクールで参加されたゲストさんもいらっしゃいます。

呼吸の練習、耳抜きの練習、時間をかけて練習してみていかがでしたか?
ちょっとずつ思い出せたようですね~。

しか~し!!流石に初ファンダイビングでマンタ至近距離で登場!!!
となれば呼吸も早くなってしまいますよね(笑)

2本目からは中性浮力の練習もやって来ました。
明日も潜ります!!
今日は想像以上の大物登場でしたが、明日も今日に負けないくらい
楽しいダイビングにしましょう。
明日もよろしくお願いします。
2017年1月4日(水)
①Wアーチ ②クロスホール ③オーバーハング
ハナビラクマノミ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
今日もすっかり良い天気~☀
こんなに晴れてるお正月は僕も初めてです。
それにしても暖かく、半袖半ズボンでいると1月であることをすっかり忘れてしまいますね(笑)

気温26℃ 水温25℃ 南東の風 晴れ☀

1本目はWアーチへ♪

朝一のハートのアーチを眺めながら、洞窟内では
カノコイセエビの子供やソリハシコモンエビ、アカマツカサ。

出た場所ではオビテンスモドキの幼魚やアカヒメジ、ノコギリダイ、ガラスハゼなども見られました。

オビテンスモドキやガラスハゼなど、小さい個体の中でも幼魚に近いぐらい
小さい子が多く見られました。

Wアーチ 宮古島 地形 オビテンスモドキ

2本目はクロスホールへ♪

日差しの差し込んだクロスホールはうっとりものです♪
ホールへ抜けた場所で眺めるのいいですがお好みで角度を変えると
別地形のように見えますよ!(^^)!

ちなみに下から見上げると十字マークのようなクロスを描いています!!!

            オランウータンクラブ

オランウータンクラブ、ニセアカホシカクレエビを見た他
大きなアオウミガメも見られました。

3本目はオーバーハングへ♪

アカネハナゴイのキレイなポイントです☆
宮古島ではがけ下や白鳥幼稚園でもたくさん群れが見られますが、
何度見ても見飽きることはありませんね。

            アカネハナゴイ

2本目で見られた子よりさらに大きなアオウミガメも見られました。
お腹にコバンザメを連れていましたよ!(^^)!
アオチビキもこちらに興味があるのか何度も近くまで寄ってきていました。
2017年1月3日(火)
①中の島ホール ②ミニグロット ③白鳥幼稚園
こんにちは~スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
今日は下地島&伊良部島で潜ってきました~。
なんだか海の様子は大物が出そうな予感!!
なので地形ポイントへ行きつつ、外洋の方の浮遊してきました~。

気温25℃ 水温25℃ 東の風 晴れ☀

1本目は中の島ホールへ♪
カスミアジやバラフエダイなど見ながら穴の入り口へ!!
穴の中は降りながら見上げると入り口がとってもキレイです✨
水深をゆっくりに降ろしているのはずなのに地形にうっとりでいつの間にか水底まで到着してしまいます!!

             中の島ホール

ムーミンの横顔もじっくり鑑賞してきました。
スヌーピーとも違う。ヨッシーに近いですかね。
大きなミズイリショウジョウガイやラッパウニ、
アマミスズメダイの群れの中にはコガネスズメダイも混ざってました。

2本目はミニグロットへ♪

宮古島には池浮上ポイントはいくつもありますが、
その中でもミニグロットは最小サイズです。
ゆえに浮上後は露天風呂のようなスペースにほっとしますね~!(^^)!

再潜降の出口は宮古ブルーにも癒されます。

             ミニグロット

3本目は白鳥幼稚園へ♪
ここでついに出ました大物!!!
マンタ!!!ではありませんでしたが水中でイルカを見れました~。
がマンタ以上に足が速いですね💦

写真には納められなかったものの、水中で会えて感動です☆

他にも大きなイソマグロやセンジュイソギンチャク
アカネハナゴイの群れ、ハナビラクマノミでじっくり写真を撮りましたね!(^^)!

<体験ダイビング>

今日はご家族で体験ダイビングに参加されました。
と~っても仲のいい3姉妹とお母さんです!!!!

実は前日来間島にて体験ダイビングをされたようでとっても上手!!!
呼吸もほとんど落ち着いていて耳抜きも上手にできていましたね~。
次回はライセンス取得もされてみてください(^^♪
もっともっと海遊びが楽しくなりますよ。

潜った後はやや船酔いでダウン気味でしたが、
お母さんと一緒にスノーケリングにも出掛けてとっても楽しそうでした。
またいつでも遊びにいらしてください。楽しみにお待ちしてます。

             体験ダイビング 宮古島 カラカラ先生
2017年1月2日(月)
①L字&Wアーチ  ②がけ下 ③八重干瀬ハナダイアーチ
Wアーチ
新年明けましておめでとうございます。まゆりです。
旧年中は、お世話になりました。ありがとうございます。
今年も、まだまだ至らないところがたくさんなカラカラですが、
どうぞ皆様よろしくお願いいたします。

昨日、たくとが今年の抱負を書いていましたので、私も!!
私は、ひとつのポイントをもっと違う視点から見ること、見せることができる
ガイディングを工夫したいです。あ~このポイントも意外と面白いね!と
いう感想がいただけるような。
そして、忙しさにかまけていないで、今以上に魚を勉強して、
注目を浴びない魚たちの魅力をお伝えしたいです!
私生活では、やっぱり体調管理です(;'∀')
年末は、まさかの高熱にダウンしましたので、今年は食にも気を配っていきたいです!

ではたくとにバトンタッチして、今日のログです!
午前2ボート組と一緒に下船した私。午後から八重干瀬へ行ってるや~~ん。
逃しました・・・(´・ω・`)

気温26℃ 水温25℃ 南東の風 快晴☀

1本目はL字&Wアーチへ♪

生き物沢山!!ウミウシが好きな人には浅場でのんびり探せるので最高(^^♪
ハートのアーチや雑誌でも見られるアーチなど地形も楽しめました。
今日のアーチは船がバックに写ってて絵になってましたね♪

ノコギリガニやカノコイセエビ、ソリハシコモンエビなど大好きな甲殻類も発見!!

ノコギリガニ カノコイセエビ

オイランヨウジのペアも見られました~。
この子達は場所を変えずに年を明けたんですね。
明けましておめでとうございます(笑)

2本目はがけ下へ♪

ウメイロモドキが凄かったです☆
いろいろなグルクンが混泳しての大群かと思いきやウメイロモドキonlyでした(^^♪
黄色 青の配色でとっても癒される色合いですね♪

黄色といえばイボヤギヤドリイトカケも見ました。
完全黄色一色はイボヤギのポリプと完全同色です。
糸にぶら下がる姿から名前の由来が分かりますね~☆

イボヤギヤドリイトカケ イシガキカエルウオ

イシガキカエルウオは近付いて撮れれば表情がよく分かります!!
少し「むっ!」とした顔が笑っちゃえます(^^)/

3本目は八重干瀬まで遠征しハナダイアーチへ♪

今年初の八重干瀬!!!まゆりさんは乗ってませんでしたが・・・・すみません!!!!!
とってもキレイで大満足でした。

アカネハナゴイの群れだけでなく、キンギョハナダイもたくさん群れていました。
ナンヨウハギもよ~く顔を見てあげるとファインディングニモの「ドリー」のようにそばかすがあるんですよ☆
子供のころはそばかすの無い顔です。

イソコンペイトウガ二も発見です。
黄色のイソバナに赤紫のイソコンペイトウガニ。大きさは1cmないぐらいです☆

イソコンペイトウ アカネハナゴイ

帰りの船は昨日のお昼寝タイムのように気持ち良く爆睡(笑)
暖かいって素晴らしい!(^^)!

<体験ダイビング>

今日は体験ダイビングのゲストさんもいらっしゃいました!!!
年明けから体験ダイビングということは今年中にライセンス狙っちゃいますか(笑)
以前にも遊びにいらしていただいたゲストさんで、
今回もとっても上手に潜ってました!!

水中ではクマノミを見たり、手で触れるほどの距離でフィッシュウォッチングを満喫。

潜り終えたあとはスノーケリングを楽しむ予定でしたが、
予定変更しさらに1本潜ってきました~☆
皆さんもぜひご相談下さい。体験ダイビングは希望があれば2本でも潜る事は可能ですよ。