宮古島のダイビング&宿泊はカラカラ先生で

宮古島 ダイビング カラカラのロゴカラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
HOME  ファン ダイビング  体験 ダイビング  ライセンス 講習  ステップ アップ講習  エンリッチ ダイビング  リフレッシュ コース 
SHOP  STAFF  BOAT  みんなの 掲示板  毎日の 海ログ  船長の キジムナー ブログ  あったか ブログ 

<<前のページ | 次のページ>>
2016年10月31日(月)
①なるほどTHEケーブ&サンゴホール ②津波岩 ③魔王の宮殿
こんにちは~、スタッフのたくとです!!今日も宮古島のダイビング情報をお届けします。
昨日のライセンス講習のゲストさんは無事合格されましたね。
そして今日からは新しくライセンスを講習される方がいらっしゃいました
今日から一緒に頑張りましょう!!!

気温27℃ 水温28℃ 北東の風 快晴☀

今日はイムギャーマリンガーデンへ行ってきました(^^)/
海況はすっかり落ち着いていて天候は快晴です☀講習にはもってこいの1日でした!!!

初めに呼吸の練習から始まり、水面&水中マスククリアなど1本目で習得しましたね。
本人は呼吸のしづらさから少し不安を感じているようでしたが、ゆっくり息を吐くロングブレスは上手でした。

元水泳選手だけあって泳ぐのはピカイチ得意に見えました。
ですが水面での水泳とは違いダイビングの水中世界ではバランス感覚にかなり苦戦していましたね💦

2本目にはウェイト脱着や中性浮力など1本目より少し難しいスキルへ。
この2本目で苦手スキルを発見しました。そのスキルは「器材脱着」
器材を脱いだ時のバランスや見えない位置にあるバックルを探すのも大変ですね。
今日はこのスキルをみっちり練習してきました!(^^)!

3本目にはオクトパスブリージングやフリー潜降など、水深を深くした場所で講習再開です。
水泳をされていたからか潜降はとっても上手でした。あっという間に水底でしたね。
そして最後に今日習得したスキルを総復習して終了です☆

お疲れ様でした♪明日は午前中に補足学科を。午後はボートにてスキルの練習をしてきたいと思います!!
今日はよく休んでください。明日もよろしくお願いします✨

<ファンダイビング>

ファンダイブチームは今日は下地島エリアで3本潜ってきました!
1本目はサンゴホールチームとなるほどTHEケーブチームに分かれてエントリー。

両ポイントとも近くにあるポイントで宮古島を代表する地形のポイント。
サンゴホールでは小さなホワイトチップや外の青をバックにハートのアーチや光が降り注ぐ光景を観察。
なるほどTHEケーブではカミソリウオのペアやキンメモドキの群れを観察し、
洞窟内を探検しました。
どちらも大好きな地形ポイントです。

2本目は津波岩です。
キンメモドキの群れはキレイというのか、迫力がありますよね。
いつかキンメモドキたっぷりの水槽を泳いでみたいね~(笑)キンメモドキからしたらかなりはた迷惑(笑)💦

イシガキカエルウオやアカメハゼはよ~く見てると結構目にします。
が、そんな子をじっくり見ると新しい発見や改めて可愛いな~なんてよく思います。
皆さんも手元にいる子をよく見てみてくださいね。

               

3本目は魔王の宮殿です。
宮古島特集の雑誌にはほぼ載るほど宮古を代表するポイントです!!

青い光がキレイですね~✨
1の部屋も好きですが、メインの部屋の縦穴から降りるぼんやりした光にも癒されます♪

穴の中ではミナミハタンポやアカマツカサ、
その外ではカシワハナダイやセナキルリスズメダイ、マルスズメダイが見られました。
やっと地形ポイントに来やすいシーズンがやって来ました。皆様ぜひ遊びにいらしてください。
               
2016年10月30日(日)
①6番ホール&ツインケーブ ②ムイガー ③ガオー

こんばんは、アヤトです。船長がメインですが、ガイドもたまにします。
今日は3本もガイドしました!

天候 曇り 北東の風12m 波の高さ4m    気温27℃ 海水温28

3日前は夏日だった。昨日から大陸高気圧が張り出してきて強い北よりの

風が吹いている。
この時期に吹く10m以上の北風を本土では「木枯らし」と

呼ぶが、沖縄では「ミーニシ」と呼んでいる。

1本目 ツインケーブ 

地形ポイント 岩の割れ目から映し出される光のカーテンとお言いたいところだけれど

あいにくの曇り空。ライトの光に反射するハタンポやマツカサウオが楽しませてくれる。

浮上すると、回りにはダイビング船が集まってきていた。

おそらく一之瀬を過ぎたところからウネリが大きく戻ってきたのだろう。

    

2本目 ムイガー

ウネリと風のかげになる南海岸に行くことにした。

こちらは下地島とうってかわって、静かなポイント。

透明度は30m 離れ岩をぐるっと回ってくる。

水深30mから突き出る離れ岩には、プランクトンが集まりやすい。

そのプランクトンを食べにグルクンなど小魚が集まってくる。

それを狙ってやってくる大物(イソマグロ)(マンタ)を期待してたが現れてくれなかった。

それでも雨のように降ってくる小さなグルクンの群れやカスミチョウチョウウオ

比較的深い水深にいるハナゴンベ、船下ではクマノミを被写体にして写真教室。

                

3本目 ガォー

ここも地形ポイントで、岩の割れ目や洞窟探検。

差し込む光や洞窟を抜けるときの青のコントラストが美しい。

寒い時期に行くことが多く、海水温が28℃もある南海のポイントに行くことは珍しい。

そろそろマンタの時期になってくるので、楽しみだ。

<体験ダイビング>

体験ダイビングのゲストさんはリクエストもあり2ボート潜ってきました。
1回目より2回目の方が上手に潜れていましたが、なにより中性浮力が上手にできていたと思います。

今日は風もあり海況がよくありませんでしたが、
おかげで南海岸まで遠征し、抜群の透明度の中で潜ることができました。
南海岸は静かでした。

次回はライセンス講習ですね!(^^)!
体験とは違い生き物や地形など様々な楽しみ方が見つかりますので取得されることを
オススメします!!!!
ぜひまた遊びにいらしてください。楽しみにお待ちしてます。

<OWライセンス講習>

スタッフのたくとです。
今日は2日目!!ボートにてスキル講習です!(^^)!
昨日ビーチでマスターしたスキルを水深の深い場所で再度確認してきました。

浅いときは体が浮いてしまったりと苦戦していましたが、
今日は体も安定していて昨日よりも完成していました♪
外洋ならではの中性浮力を重点的に練習し、3本目にはファンダイビングのように
地形でも遊んで来ました(^^♪

無事合格ですよ~~~✨✨おめでとうございます。
奥さまは家でお留守番されているようですがこれでしっかり報告ができますね。

              


2016年10月29日(土)
①ミニグロット ②アントニオガウディ ③通り池
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

本日よりオープンウォーター講習スタートです!(^^)!
今日はイムギャーマリンガーデン。風は吹いていましたが水面は静かなうえ、途中陽射しも差してきて
気持ち良く練習できましたね♪

気温27℃ 水温28℃ 北東の風 雨時々晴れ

1本目は呼吸の練習やマスククリア、レギュレータークリアを水面から顔を出して練習です。
水には慣れているようでとってもスムーズにクリアしていました。
その他にも水中オーラル給気や中性浮力、ウェイト脱着など!とんとん進んでいって午前中には
ほとんどのスキルが終了しちゃいました(^^)/

このまま午後も頑張りましょう☆

2本目は水中器材脱着からフリー潜降、フィンキック浮上、オクトパスブリージングなど。
今回は器材脱着に苦戦しましたね。

タンクの重みを利用したバランス感覚は初めてだとやっぱり難しいです。
僕も初めは苦戦したのをよ~~く覚えています(笑)
そんなスキルも水中で何度も練習しては最後にうまくいきました。
その後も1度出来たスキルはスムーズに進んであっという間にビーチ講習が終了してしまいました。

夕方には補足学科スタート!!!
一番手こずりましたね~(笑)💦

              

ボートではALL地形ポイントを満喫してきました。

ミニグロットは朝一の時間帯が僕は大好きです。
浮上もできるポイントでほんのたまにですが上から観光客の方が顔を覗いていたりもします。
1度降りてきた人にはびっくりしました(驚)

アントニオガウディは宮古島の3大ポイントの一つです✨
水深はやや深めですがアーチ盛りだくさんで広角カメラが大活躍します。
時々見られるナポレオンも大きくて大興奮しますね!(^^)!

ラストは通り池です。
ここも宮古島の3大ポイントの一つ!!!さらに国の天然記念物でもあります。
浮上前には幻想的なサーモクライン、浮上後は広大な池のど真ん中を陣取っちゃいます!!!
観光客の方が来てくれたら主人公間違いなしのポジションですよ~。

                     
2016年10月28日(金)
①オーバーハング ②本ドロップ ③ハチの巣ホール
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
本日も気持ちのいい快晴☀じりじりと照り付ける陽射しは夏のようでした!!!
今年はいつから水温が下がり始めるのか!?今日潜った感想としては全然寒くなることが想像できませんね♪

気温31℃ 水温28℃ 北東の風 快晴☀

1本目はオーバーハングへ♪

根の上ではアカネハナゴイやアカシマシラヒゲエビをのんびり観察!!
するとその頭上をタイマイ&アカウミガメが通過していきました!!!
頭上だったため発見が遅れてしまいましたね💦悔し~い💦
次回は一瞬で見つけてたくさん写真を撮りましょう(^^♪

カミソリウオも上手に擬態していました。
これから冬にかけて見られる数の少なくなるはず。だからか見つけた時は興奮してしまいますね。

2本目は本ドロップへ♪

後半流れ出してきましたが前半で大物を見ることができました。
さらに透明度は抜群にキレイだったため水底のネムリブカは大きくはっきりと!!

どこを見渡してもよ~く見えるのでストレスフリーな快適ダイビングでしたね。

ロウニンアジは初めの溝にじ~っと身を潜めて待っていました!(^^)!
大きさもGOOD👍現れた瞬間一気にテンションMAXになってしまいました。

              

3本目はハチの巣ホールへ♪

今日1番の地形ポイント!!!光のビームが最高でした。
宮古島の3大ポイントの1つに加えたいぐらい僕は大好きなポイントです。

池浮上後もみんなで記念写真を撮りあったり、青空の下でおしゃべりしたりなど
普通のダイビングでは味わえない楽しさも満喫してきました。

穴の中のアカマツカサはめちゃめちゃ群れていましたね。
穴の中だけあって近距離で見れました。



<アフタースクール>

ライセンス取得後まだ本数に自信もないためアフタースクールにてリフレッシュしてきました。
久しぶりだったため1本目はかなり緊張された様子でした。
ですが2本目は徐々に慣れてきて1本目よりスムーズに潜っていました。

次回はファンダイビングで申し込んでみてください!!
きっと宮古島らしいポイントをもっとご案内できると思いますよ。
また、ブランクが空いてしまったらアフタースクールでも全然大丈夫です。楽しみにお待ちしてます。

<体験ダイビング>

今日は2名のゲストさんが参加されました。

お1人はマウスピースのくわえ心地に苦手意識があり断念💦
無理せずにまた遊びにいらしてくださいね。
もうお1人はとっても上手!!!
中性浮力をとりつつ泳ぎまくり(笑)
泳ぐのが楽しくなってしまい手元の魚達も華麗にスルーしていましたよ(笑)
こんな楽しみ方もありますよね。
次回はライセンス取得を目指しましょう。
その時はゆ~っくり泳いでもらいます(笑)

<スノーケリング>

今日は午前中のみでスノーケルをされたゲストさんもいらっしゃいました。
水面からでも魚はよく見えます。
ビーチとは違いボートならではのスノーケル!特に今日は透明度も良かったため十分楽しめましたね。
またいつでも遊びにいらしてください。
次回は体験ダイビングもいいですよ~!(^^)!
2016年10月27日(木)
①クロスホール ②魔王の宮殿 ③L字&Wアーチ
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんばんは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

朝からほとんど無風・ベタ凪です☀

週末から海が時化てくるなんて想像もできないくらいです・・。

気温28℃ 水温28℃ 東風 晴れ

今日はファンダイビング3チームに分かれてエントリーです。
1本目はクロスホールへ。透視度が抜群です!!
見えすぎて、アカモンガラがさらに大群に見えます!(^^)!
ホールの前にはいつものようにアカヒメジやノコギリダイが群れていましたが
今日はアカククリも仲間入りでした。

ゴロタには、コガネキュウセンの幼魚・モンツキハギの幼魚・ヘラルドコガネヤッコの幼魚と
黄色いかわいい魚たちが集まっていました。

2本目は、リクエストありがとうございます!魔王の宮殿へ。
太陽が出た瞬間の光のカーテンがものすごくキレイでした!
エキジット後には、「もう1本ここでいい!!」とのリクエストをいただきましたが
さすがに移動しました(^^)/

                 魔王の宮殿 宮古島 ダイビング

3本目はL字&Wアーチへ。
個人的なヒットは、ミゾレフグ♪久しぶりに会えました。
フグの仲間は全部可愛くて好きですが、ミゾレフグは中でも大好きです!
L字アーチの下には大きなアオウミガメがお昼寝中💤💤
その横をロウニンアジが行き来していました。
イソマグロも頭上を通過。
ダイナミックな1本になりました。

               ミゾレフグ


2016年10月26日(水)
①通り池 ②ブルーコーナー ③ハナダイアーチ
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
今日1本目は念願の通り池へ行ってきました~♪
水温はまだ28℃前後をキープしながらも透明度もよくとっても快適でした(^^♪

気温31℃ 水温28℃ 東の風 晴れ☀

1本目は通り池へ♪
エントリー早々透明度がずば抜けてキレイだったため、「今日の池は水面まで丸見えかな~?」
なんて予想していました。が・・・・・くっきりはっきりとサーモクラインが発生していました。

ず~っと池下に住んでいるイソギンチャクは白化していますが、この状態もキレイに思えてしまいますね。
それでもイソギンチャクのためにも早く復活してほしいとも思います(^^)/

ここでは50本&100本記念のゲストさんがいらっしゃいました♪
ので浮上先の水面にて記念撮影~☆これからももっといっぱい潜ってくださいね。

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 100本記念 カラカラ先生

2本目は遠征しまして八重干瀬へ!!ブルーコーナーで潜ってきました♪

ロウニンアジを初め、イソマグロやナポレオンが登場!!!なんと他の方はバラクーダも見えたようですよ!(^^)!
大物オンパレードで終始テンション上がり続けていました(笑)

他にもウメイロモドキのの群れやアカネハナゴイの群れなど落ち着いて魚群を楽しむことができました。

なかなか来ることのできないブルーコーナー!!!中でも今日は流れが全くないとっても快適な1本でしたね。

3本目はハナダイアーチへ♪

ハナダイアーチにはハナゴイの仲間たちでいっぱい!!!
アカネハナゴイ、キンギョハナダイ、カシワハナダイなど。
こちらは単体でしたが水深を落とした場所でスミレナガハナダイのオス・メスペアも見られましたよ!(^^)!

幼魚も可愛かった~♥
ナンヨウハギ&タテジマキンチャクダイの幼魚です。
魚達に癒されっぱなしのラストダイブでしたね☆

八重干瀬 ダイビング タテジマキンチャクダイ
2016年10月25日(火)
①一の瀬ドロップ ②魔王の宮殿 ③本ドロップ
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 ロウニンアジ
こんにちは~、スタッフのたくとです。
今日も下地島へ行くことができました~。
下地島へ向かう最中必ず通る伊良部大橋。何度見ても大きいですね~♪
それこそ開通直後は毎日のように皆さん写真を撮っている方が多かったのですが
最近は見慣れてしまったんですかね~(笑)
なので今日は1枚撮ってきましたよ(^^♪

気温30℃ 水温28℃ 北東の風 快晴☀

1本目は一の瀬ドロップへ♪
エントリー早々気付いたことは昨日までいた水面のプランクトンが一切いなかったこと!!!
自然とは不思議です♪そして透明度が抜群に抜けていました!!!

離れ瀬にて大型のイソマグロを発見!!高速で泳いでいくイソマグロの姿はハンターそのもの!
その周囲ではグルクンの群れが圧巻でした。
上下左右と立体的に動く群れは迫力満点です。

              オランウータンクラブ

2本目は魔王の宮殿へ♪

リクエストにお応えしましてやって来ました!!!
今日はメインの部屋が1番キレイでしたね。
ぼんやりと全体を照らしながらも光の一番強い場所で群れたアカマツカサが舞台上の主人公のよう☆

他にもアシブトイトアシガニも見られました。
カニなのに!!歩脚を使って水中を泳いで移動するという面白い子です。
ぜひ皆さんも見つけたらよ~く観察されてみてください。

3本目は本ドロップへ♪

ロウニンアジやニジョウサバ、グルクンなど魚影が濃かったです。
迫力ある子が多くて楽しかったです。が・・・個人的に大興奮なのはモンガラカワハギの幼魚が見れたことです。
白い水玉模様が背中にも広がっていてとっても可愛かったです。

              モンガラカワハギ

棚上にはクマノミやハマクマノミ、ハナビラクマノミなどがよく見れますが、
今日いたハマクマノミはかな~り攻撃的で驚きでした(笑)
少し近づいただけでレギュレーターに猛タックル!!!
クマノミの方が痛そ~💦

<アフタースクール>
リフレッシュを兼ねてアフタースクールで1名のゲストさんが参加されました。
のんびり泳ぎながらも魔王の宮殿で穴の中に入ったりもしましたね。

ブランクが空いたり、自信がまだない方は気軽にお声がけください。
その方のペースに合わせてゆっくり海に慣れていきたいと思います(^^♪
今日参加されたゲストさんは徐々に慣れていきましたね。何より楽しそうに潜っていたのが
見ていてこっちも嬉しくなってしまいました。
またいつでも遊びにいらしてください。
楽しみにお待ちしてます。
2016年10月24日(月)
①サンゴホール&なるほどTHEケーブ ②アントニオガウディ ③ハチの巣ホール
ハチの巣ホール 宮古島 地形ダイビング
こんにちは~、スタッフのたくとです。
今日は下地島へ行ってきました。
「行きたい行きたい!!」とリクエストをいただいていたゲストの皆様には心苦しいですが、そんな日もあります。
ALL地形ポイントで地形欲求発散です(笑)

1本目はサンゴホール&なるほどTHEケーブへ♪
サンゴホールでは久しぶりにホール内でネムリブカを見た気がします。
それにしても今回見られたこはとっても小ぶりでした!!!
少し前に見られたことは別個体かもしれませんね(^^♪

大きなノコギリガニにも魅入ってしまいました。
深い場所では集中しすぎないように注意しないとですね💦

ハナゴンベの幼魚 なるほどTHEケーブ 宮古島 ダイビング

なるほどTHEケーブでは浅い場所でゆっくりのんびりとケーブ探索☆
ポイント名は「なんちゃってケーブ」ではありません!!(笑)ウケはよさそうですけど(笑)

スミレナガハナダイ(サロンパス)ナデシコカクレエビ、ブチススキベラの幼魚も見てきました。
ケーブから沖へ。ドロップ沿いには魚がたくさんです。

2本目はアントニオガウディへ♪
なんと大きなナポレオンが登場しました。
サイズは軽く1m越え!!!そのまま僕らの目の前を過ぎ去ってしまいましたが、
その大きさゆえに遠くへ移動してもその姿は見えていました。

地形もしっかり眺めてきましたよ!!
にっこり笑っているように見える角度や、ハートに見える角度からも♪
リクエストもいただいていたので行けて良かったです。

3本目はハチの巣ホールへ♪
この時間帯なんです!!!地形ポイントは潜れば必ず雑誌通りともありません。
もちろん天候は大前提ですが、時間帯によって陽射しの角度が変わるためハチの巣ホールで見られる
レーザービームは日中に限られてしまうんです!!!
                ハチの巣ホール 宮古島 ダイビング
おかげで今日のハチの巣ホールはとってもキレイ✨
浮上後は青空の下でのんびりおしゃべり(^^♪
とってものんびりしたダイビングとなりました。
2016年10月23日(日)
①L&Wアーチ ②サバ沖ヒルズ ③沈船
沈船 ダイビング 宮古島
こんにちは、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

今日は気温31℃と10月とはいえ真夏日です。夕方には前線通過があり、北寄りの冷たい風が
ビューっと!明日からは少し涼しくなるかもしれませんね~。

気温31℃ 水温28℃ 南西の風 晴れ

今日は4チームに分かれてエントリーです。私の今日の担当ゲストさんは6名。
ここ数日一緒に潜ってすっかり仲良くなった皆さんです(^^)/

1本目はL字アーチへ行ってきました。
アーチの下には久しぶりですね、ロウニンアジがずっといました。
気持ちよさそうにクリーニングされていました。
その後ろには、ネムリブカと、ネムリブカから離れてしまったのでしょうか?大きなコバンザメが
うろうろしていました。
このまま、いついて、また私たちを楽しませてくれるといいですね~。

2本目はサバ沖へ。個人的なヒットは、アズキハタをじっくり観察できたこと。
ハタ好きとしてはとても幸せでした。
アオウミガメも2匹登場。イソマグロを見たチームもいたようです!

アズキハタ アオウミガメ

3本目は沈船へ。
今日もお魚パラダイスでした。人懐こいツバメウオやたくさんのアカククリ、ミナミハコフグの幼魚も
いましたね~。今日は特にハナミノカサゴがたくさんいました!
スナイソギンチャクが砂に隠れる瞬間は思わず「お~~」とみんなから声が漏れました(^^♪

今日も楽しかった!!

スナイソギンチャク 沈船 ダイビング 宮古島
 
2016年10月22日(土)
①サージョンリーフ ②八重干瀬ブルーコーナー ③ナガガウサ
サージョンリーフ 宮古島 ダイビング
こんばんは、まゆりです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

今日は午前伊良部島エリアへ、午後からは八重干瀬遠征~♪
楽しい1日でした!

気温28℃ 水温28℃ 南風 晴れ

1本目は、サージョンリーフへ。
個人的に大好きなウメイロモドキの群れに出会って、最高に幸せ!!!
群れに囲まれて、いつまでもそこに居たかったなぁ~。

大きなアオウミガメも登場、最近よく見かける「モンハナシャコ」の赤ちゃんも可愛かったです。
このポイントは、何がでるかわからないワクワク感があるので大好きです!


               アオウミガメ

2本目は、八重干瀬ブルーコーナーへ。
流れはほぼなし。今日もアカネハナゴイが群れています。
バラクーダの群れが沖の方にいるのですが、なかなか近寄ってくれません・・。
きれいなイソバナを観察できるのもここの魅力です!
ナンヨウハギの幼魚が10匹以上、一つのサンゴの上に棲んでいました。
可愛かったなぁ~。

                  イソバナ

3本目は、ナガガウサへ。
ここで、600本記念ダイビング!!おめでとうございます(^^♪
いつもお越しいただくゲストさん、700本も一緒にお祝いしたいですね!

残念なことに、サンゴが今夏の白化の影響によりほぼ全滅・・・。
夏前にはあんなにきれいだったサンゴ礁が・・・。
早くまた以前のような光景をみることができますように。

              カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島


2016年10月21日(金)
①がけ下 ②白鳥幼稚園 ③白鳥崎
ニセゴイシウツボ
こんばんは、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

今日は3本中、2本で水中でマンタに遭遇!!
水面には、イルカ!!
水中の濁りも回復してきました。

気温28℃ 水温28℃ 南風 晴れ

昨日までのうねりも収まり、透視度も回復してきました。
1本目は、がけ下へ。
出ました!!マンタ~~。スネークホールへ浮上中のチーム以外はみんな見ることができました!
その悔しさをばねに・・・・

2本目、その見ていないチームだけが、マンタに遭遇!!
こんなこともあるのですね~(^^)/
みんなが見ることができてよかった!!
センジュイソギンチャクは真っ白に白化しています。裏面のピンク色が白に対比して
ますます綺麗にみえます。イソモンガラやウツボの王様「ニセゴイシ」もいました。

3本目にはアオウミガメ、小さなホワイトチップ。
ウメイロモドキの群れもきれいでした!
浅場には、今日もミナミイスズミがたくさん群れていて見応えありでした。

                 アオウミガメ

2016年10月20日(木)
①オーバーハング ②Zアーチ&Wアーチ ③クロスホール
こんばんは、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

台風22号の影響で、下地島方面は完全アウト(*_*)
伊良部島方面は、うねり~大!!

早く静かになってほしいです・・。

そんなうねりの中、体験ダイバーさん、頑張りました!!
うねりに一緒に翻弄されながら、耳抜きとも格闘し、
ボート下ではファンダイブのお友達とも合流できました。
また海況の良いときに是非遊びに来てくださいね~(^^♪

気温28℃ 水温28℃ 南東の風 晴れ

今日はファン3チーム&体験ダイビングのゲストさんと一緒に出航です!

ポイントに到着してみて、何がびっくりかと言うと透視度の悪さ(◎_◎;)

宮古ブルーはどこへ~~~??
こんな日もありますね~。

1本目は、カメ不在のオーバーハングへ。
アカシマシラヒゲエビが今日も仲良くペアでいました。
手を出してクリーニングしてもらいたいのですが、同居のウツボが焼きもち焼きなんです。
このウツボに2回ほど指をかまれました・・。

             アカシマシラヒゲエビ

今日は頭上アカモンガラだらけ!!個人的には好きな魚なので
見応えありました。

2本目は、WアーチとZアーチへ分かれてエントリーしてきました。
Wアーチでは、ハートに見えるアーチをみんなで見て、
トンネルをくぐって、次のアーチを見上げて、地形を楽しんできました!
トンネルの中には大きなノコギリガニがいました!
個人的には、ミナミハコフグの幼魚より好きなクロハコフグの幼魚が可愛かったです!

             Wアーチ 宮古島 地形ダイビング

3本目は、クロスホールへ。
透視度は時間がたっても良くなりません・・。
そんな気持ちで入ったホールは、ミナミハタンポに占領されていて
キラキラ✨✨本当にキレイでした!!
やはり地形っていいなぁと改めて思う1本でした!
アオウミガメも登場してくれました。

             アオウミガメ


2016年10月19日(水)
①L&Wアーチ ②ミニグロット ③沈船
ミニグロット 宮古島 ダイビング
こんばんは~、まゆりです。
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

台風22号の影響で、下地島はうねり(*_*)
伊良部島は風が当たってドッタンバッタン(>_<)
こういう日もありますね~、自然相手なので仕方ないです・・・。

気温28℃ 水温28℃ 北東の風 晴れ

今日はファンダイビング3チーム、体験ダイビング1チームでチーム編成です!
体験ダイビングのゲストさん、Wアーチを幅広く泳ぐことができました!
また是非遊びに来てくださいね~。

私はファンダイビング担当でした。
今日、特に印象深かったポイントは沈船でした。
すごく大きなケショウフグがいて、ホンソメワケベラにクリーニングされていました。
みんなで観察して、少し進むと、今度は同じくらい大きい「モヨウフグ」がいました。

よく見ると全然違うのですが、みんな最初は見分けがつきません。
目の周囲の模様を見比べてみると、その差が歴然です。
放射線状に模様が入っているものがケショウフグ、輪っかができているのがモヨウフグ。
こんな見方で観察すると楽しいんです!

                  ケショウフグ 沈船 宮古島

このポイントには、アカククリとツバメウオというこれまた見分けが難しい魚もいます。
お月さま顔がツバメウオです(^^♪

                  沈船 宮古島 ダイビング

2本目ではカメに遭遇してみんな大喜びでした!

                  アオウミガメ 

明日も海況が心配ですが、安全第一で楽しんできます!
2016年10月18日(火)
①魔王の宮殿 ②本ドロップ ③中の島ホール
ハマクマノミ
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
今日はALL下地島。大物を見たり、地形をくぐったりの3本です(^^)/
それではお届けしていきま~す♪

天候 曇りのち晴れ 北東の風 波3m 気温31℃ 水温28℃

1本目は魔王の宮殿へ♪
ミナミハタンポ、アカマツカサ、ツバメタナバタウオをのんびり鑑賞✨
人気NO.1の地形は今日もやっぱりキレイでした。
魔王の宮殿は雑誌にもよく載っているためか毎回のようにリクエストを頂きます。
夏は風向きが悪くなかなか行きづらいポイントでありましたが、これからの時期どんどん攻めて行けますので
一度行ってみたい方!!今からの冬シーズンオススメですよ(^^♪

その他にもハチの巣ホールやミニグロットもオススメです。

2本目は本ドロップへ♪
ロウニンアジを狙って潜ってきました~。
が、思った以上に流れていましたね💦こんな時もあります。

それでも可能な限りですが進んだ甲斐がありました。
お目当てのロウニンアジに加え、ネムリブカやイソマグロなど
予想以上に大物に会うことができました!!!

本ドロップ 宮古島 ダイビング ロウニンアジ

3本目は中の島ホールへ♪
ムーミンの横顔を見た後はカクレクマノミやヤマブキハゼでゆっくり観察していました。
少し深めな窪みの中にはアカマツカサとベニマツカサがいましたね。
ニシキヤッコの幼魚も可愛かったです!(^^)!

明日はどんな子に会えるか楽しみです。
体験ダイビングの方もファンダイビングの方も一緒に楽しみましょう。
明日もよろしくお願いします。
2016年10月17日(月)
①クロスホール ②オーバーハング ③キジャカ南
池間大橋
こんにちは~、スタッフのたくとです!!今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!

今日は午前中は来間島にてビーチ体験ダイビング☆
若いだけあって、とても皆さん上手でした!

ファンダイビングは、伊良部島&八重干瀬へ行ってきました。

今日はOWライセンス講習2日目です♪
ライセンス講習の様子をお伝えいたします!

天候 晴れ 南の風 波の高さ2.5m 気温30℃ 海水温28℃ 

1本目はクロスホールにて講習スタートです!

講習はなるべく自分で準備して覚えることが大切です。ちょこ~と厳しいようですが覚えて絶対損はありませんよ。
器材を背負う前には必ず「バルブを開けること!」「開始圧を確認すること!」
忘れがちですが皆さん要チェックです(^^)/

エントリーはジャイアントストライドエントリーで入りました。
水中スキルは「マスククリア」「マスク脱着」「レギュレータークリア・リカバリー」「水中オーラル給気」
「中性浮力」「ウェイト脱着」「器材脱着」をおさらい。
最後に安全停止をして浮上しました。
ビーチ講習からそうでしたが、とっても上手です!!!

2本目はオーバーハングへ!

2本目はシッティングバックロールエントリーでエントリーし、
フリー潜降を使って潜りました。
その後はオクトパスブリージングです。ビーチでは思うような水深がなかったためすぐに水面到達でしたが
ボートでは十分な水深がとれるため実践に近い状態で練習することができました。

ちなみにファンダイビングのチームではタイマイやアオウミガメでカメ祭りでした。
講習中に現れたらそっちに意識が飛んでしまいそうですね(笑)

              アオウミガメ

3本目は八重干瀬へ遠征、キジャカ南へ♪

スキルの練習はほぼ終了しましたのでファンダイビングのつもりでたくさん遊んできました。

八重干瀬ならではのサンゴやデバスズメダイ、カクレクマノミに癒されながらも
初めて見るエラブウミヘビにドッキリ!!大きなドクウツボにビックリ!!!
刺激的なダイビングでしたね。
その他にもイロブダイの幼魚やフタイロコバンハゼなどかわいい子も満載でした。

              ドクウツボ

そして・・・・・OWライセンス合格です!!!!おめでとうございます。
記念になれるようボードにも書いて記念写真を撮ってきました!!
2日間お疲れ様です。またいつでも遊びにいらしてください(^^♪楽しみにお待ちしてます。

              ライセンス講習 宮古島 カラカラ先生
2016年10月16日(日)
①リョーマドロップ ②アントニオガウディ ③ビーマクパナリ
こんばんは、まゆりです。
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします(^^♪

今日からOWライセンス講習もスタートしました。
初日の今日は来間島ビーチで限定水域講習です。
とっても上手なゲストさんで、夕方には学科講習も終了です。
明日はボートでの海洋講習、がんばりましょう~(^^♪


天候 晴れのち曇り 東の風5m 波の高さ2.5m 気温30℃ 海水温28

今日は、ゲストの視線から女性ゲスト3名がログの文章を書いてくれました。
なるほど、新鮮です(^^♪

  竜馬ドロップ

エントリー直後にぶわーっと青い魚が一面を覆った。

スミレナガハナダイがドロップ沿いにたくさん。

ライトを当てるとサロンパスを貼っているように見えることから愛称が『サロンパス』

紫とピンクが綺麗な、とてもエロチックな魚!!

メスは橙色なのですが、メスからオスへ性転換中で、メス色なのにサロンパスが

うっすら出ている個体もいて、とても興味深かったです。

ドロップ沿いではタテスジハタの幼魚も観察することができました。

スミレナガハナダイ メス
 スミレナガハナダイ オス 

  アントニオガウディ

まずはガウディを外から堪能下から見上げると、スマイル顔のように見えます。

人が少ないことが好まれるアントニオガウディですが、人が多いときはまるで、

ダイバーたちがジャングルジムで遊んでいる様。自然でできたとは思えない不思議な地形。

         アントニオガウディ 地形 ダイビング

  ビーマクパナリ

お昼休みをはさんで、八重干瀬まで行ってきました。エントリー直後の透明度は、5メートル程。

水深を落とすと、透明度は15メートルほどになり太陽の光が届きとてもキレイ!

アオウミガメが6匹登場し、ゲストの皆さん大興奮!!!

ディズニー映画で人気のファインディングニモ(カクレクマノミ)や

ドリー(ナンヨウハギ)も登場し、かわいらしい姿に皆さんメロメロ!サンゴ礁域に生息する魚たちを

中心に観察してきました!

                     カクレクマノミ ニモ

2016年10月15日(土)
①ツインケーブ ②333 ③ハチの巣ホール
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

天候 曇り時々大雨 東の風6m 波の高さ3m 気温30℃ 海水温28

「マユリぃ~ 1本目って、どこに潜ったっけ・・・?」

「ちょっと待ってよ・・・・あれ、どこだったっけ?」

「ボクたち終わったね・・・・」ようやく思い出した。

1本目 ツインケーブ

透明度20mくらいかな。

体験組とツインケーブ組そして6番ホール(女王の部屋)に分かれてダイビング。

ハナゴンベは通常30mくらいの場所にいるが、最近よく20mくらいのところで見る。

ホシゾラワラエビのことを女王と呼んでいるそうだ。いつもの場所にいた。

蜘蛛が嫌いなのでどうも好きになれない。ライトを当てると金色に見える。

珍しいのは「ニチリンダテハゼ」かな。写真を撮るときは正面からではなく横から

撮るほうがいい。せっかくのニチリンがダテハゼになってしまう。

ニチリンダテハゼ ホシゾラワラエビ

2本目 333 トリプルスリー

以前はリクエストの多いポイントだった。平均水深が深くなるので、

3
本潜ることが多くなったので、避けるショップが多いようだ。

エントリーすると待ち受けているアカヒメジとノコギリダイ。

船下からチョコチョコいるアカククリ。ここのアカククリは派閥があるのか分散している。

グルクンの群れを追いかけてカスミアジが目の前を通っていく。

穴の中は光が差し込み「いい塩梅」

トリプルスリー 宮古島 ダイビング

3本目 ハチの巣ホール

この場所を見つけたとき、陸側に浮上するとハチの巣があって蜂が飛び回っていた。

「マリンレイク」と呼んでいるショップもあるが「ハチの巣ホール」と名付けた人のことが

忘れられないので「ハチの巣ホール」と呼んでいる。

今日は、このポイントのリクエストがあって蜂の巣にやってきた。

午後から差し込む光のビームが美しいけれど、あいにくの雨、真っ黒な雲。

それでもアカマツカサやライトの光を反射させるハタンポが美しかった。

浮上地点は雨水がたまって、また、それが幻想的な雰囲気をかもしだしている。

台風がこっちにむかっているようだ。天気予報から目が離せない。

2016年10月14日(金)
①通り池 ②一の瀬ドロップ ③ミニグロット
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 クマノミ
こんにちは~、スタッフのたくとです!!今日も宮古島のダイビング情報をお届けします。
今日はゲストさんのハッピーバースデイ!!!おめでとうございます(^^♪
天気は残念ですが、海の中には雨は関係ありません♪最高のメモリアルダイビングにしましょう。

カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島 カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

さて、今日はあやとさんブログになりま~す!!

天候 雨 北東の風8m 波高2.5m 気温29℃ 海水温28

1本目 雨の通り池

係留ブイがすべて切れてしまっていてポイントに船をとめるのに一苦労。
一番有名なポイントなのにブイがないとは・・・

エントリーして船の下にはウメイロの子供が舞っていた。

壁を左にして池にむかう。左の壁はキンギョハナダイの生活岩になっていて
桜吹雪ってたぶんこんな感じと思う。沖縄にいるので見ることがない。

浮上する途中は温度差がありサーモクラインの中を通る。

幻想的と表現する人もいれば「こわぁ~い」と感じる人もいる。

私はどちらかといえば「こわぁ~い」と感じる方。

帰りは抜けるブルーが美しい。

2本目 一之瀬ドロップ

下げ潮でエントリー。水深20mをキープしながらむこう側の曽根まで行くのが醍醐味。

曽根にはグルクンの大群そしてそれを追いかけてイソマグロ。

ドリフトのように流れて船に戻ってくる。

壁のカスミチョウチョウウオも見どころのひとつ。

3本目 ミニグロット

前からやってくるのはマンタ!と思ったらマダラエイだった。

みんな見れたかな?「そっちのグループはマダラエイ見た?」と、とても今は聞ける雰囲気ではない。

船からミニグロットまで、なんだか遠く感じる。

衰えてきているのかな・・・・

2016年10月13日(木)
①魔王の宮殿 ②本ドロップ ③なるほどTHEケーブ
モンガラカワハギ
こんにちは~、まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします!

気温28℃ 水温28℃ 北東の風 晴れ

今日はファンダイビング2チーム、リフレッシュコース1組のゲストさんと
下地島へ行ってきました!

1本目は、魔王の宮殿へ。リクエストありがとうございます!
到着して、チーム毎にブリーフィングを始めるのですが
「ポイント名は、魔王の宮殿です」と言うと、「「うぉ~~!」とか「キャー!」という歓声が
とってもうれしい朝一番でした(^^♪

メインホールに今日は珍客が!夜光貝です。
美味しそうだなぁ~、貝殻持って帰りたいなぁ~という心の悪魔と葛藤し
写真を撮るだけに。ガイドが海の生物を獲ってはいけません(^_-)-☆

今日の魔王もミナミハタンポがキラキラしていてとてもキレイでした。

               夜光貝

2本目は、本ドロップへ!
今日もいましたよ~、ロウニンアジ。相変わらずの愛嬌の良さで
1ダイブ中、つかずはなれずで、遊んでもらった、という感じ(^^)/
ネムリブカもいたらしいです。
水面には、大きなダツが群れを作っていました。

3本目は、なるほどTHEケーブへ。
まずは、沖のスミレナガハナダイ達を観察。今日もハーレム作っていました。
すぐそばには、小さなタイマイの赤ちゃん、ゴロタにはカミソリウオ、
ケーブの中にはたくさんのアカマツカサやハタンポがいました!
地形がとてもきれいでした。

タイマイ 宮古島 ダイビング
2016年10月12日(水)
①ムイガー ②ガオー ③牛さんありがとう
カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
こんばんは~、まゆりです。
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

今日は、夏の南岸遠征に行ってきました☆
透視度よし、凪、天気晴れ!!
ドロップと地形を楽しんできました~。

気温28℃ 水温28℃ 北東の風 晴れ

今日は、ファン2チーム、アフタースクール(リフレッシュコース)2組の皆さんと
南岸遠征してきました!
アフタースクールのゲストさんのお一人は、なんと12年前にハワイでライセンスを取得し
それ以来のダイビング!マンツーマンで思い出しながら、地形も楽しむことができました。
次は時間を空けないで潜ることができるといいですね~、またお待ちしています。

私はファンダイビング担当でした。
ゲストのお一人がお誕生日!おめでとうございます(^^♪

            カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島

1本目はムイガーへ。
このポイントには、ナミダクロハギとメガネクロハギがたくさんいます。
目の下の模様が、涙をためてるか、流してるか、その違いです。
見分け方がわかると、また一層海の中が楽しいんです(^^♪

沖の根の下にはハナゴンベがたくさん棲んでいます。
キレイな体色です。ただ、臆病ものなのでなかなかじっくり写真を撮らせてくれません( 一一)

サラサゴンベの背びれをじっくりみんなで観察。なんでこんな形なんでしょう??

           サラサゴンベ

2本目は、ガオーです。
ここは4本のトンネルがあります。どのトンネルも特色があり、地形を楽しむことができます。
たくさんのアオギハゼとツバメタナバタウオを観察することができます。

                宮古島 ダイビング ガオー 

3本目は、牛さんありがとう~。
ホールの中には、1匹のカッポレ。あちらこちらから光の柱がたって、それはそれはキレイでした!
牛さんに行くなら、午後ですね!!
魔王にも負けないくらいの光の芸術です。

             牛さんありがとう 宮古島

2016年10月11日(火)
①L字アーチ ②つなみ岩 ③中の島ホール
こんにちは~、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします(^^♪

伊良部島と下地島へ行ってきましたがただいまの海況は伊良部島の方がうねっており、
下地島がやや静かでした。
よって2本目からは下地島で地形ポイント巡りです。

気温29度 水温28度 北西の風 快晴☀

1本目はL字アーチへ♪
深場を好むスミレナガハナダイは(サロンパスのオス)本当に深い場所にいました(笑)
水深30mで見ると光も届かず真っ青な体に見えます。そんな中でライトを照らすと
一転して鮮やかさが生き返るのでギャップに感動です。

              スミレナガハナダイ

アカヒメジ、ノコギリダイ、ヨスジフエダイの群れは仲良く混泳していました。
近付くと洞窟の中へ隠れてしまうのが悔しい・・・・・💦

手のひらサイズのホラ貝も見つけました。感じで書くと法螺貝です(^^♪

2本目は津波岩へ♪

むか~しむかし、大きな津波がやってきて大きな岩が陸地へ打ち上げられてしまいました。
それが正面に見えるためポイント名は津波岩!!

水中では津波岩は関係ありませんが、
カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミとクマノミが豊富に見られました。

              カクレクマノミ

アオウミガメも可愛かったですね。
今日ファンダイビングは2チームですがどっちのチームもじっくり見れましたよ。
ただし個体は別々の子で10mの浅い場所とやや深めの窪みの隠れているでした。

目当てのトンネル内ではナガサワイソバナガニを発見!!!
名前を知った時には少し笑ってしまいました。絶対人の名前ですね(笑)

3本目は中の島ホールへ♪

お天気快晴のため縦穴潜行中も入り口が輝いていてキレイでした✨
また水深が変わるたびに見上げると光の加減も変わっていて面白いですね。
ムーミンの横顔も毎回の楽しみです。スヌーピー・・・・とは違いますね(笑)

イシガキスズメダイやヒトスジギンポはよく見かけますが、
とっても可愛いのでダイバーのアイドルです。
イシガキカエルウオの方が撮影が難しいのでキレイに撮れた時はガッツポーズをとりたくなりますよね(^^)/

クマノミ幼魚 イシガキカエルウオ 

<体験ダイビング>

今日は女性お2人で体験ダイビングに参加されました。
ラッキーなことに水中ではカメちゃんに会うことができました。
のですが~・・・・・なんとカメが怖かったようです。
確かに僕もゾウガメみたいなものを連想してしまうと怖くなるかもしれません。
ですがアオウミガメはとっても大人しいのでご安心ください。
クマノミも可愛かったですね~♥

せっかくなので今日は2ボートも潜ってきました。
ぜひまた遊びにいらしてくださいね。楽しみにお待ちしてます。
2016年10月10日(月)
①中の島チャネル ②アントニオガウディ ③ビーマクパナリ
こんにちは~、まゆりです(^^)/
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

昨日より幾分、うねりも落ち着きました。
でもまだ北からの大きなうねりが悩ましいです・・。

今日は子供たちの体験ダイビングもあり、ファンダイビングもありで
楽しい10月10日 体育の日 でした☆

気温28℃ 水温28℃ 東南東の風 晴れ

1本目は、中の島チャネルへ。
まだうすいピンク色に近い、ハナミノカサゴの赤ちゃんがいました。
砂地には、ハタタテシノビハゼやヤマブキハゼ。どちらもテッポウエビがせっせと
巣作りに励んでいます。
テッポウエビのヒゲの一部がいつもハゼの体に接触していて、
危険が近づくと、ハゼは体を振動させることによって、ヒゲを伝ってエビに知らせる
というナイスバッテリーなんですよ~。
カミソリウオも擬態しているつもりなんですよね、木の枝に寄り添うようにゆらゆら
していました。

ハナミノカサゴ カミソリウオ

2本目は、ガウディへ。
ガウディの入り口は、正面左側から見ると「モナリザ」の顔にも見えます。
どっちにしても、芸術的ですね(^^♪

今日はグルクンの大群が群れていて、なんかマンタでも出そうな雰囲気だなぁ~
なんて思っていたら・・・
大きなロウニンアジがそのグルクンの中からやってきて
私の目の前で旋回して、ゲストさんの間をすり抜けて去っていきました。
あ~~~、びっくりした(◎_◎;)

             ロウニンアジ

3本目はリクエストいただきました。「八重干瀬へ行きたい!」
ということで、ビーマクパナリへ。
心配していた浅瀬のサンゴ。
とっても残念ですが、茶色くなって死んでいました。
今年の高水温が影響しました。

水深を少し下げたあたりは、まだまだキレイな場所もあります。
アオウミガメの登場や、ソメワケヤッコ、トノサマダイ、ミカドチョウチョウウオなども
観察できました。

                  ソメワケヤッコ

<体験ダイビング>

今日は2家族の体験ダイビングのご参加がありました。どちらもお子様は中学生。いいですね~~(^^)♪

始めの説明の時はどきどきの顔でしたが、水中では楽しくてにっこにこ~☆

耳抜きや呼吸もスムーズに出来て、とっても上手!!!

2本目には自分で自由に泳ぐこともできました~ 

Cカード保有者のお父さんは水中ですいすい泳いでいました。

「お父さん恰好よかった?」と娘さんに聞いたら、「恰好よかった!」って♪

お父さん、頑張ってご家族を連れてきた介ありですね。嬉しいですね~~(^^)

またご家族でぜひ遊びに来てくださいね~!

宮古島 体験ダイビング カラカラ先生 宮古島 体験ダイビング カラカラ先生

 

2016年10月9日(日)
①ミニグロット ②魔王の宮殿 ③ロックビューティー
こんばんは。ゆかです。
にぎやかな連休の宮古島よりダイビング情報をお伝えします。

朝はどんよりとした厚い雲。
今日はお天気悪いのかなぁ~、、、と心配していたら、
1本目を潜っている最中に、太陽の光が差し込んで来ました!

お天気回復!!
太陽が出ていると気分も上がりますね~(^^)♪

天候 曇り時々晴れ 東の風3m  波高2.5m 気温29℃ 海水温28


1本目 ミニグロット
今日はおお~きなうねりがはいってきちゃいました(><)
ミニグロットに来たものの、穴はうねりが入っているので外のホワイトロードで
遊んだチームが多かったです。

ウミウシやケショウフグ、シモフリタナバタウオなどで楽しみました。
中でもゲストさんのヒットは、小さなカミソリウオ。
うねりにあわせてゆらゆら~。可愛かったです♪

             カミソリウオ

2本目 魔王の宮殿

いくつも穴がある、宮古島でも有名なポイント。
太陽の高い時間にエントリー!
宮殿エリアには天井の穴から光が差してキレイでした!!!
宮殿に向かう途中の暗い穴を通る時は、ライトを使って探検気分
そして、中層にアオウミガメを発見!
かわいいサイズのカメさんでした~(^^)

             アオウミガメ

3本目 ロックビューティー

うねりから逃げて、リーフ内のポイントへ。
今日は、なかなかポイント選択に苦戦(^^;)
水深12mくらいの砂地に大きなサンゴの根が点在するので、
ゆっくりじっくりフィッシュウォンチング
色んな魚が見つかって、どんどんはまって気付くとダイブタイムは60分(@0@)
あ~、楽しかった♪

もう少し連休のにぎやかさは続きます。
明日は何に出会えるかな~
楽しみ楽しみ☆

<体験ダイビング>

今日は2組のゲストさんが体験ダイビングにご参加されました。
初めに1組目のゲストさんはお友達の方と一緒にいらっしゃいました!!

うねりがあったこともあり、船酔いをしてしまいましたが、気合で少しは海の中を楽しむことができましたね。
耳が抜けない時、気持ちが悪くなってしまったときは遠慮なくお声がけください。
案外酔ってしまった場合は海の中へ潜ってしまった方が揺れもなくなって快適ですよ。
ぜひまた遊びにいらしてください。楽しみにお待ちしてます(^^)/

そしてもう1組のゲストさんはビーチへ行ってきましたよ(^^♪
場所は来間港ビーチです。

ラッキーな事にこのビーチ上空は快晴☀
とってもいいお天気で穏やかな海でした✨
沖縄らしさを漂わせるミスジリュウキュウスズメダイやデバスズメダイ。
浅~い場所ではヘコアユの群れやウミヘビの子供まで見られました☆
どっちも可愛くってつい手を出しそうになってしまいましたね(笑)

お2人ともとても上手でした。
またいつでも遊びにいらしてください。次回は体験ダイビングではなくライセンス講習だと嬉しいです。
ライセンスを取得してもっともっとダイビングを好きになってくださいね!(^^)!
2016年10月8日(土)
①がけ下 ②白鳥崎 ③白鳥幼稚園
アオウミガメ
こんばんは。
今年の夏にちょこちょこガイドとして登場していますゆかがお伝えします♪
よろしくお願いします。

今日から3連休。たくさんのゲストの皆様にお越しいただいています。
今日は伊良部島で3ボート。
晴れ間もあり、透明度も回復して明るい水中を楽しんできました!

そして、今日はおめでたいハッピーバースデイダイブと記念ダイブ♪
いいコンディションの中、ダイバー仲間たちに祝福されて
記念に残る日になりました(^^)♪

天候 曇り時々晴れ 南の風6m  波高2.0m 気温31℃ 海水温28

1本目 がけ下

久しぶりのがけ下だったのでフリソデエビが元気か確認に行くと、、、
いない(@0@)涙・・・
と、思ったら移動してて、しかも増えてる~~~~♪なんと、2ペアになってました☆
まだまだ楽しめそうですよ(^^)

地形や小物を楽しんでボート下まで帰ってきたら、
なんと~~~~!!!!!マンタが登場~~~~!!!!!
お誕生日ダイブの方のチームにプレゼントがきました~
おめでとうございま~~す!!!

2本目 白鳥崎

到着の方々をお迎えして出発!
さすがに連休。ボートの数が多いですね。
のんびり潜れそうなところを探して白鳥崎へ

アケボノハゼを見に行ったけど。。。。いな~~い(@0@)
と、思ったら。。ネムリブカがキターーー!
目の前の岩の下でじ~~っとしてくれたのでゆっくり観察することができました☆

このダイビングで100本!
このために日程を合わせて集まった仲間たちと記念撮影!
おめでとうございま~す(^^)♪

             100本記念 カラカラ先生

3本目 白鳥幼稚園

最終ダイブは、のんびりゆっくりフィッシュウォッチングダイブ!
季節限定のイソギンチャクの白化は、かわいそうだけどちょっぴりキレイ
そろそろ水温も下がってきたので、サンゴやイソギンチャクが復活することを祈ります~!


明日もにぎやかな1日♪
たくさんのゲストの皆さんと楽しみたいと思います\(^^)/

             カラカラ先生のダイビングスクール 宮古島
2016年10月7日(金)
①オーバーハング ②ハナダイアーチ ③エメラルドガーデン
ハマクマノミ

こんばんは、アヤトです。今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。
今日は、ファンダイバーさんと午前1組、午後にもう1組の体験ダイビングに
ご参加の皆さんと1日海を楽しんできました。

体験ダイビングは皆さん初めて!ということでしたが
「とっても楽しかった!」と感想をいただきました(^^♪
またのご参加お待ちしています!

天候 曇り 南東の風
4m  波高2.5m 気温30℃ 海水温28

1本目 オーバーハング

このポイントは「バベの家」とも呼んでいる。

バベとは方言で、イスズミの事、今日は、そのイスズミがたくさんいた。

「ナポレオンもサメもすごかったねぇ~」と船に上がってきてから喜んでいた
だけあって魚影は濃かった!

ハングの上のアカネハナゴイは今日も乱舞。


       アカネハナゴイ

2本目 ハナダイアーチ(ヤビシ)

1本目を終えてから港に戻ってランチ。今日のランチは冷やし中華。

食べ終わってから「どこかポイントのリクエストはありますか?」

と聞いたら
「ヤビシ!」

聞かなければよかった・・・・

風向きから考えて行けそうだったので、ヤビシのハナダイアーチ。

船の下のアーチには、大きなロウニアジが自分の縄張りを主張するかのように

まっていた。

ポイントの名前になるほどキンギョハナダイやアカネハナゴイが群れている。

まるで桜が舞い散るようだ。

金魚花鯛 金魚でもなければ鯛でもない。キンギョハナダイはハタ科になる。

沖縄ではこのキンギョハナダイを食用にしている地域もある。

色々と食べてきたけれど、キンギョハナダイは、
いったいどうやって食べるのやら。

このポイントは潮通しもよくソフトコーラルも楽しむことができる。

             ハナダイアーチ 八重干瀬

3本目 エメラルドガーデン

船の上からは大神島が見えてポイントの名前になるように海はエメラルド。

イン・リーフになるので、少し透明度が悪かった10mほど。

インドカエルウオが隠れるサンゴが白化してきているので、
よけいに目立つ。

クマノミも各種たくさんいて癒されるダイビングだった。

              カクレクマノミ

2016年10月6日(木)
①本ドロップ ②Wアーチ ③クロスホール
ロウニンアジ

こんばんは、あやとです。
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。

曇り時々雨 南東の風6m 波の高さ2.5m     気温29℃ 海水温28

透明度は20m以上30m未満

朝は西風が吹き、下地島方面か伊良部方面か迷うところ伊良部のサバ沖
あたりに
白い波が打ちあがっているのが見えたので下地方面に向かった。

1本目 本ドロップ

このポイント名を聞いて「ん?」と思わない?隣のポイントのガゥディや
ミニグロットなど「どうしてこの名前なんですか?」とよく聞かれるのに
「本ドロップ」はあまり聞かれたことがない。
下地島のアウトリーフは、戸口のリーフを出ると通り池を少し通り過ぎた

あたりまでドロップオフになっている。

リーフを出て「一之瀬ドロップ」次が「中の島ドロップ」(
2番)
次が「カスミのドロップ」
3番)
中の島ドロップとカスミのドロップは今は、ほとんど使っていない。

東側から順に一之瀬123番数えていた。昔はスピアのお客さんが多く
ドロップオフの場所を好んでリクエストがあった。
4番ドロップにロウニンアジが多かったので、「どこのドロップ?」と
お客さんに聞くと「本当のドロップに行ってくれ」
こんな会話がされていた。「本当のドロップだから本ドロップ」という訳。

中の島ドロップ(2番)もカスミのドロップ(3番)も回遊魚の多いポイントで
あるが潮流が複雑に変化する。そして深い・・・・

今日の本ドロップはロウニンアジに囲まれてゲストのみなさん、満足していた。

2本目 伊良部に回ってWアーチ

ウネリがあるがこちらの方が下地島より静かだった。
船の下にカマスの群れがいたが、あまりダイバーのことが好きでは
ないみたい。
近寄るとすぐ逃げる。
ウネリのせいでどちらに泳いでも、まるで潮に逆らっているような
ダイビング。
それでも見上げるアーチを写真におさめようとすると人間大好きの
バラフエダイが写真に協力してくれる。

3本目 クロスホール

アカヒメジの群れを抜けてホールに入ると、ホール出口から降り注ぐよう
な光が「神々しい」ホール出口を見上げると◇型に見えるという人もいれば、
北海道に見えるという人もいる。
「どんな風に見えましたか?」と私が聞くのは、その方がどんな性格なのか
私なりの
ロールシャッハをしているのだ(^^♪

2016年10月5日(水)
①アントニオガウディ ②ミニグロット ③中の島ホール
アントニオガウディ 宮古島 ダイビング

こんばんは、アヤトです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。
ややうねりはあるものの、通常のダイビングに戻りました(^^)/

天候 晴れのち曇り 東の風6    波の高さ2.5m 海水温28

透明度も20mほどかな。 今日は下地島へと船を走らせました。

1本目 アントニオ・ガゥディ

最近、このポイントでよく見かける珍しい魚が「アミメチョウチョウウオ」

英名でチョウチョウウオのことを「Butterfly fish」と言うが、
このアミメチョウチョウウオは「
Pearlscale butterflyfish」と言う。

ガゥディの下の方で幼魚をよく見る。

そして水深20mくらいのところに「ハナゴンベ」の幼魚を見る。

ハナゴンベは30mくらいの深い水深にいるのだが、20mの水深で見かけるのは珍しい。

ハナゴンベの英名も面白い「Swallow tail Hawk fish」ツバメの尻尾をした鷹。

ハナゴンベ アミメチョウチョウウオ

2本目 ミニグロット 別名をミニ・通り池

けっきょく、どちらのポイントともかけ離れているのに、
共通しているのは「ミニ」

一時期、陸側から来る観光客が、トレビの広場のごとく小銭を投げ入れるという
現象が起こった。当時のスタッフたちが好きなポイントの一つ。

3本目 中の島ホール

中の島湾の中にあるポイントで、湾の中に小さな島がポツンとあるので中の島。

日本人なら岩と言わず「島」と言おう。

このポイントで信じられないようなことが過去にあった。

海から「クジラ・クジラ」と叫びながらマユリが船に上がってきた。

インフルエンザにかかって治ったばかりのダイビングだったので、薬副作用による幻覚であると思った。しかし、なんと船の真横に大きな身体をくねらせるように姿を現した。

「オキゴンドウクジラ」お客さんたちはカメラを持っているのに、あまりの大きさに

写真も撮らずに逃げ回るだけ。実際に目の前に現れると怖いものだ。

               中の島ホール 宮古島 ダイビング<

<体験ダイビング>

今日は2組の体験ダイバーさんもご参加くださいました。
1組目の方は、お友達がファンダイビングにご参加です。
最初は「俺にはダメだと思った・・・」と弱気な気持ちになったそうですが
水底まで行き、魚達に関心が向くと恐怖心もなくなったようです(^^♪
クマノミとハナビラクマノミ、大きなシャコガイやウミヘビなど
海の中は驚くことがたくさんだったようです。またのご参加お待ちしています!!

そしてもう1組のゲストさんはライセンス保持者&初体験ダイビングのゲストさんです。
流石ライセンスをもっているだけあって中性浮力も上手にとれていました。それでも6年ぶりなんだとか!!
初体験のゲストさんは初めてとは思えないぐらい落ち着いていましたね♪
それでも潜行時耳が抜けないとビックリした表情になっていましたが、
クマノミと遊ぶ時には呼吸も安定していて良かったと思います。
明日はファンダイビングと体験ダイビングの2つに分かれてのご参加となります。
どちらもいっぱい楽しみましょうね(^^♪よろしくお願いします。

2016年10月4日(火)
①19番ホール ②タコ公園前(おふらんす)

こんばんは、アヤトです!

曇り時々雨 西の風9m 波の高さ4m

猛烈な台風が約270㌔離れた久米島を通過した直後であるため、
今日の出港は見合わせる
つもりだった。
ほとんどのショップが船を台風対策で陸揚げしている。

平良港から海を見る限り、とても出港できそうな状態ではなかった。

たまたま、船を陸揚げせず係留していたので、夜明けとともに南海岸に海の
状態を見に行ったところ数か所、静かな場所があったので、出港したしだい。

出港したショップも、出港をとりやめたショップも乗船するお客さんのことを
考えての判断をしたわけ。

1本目 19番ホール

小さなホールがある地形ポイントで目の前がゴルフ場なので19番ホール。

数年前のオニヒトデの異常発生でもっとも被害がひどかったポイントであったけれど、

最近、かなりサンゴが復活していた。しかし、それも今年の高水温で白化現象がひどく

なっている。

2本目 来間ナガビシ(地元での呼び名)

来間島の南にある長いリーフという意味。

カラカラでは、ふざけて「オフランス」と呼んでいる。

目の前にタコをかたどった休息所があり「タコアシ・ハポォ~ン」と
フレンチ風なので。

「オフランス」船の番をしていたので、タコに関するウンチクを一つ。

タコは、9つの脳と3つの心臓を持っている。
ネット検索できるのでもっと詳しく知りたい
方は調べてみてください。

2016年10月3日(月)
台風18号の影響により中止となりました

天候 横殴りの雨 北の風19m 波の高さ5

台風18号が宮古島の東を通過中!

昨日のうちに今日の出港停止が決定していたので、今日は休み。

那覇便は欠航していたが、東京からの直行便は飛んできたようだ。

ダイビングショップは、ほとんど休業。

レンタルビデオ屋の前を通ればショップの車が数台とまっていた。

宮古島にドン・キホーテがオープンしている。

ディスカウントショップというのか、安いものが多く売られている。

あのようなところにいけば、ついつい無駄遣いをしてしまうもの。

チョットしたものを買っても、いつのまにか使わなくなったり、ゴミになるものが多い。

安いものが増えれば物を大切にしなくなる。

そして島の給料では家族で生活するのがやっとだというのに、生活に必要では
ないようなものを買ってしまうようになる。

この宮古島にドン・キホーテのようなお店はなくてもいい。
という考えから、私は秘かに「不買運動」をしていた。

オープンしてから近くはよく
通るけれど一度も中に入ったことがなかった。

そろそろ私の「不買運動」の効果がどこまできいているのか?
気になってきたので、行ってみた。見たところお客さんも多く
台風で行くところもない観光客もいてにぎわっていた。

生活用品や宮古島のお土産コーナー、電化製品やら美容関連グッズ、
鮮魚売り場まである。

食品売り場には本土でしかないようなハラペーニョなど
ついつい買ってしまうものがたくさんあった。

店のレジを通るときにはなんと数万円の買い物をしてしまった。

これでは店の思うツボ!もうしばらく「不買運動」を続けることにする。

(次の台風まで)

2016年10月2日(日)
①アントニオガウディ ②中の島ホール ③通り池
アントニオガウディ 宮古島 ダイビング
こんにちは、スタッフのたくとです。今日も宮古島のダイビング情報をお届けします!!
今日はアヤトさんログとなります。僕が打ち込みますがアヤトさんの声を思い出しながら読んでくださいね(笑)

天候は曇り 東の風 波の高さ2m

台風が近づいているとは思えないような海況。俗に言う嵐の前の静けさ。
気になる台風の状況からお知らせすると、15時の時点で北緯20.8° 東経130.4°
中心気圧935hPa モンスター並み風速50m 最大瞬間風速70mと推測される。
沖縄に最接近するのが明日の午後、那覇市の北北西20㌔940hPa風速45m
おそらく那覇発着便は、全便が欠航すると思われる。

それでは今日のログ1本目は「アントニオガウディ」人気ポイント
このポイントを教えてもらったとき「ポイントの名前は?」と聞いたら
「アントニオ・ガウディにしようよ。ほら、下から見上げたら、まるでサクラダファミリアみたいじゃん。似てなくね?」
当時は負けず嫌いな性格でツッパッテいたこともあって
「だよねぇ~、似てるよねぇ~」と言ってしまった。パソコンなどもない時代、図書館で調べるまで、
アントニオ・ガウディが誰なのか?サクラダファミリアが何なのか?
プロレスラー?ファミレス?くらいの知識しかなかった。

見上げる今日のガウディは透明度がよくなかったけれど、アミメチョウチョウウオの幼魚を見つけた。

2本目は「中の島ホール」
ブリーフィングをするときに「ホールを抜けるときにムーミンに見えます。」とよく言うけれど、
時代が進みムーミンから説明しなければならなくなった。
とりあえず「ほら、あんな形」

               中の島ホール 宮古島ダイビング

ここからはたくとににバトンタッチです。
3本目は通り池へ♪

今日の通り池は緑一色!!幻想的と言うべきか、知らない人は急な濁りとも感じるかもしれません。
ですがこの現象が神秘的なのです(^^♪

そんな空間に包まれながらも最後にはアオウミガメの登場やロウニンアジも見ることができました。
明日は台風18号の影響により出港を見合わせております。
今回の3連続地形ポイントは台風前のいい思い出となりました。

<OW講習>

今日からオープンウォーターライセンスの講習スタートです♪
1年前に石垣島で体験ダイビングをして楽しかったようで今回宮古島でライセンス取得に思い立ったようです(^^)/
体験時は耳抜きが苦手だったようですが今回は苦労することなく耳抜きもできていましたね♪

呼吸の練習から始まり、マスククリア、レギュレータークリア、中性浮力などなど。
次々とスキルをクリアしました。とっても上手でしたよ~♪

ただ苦手のように見えたのは器材脱着とウェイト脱着でしたね。
諦めず何度も練習して最後にはうまくいきました。
ボート講習でも復習したいと思いますので一緒にまた頑張りましょうね♪

今回は台風の影響もあり明日の講習を断念(>_<)申し訳ありません💦
次回日は3日後の6日です。よろしくお願いします。
2016年10月1日(土)
①魔王の宮殿 ②本ドロップ ③ハチの巣ホール
アオウミガメ
こんばんは!まゆりです(^^♪
今日も宮古島のダイビング情報をお伝えいたします。
アヤトブログを楽しみにして下さっている皆さん、すみません~。

今日は下地島で3ボートダイビング!
透視度の回復は、まだまだですが(>_<)
地形&大物は裏切りませんね~~!今日もとってもキレイでした。

気温30℃ 水温28℃ 東の風 晴れ

1本目は魔王の宮殿へ!
台風18号の影響も懸念されますので行くことができるうちに
行ってきました~。みんな同じ考えでしょうか?船がいっぱい!

洞窟内でごったがえすのも、ある意味夏の魔王の風景かもしれません(^^♪

2本目は、本ドロップへ!
アオウミガメ、ロウニンアジ、グルクンの群れと大満足(^^♪
ロウニンアジは、大きな口を開けてクリーニングされていました!
ホンソメワケベラが2匹、一生懸命な様子がこれまた可愛かったです。

          ロウニンアジ


3本目は、ハチの巣ホールへ。
期待通りの光のビーム!光の柱!
池へ浮上前には、海から見る池の輪郭・空の青・白い雲がくっきりでとてもキレイでした!
水深も浅く、地形に富んでいるハチの巣ホールは、初心者の方でも楽しむことができる
地形ポイントです!

<体験ダイビング>

今日は2組のゲストさんが体験ダイビングにご参加されました。
1組目のゲストさんは初の体験ダイビングと10年前に1度経験されたご夫婦でした。
子供ができたら旅行もできない!!!ということから今回潜りにいらしてくれたのです(^^♪

海に入る前から緊張された様子もなく、完全ウキウキ状態(^^)/楽しいは大切ですよね♪
一番緊張を和らげてくれます!!

耳抜きや呼吸のペースもまるで問題なし。生き物をたくさん見たり、ダイビングならではの浮遊感も満喫しました。
さらにはアオウミガメもかな~り近くで観察しましたね。2人とも感動のご様子で僕も嬉しかったです✨

2組目のゲストさんは男性ゲストさん。今回は最初から2本潜るつもりでご予約いただいてました。
皆さんもご希望がありましたらぜひご相談ください。予約の段階で言って頂ければ可能な限り設定したいと思います。

耳抜きまったく問題なしですぐに水底へ、その後も生き物をたっぷり探したり、
ガイドに紹介してもらったりと周りから見たら普通にファンダイビングで潜っているようでした!!!
ぜひライセンスも取得してみてください。
今回は体験ダイビングでしたので潜れる水深など限りがありますが、
ライセンス取得と同時にいろいろな海域でも潜れるようになりますので、うんとダイビングが楽しくなるはずですよ☆
楽しみにお待ちしてます(^^)/