200平成18  1024 火曜日

 E3給油機/上野給油所に設置
来週中にも稼働

 バイオエタノールをガソリンに三%混合して製造する自動車用燃料「E3」の実証試験で、現在りゅうせきのみで稼働しているE3給油機がJAおきなわの上野給油所にも設置され、来週中にも給油を開始する。給油所が二カ所になることで実証車の台数も現在の百台余から約二百台に増える見込み。原油の代替エネルギーとして国が積極的に推進するバイオエタノール事業。国は今後、公用車のみの実証試験ではなく、E3給油機設置台数を増やしながら宮古島内を走る全車両の約二万台でE3を活用する方針だ。
 サトウキビの糖蜜から生み出されるバイオエタノールは現在、沖縄製糖内で製造。りゅうせきがガソリンに三%混ぜてE3を製造し、宮古島市や宮古支庁の公用車で実証試験を実施している。
 E3給油機は現在、平良のりゅうせきだけに設置されているが事業の拡大に伴って上野給油所にも設置。これにより、これまで宮古島市の平良庁舎や県宮古支庁の公用車を中心に行ってきた給油体系が市の上野庁舎、城辺庁舎、下地庁舎の公用車にまで広がる。学校関係の公用車も対象となるため、総台数は約二百台に及ぶ見通しだ。
 さらに国は、二〇〇七年度中に実証車台数を千台に増やす方針。この段階になると公用車のみの実証試験は困難であることから、会社や団体で使用している自動車も対象範囲となる見込み。  現在は環境省中心で実施されているE3バイオエタノール事業だが、〇八年度からは内閣府をはじめ農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省など関係省庁が連携して事業の推進に当たる予定。宮古島内における連絡会議の開催も検討されており、宮古島E3モデルの確立と普及拡大の基礎づくりは着々と進められている。  (山下誠)

写真説明・JAおきなわ上野給油所に設置されたE3燃料給油機=23日、上野地区の上野

top.gif (811 バイト)

ドラゴンフルーツ/県外市場へ初出荷
販路確立への一歩

 上野字宮国にある宮古島ドラゴンフルーツ場(内本實代表)は二十二日、大阪東果中央市場へ向けて、ドラゴンフルーツ五十八箱(一箱当たり二・五`)を初出荷した。出荷箱には、目を引く鮮やかなドラゴンフルーツの絵が描かれ、「宮古島ドラゴンフルーツ」と表示。宮古島の太陽をたっぷりと浴びて真っ赤に熟れ、生産者が特産品のブランド化の確立を願うドラゴンフルーツは、大阪で競りにかけられ流通する。
 初出荷されたドラゴンフルーツは、同フルーツ場のメンバー数人で栽培。それぞれ持ち寄り、メンバーで厳選したえりすぐりの一品だ。
 マンゴーに次ぐ宮古の観光物産として、ドラゴンフルーツを県外にPRしたいと話すのは、同フルーツ場で代表を務める内本さん。ドラゴンフルーツの販売経路はこれまで個人販売が主で、組織や出荷場としての体系が確立していなかったという。
 内本さんは「宮古島というブランドでドラゴンフルーツを出荷するのは初めて。出荷期間も長く、美容と健康にも良く、将来有望なフルーツだと確信。今後は各市場に発送できるよう全国規模で展開したい。身近な果物として食してほしい」と話した。

写真説明・初出荷となるドラゴンフルーツを手に笑顔の内本代表(左)=22日、OAS航空前

top.gif (811 バイト)

農業委の人員増員を /総合事務局など市長要請

沖縄総合事務局や宮古島市農業委員会、市経済部農地整備課国営推進班などは二十三日、宮古島市役所平良庁舎に伊志嶺亮市長を訪ね、国営宮古伊良部地区土地改良事業に伴う農業委員会事務局の職員を増員する協力を要請した。伊志嶺市長は「大事な事業であるので、人員を回せるようどうにか協力したい」と話し、人員増加について努力することを約束した。
 市国営推進班では、二〇〇九年度採択予定の国定宮古伊良部地区土地改良事業の土地改良法に伴う資格予定者の農地について、調査を実施しているが、現在、国営受益農地において、三万六千六百四筆のうち、約一万四千二百十三筆(約三八・八三%)の農地が、農業委員会の許可を受けずに耕作や貸し借りをするいわゆるヤミ小作が行われているとの調査結果が報告されているという。
 合併前は五市町村職員数計十七人で業務を行っていたが、合併後は七人体制でスタート。職員数の激減により、職員一人当たりの事務量は増大し、事業採択に向けての取り組みが停滞することが懸念されている現状が説明された。
 沖縄総合事務局土地改良課の白坂進一管理官は「農業委員会は、通常業務はもとより、利用権の設定および契約などの受け付け、推進、促進を図るための啓蒙(けいもう)、普及活動をしていく大事な役割を担っているが、現在の職員数では業務の停滞が懸念される。ぜひ、検討してほしい」と要望した。

写真説明・人員増員を要請した白坂管理官(左)=23日、市長室

top.gif (811 バイト)

4宮工ワイパー部門3連覇/全国3連覇へ好発進
一般部門は八商工が初V /エコデン県大会

 高校生が自作の電気自動車で走行距離を競う「第八回県高校エコデンレース」(主催・県工業教育研究会)が二十二日、宮古島市の宮古自動車学校で行われた。ワイパーモーターなど三部に計十八台がエントリー。熱戦の結果、ワイパーモーター部では宮古工業高校の「Bassi Line(バッシライン)2006」が三連覇を果たし、全国大会への切符を手にした。一般モーター部は八重山商工の「アネモネ」、特別開催の中学生の部は平良中学校の「スーパーハイスピード三輪車」が優勝した。
 大会はレースを通して物作りの楽しさやチームワークの大切さなどを体験し、クリーンエネルギーの探求と有効利用に実践的に対応できる工業人の育成が目的。一周二百bのコースを四十分間走行し周回数を競った。
 ワイパーモーター部門は車のワイパーモーターを動力にしたもの。「バッシライン」は全国二連覇の実力をいかんなく発揮。序盤から安定した走りで二位で同じく宮古工業の「ニゴウ」に四周差をつけ、全国三連覇に向け好発進した。
 バッシラインのドライバー佐久田和也君(三年)は「自信を持ってレースに臨んだ。目標は八`だったが少し届かなかったが走りは最高だった」と笑顔。リーダーの根間達也君(同)は「プレッシャーはあったが優勝でき、うれしいの一言に尽きる。全国大会では三連覇を目指したい」と抱負を語った。
 一般モーターの部には三台が出場。「アネモネ」は流線型のボディーで風の抵抗を抑え圧倒的なスピードで初優勝。ドライバーの真喜志光君は「運転席は暑かったが優勝できてうれしい」話した。
 全国大会は十一月二十三日に大阪府吹田市で行われ、「バッシライン」と「アネモネ」が県代表として出場する。
 結果は次の通り。
 【ワイパーモーターの部】▽優勝=バッシライン2006(宮古工業)24周▽二位=ニゴウ(同)20周▽三位=FAST TIGR GB(美来工科)18周
 【一般モーターの部】▽優勝=アネモネ(八重山商工)38周▽二位=マクガン(宮古工業)29周▽三位=WSD1号(那覇工業)24周
 【中学生の部】▽優勝=スーパーハイスピード三輪車(平良中)10周▽二位=タンディーガータンディ(鏡原中)9周▽三位=サバンナ(同)7周

写真説明・ワイパーモーター部門で三連覇を達成した宮古工業チーム(右)と一般モーター部門で初優勝した八重山商工チーム=22日、宮古自動車学校

top.gif (811 バイト)

西川瑚怜さん(宮高2年)名取りに/日本舞踊
西川壱瑚日舞教室から初めて

 西川壱瑚日舞教室(西川壱瑚師範)から初めての名取りが誕生した。二十二日、名取りとなった西川瑚怜(こざと)こと宮国麻唯さん(17)=宮古高校二年=が宮古毎日新聞社を訪れ、お披露目と報告を行った。瑚怜さんは「とにかくうれしくて感無量。名に恥じない踊り手になりたい」と決意を語った。
 瑚怜さんは四歳のころ、日舞教室に入門。部活と踊りの両立が難しく、一時期は日舞をあきらめることも考えたが、母や西川師範の励ましもあって継続できたという。今月十四日には、東京の西川流十世宗家人間国宝保持者西川扇蔵のけいこ場で名取り試験を受験。合格し免状を与えられ、西川瑚怜として出発することとなった。
 瑚怜さんは「日舞の魅力は普段出せない姿を表現できること。まだ学生なので学業も大切にしつつ、日本舞踊について知識を深め勉強し、将来は教える立場になりたい」と瞳を輝かせた。
 西川師範は「名誉ある名を取ったので、名に恥じぬよういろいろと吸収し、グローバルで、そして一人の舞踊家として大きく成長してほしい」と激励した。
 瑚怜さんは、来月十一月四日に、国立劇場おきなわで公演される「西川扇一郎芸歴四十五周年記念公演」で初舞台を踏む。

写真説明・免状を手に笑顔を見せる瑚怜さん(左)と西川師範(右)=23日、本社


top.gif (811 バイト)

池間6段が初優勝/囲碁の県アマ棋聖戦

 囲碁の第十二回県アマ棋聖戦が二十二日、那覇市安里の新城囲碁教室で開かれ、宮古代表の池間博美6段が初優勝した。これにより池間6段は県内の全七大会で優勝するグランドスラムを達成した。
 優勝した池間6段と準優勝の河村知子6段は、二〇〇七年一月に佐賀県で開かれる「鳥栖カップ第十二回読売西部アマ棋聖戦」へ派遣される。
 同大会には県内七地区の代表十六人が参加し、対局はトーナメント方式で行われた。
 池間6段は一回戦で大村勉6段(那覇地区代表)、二回戦で宮国利一6段(沖縄地区代表)、三回戦で西原徹夫6段(浦添地区代表)ら強豪を下し、決勝に進出した。
 決勝の河村6段との対戦は、池間6段の白番。池間6段は序盤から中盤にかけた各所の戦いでポイントを重ね、その結果、河村6段を十八目半の大差で下した。
 池間6段は「決勝までの三局は、どれも厳しい相手だった。これをクリアし、決勝は勢いに乗れた。鳥栖カップでは、一つでも多く勝ち上位を目指したい」と話した。

写真説明・県アマ棋聖戦で優勝した池間博美6段=23日、こすみ囲碁教室

top.gif (811 バイト)