200平成1  831曜日

沖縄4区前職1人、新人3人が届け出

衆院選公示、来月11日投開票

 【那覇支局】九月十一日投開票の第四十四回衆議院選挙は三十日公示され、十二日間の選挙戦に突入した。沖縄選挙区に届け出たのは1区四人、2区四人、3区四人、4区四人の合計十六人。各候補は出発式で第一声を上げ、それぞれの政策と支持を訴えた。宮古、八重山、沖縄本島南部を含む4区は金城浩氏(57)=国民新党・新=、宮国忠広氏(43)=民主・新、社大推薦=、西銘恒三郎氏(51)=自民・前、公明推薦=、真栄里保氏(49)共産・新=の四氏が届け出た。
 郵政民営化法案の否決・解散を受けた今回の総選挙は、全国的に郵政民営化をはじめ経済や財政改革等の内政や外交など小泉政権の評価が問われる。結果次第で、政権維持か交代なるかの趨勢も注目されている。沖縄では、米軍基地や低所得、雇用、離島過疎化など問題が山積しており、各候補の政策ビジョンも評価される。
 出発式で金城氏は「郵政民営化反対」を訴えた。
 宮国氏は「弱い者いじめ、地域いじめの政治に歯止め」をと訴え。
 西銘氏は「自公路線の継続による改革前進」を強調した。
 真栄里氏は「郵政民営化と憲法改正」に反対の姿勢を鮮明にした。
 離島振興策では、金城氏は「避寒地としての全国への売り込み」、宮国氏は「行政が自由に使える一括交付金制度の創設」、西銘氏は「豊かな自然などの優位性を生かした地域づくり」、真栄里氏は「離島航空運賃の低減」―などを挙げる。
 1、2、3区の立候補者は次の通り。(届け出順)
 〈1区〉▽白保台一氏(63)=公明・前、自民推薦▽下地幹郎氏(44)=無所属・元、民主推薦、社大支持▽赤嶺政賢氏(57)=共産・九州比例前、社大推薦▽上原秀之氏(32)=無所属・新
 〈2区〉▽島尻昇氏(47)=無所属・新▽安次富修氏(49)=自民・新、公明推薦▽照屋寛徳氏(60)=社民・前、社大推薦▽西平守伸氏(55)=共産・新
 〈3区〉▽東門美津子氏(62)=社民・九州比例前、社大推薦▽猪原健氏(29)=共産・新▽玉城デニー氏(45)=民主・新▽嘉数知賢氏(64)=自民・前、公明推薦
 

 金城 浩(きんじょう・ひろし)1948(昭和23)年5月21日生まれ。宜野湾市出身。73年東京医科歯科大学医学部卒業。74年同大学第二外科入局。88年南部徳洲会病院副院長。04年石垣島徳洲会病院長。05年南部徳洲会病院総長。好きな言葉は「私の周りの人たちのために、何をしてあげられるか」。  宮国 忠広(みやくに・ただひろ)1962(昭和37)年5月3日、平良市生まれ。中央大学卒。琉球大学大学院・前期博士課程修了。出版社編集者、新聞記者、シンクタンク研究部長などを経て、03年11月、衆院選に出馬し次点。現在、民主党県総支部連合会副代表兼政策調査会長。好きな言葉は「敬天愛人」。

 西銘 恒三郎(にしめ・こうさぶろう)1954(昭和29)年8月7日生まれ。那覇市出身。上智大学経済学部卒業後、沖縄公庫入り。ロータリー奨学生として米国大学院留学。西銘元県知事の秘書。県議会議員4期当選。県連政調会長や副会長を務める。03年衆議院議員初当選。好きな言葉は「継続は力なり」。  真栄里 保(まえさと・たもつ)1956(昭和31年)8月8日生まれ。平良市出身。九州学院大学工学部卒。民青鹿児島県委員長、共産党県南部地区労働組合部長、党南部地区副委員長など歴任。現在、党県常任委員、党県青年学生部長、4区国政対策委員長を務める。好きな言葉は「全力投球」。

 

top.gif (811 バイト)

宮古、今朝にも暴風域/台風13号 空や海の便に乱れ

 非常に強い台風13号は三十日午後六時現在、宮古島の南東四四〇`の北緯二一度五〇分、東経一二八度五分の海上にあって、毎時一五`の速さで西北西に進んでいる。宮古島地方は風速一五b以上の強風域に入っており、台風が予報円の北寄りの進路を取れば、きょう三十一日朝のうちには風速二五b以上の暴風域に入る恐れがある。三十日の時点ですでに、きょう三十一日の空の便は一部の欠航が決定。海の便も宮古本島と周辺離島を結ぶ定期便が運休する。宮古島地方気象台では、風雨や高波に厳重に警戒するよう呼び掛けている。

 台風の中心気圧は九二五ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は五〇bで、中心から半径二〇〇`の円内では風速二五b以上の暴風、半径四四〇`以内では風速一五b以上の強い風が吹いている。同気象台では再接近を三十一日昼すぎと予想している。
 台風は勢力を維持しながら進み、きょう三十一日午後六時には与那国島の南一一〇`の北緯二三度三〇分、東経一二三度五分を中心とする、半径一五〇`の円内に達する見込み。三十一日の沿岸の海域は波の高さが一二bに及ぶ猛烈なしけとなるため、高波には厳重な警戒が必要。また台風に伴う発達した雨雲により、局地的に強い雨が降る恐れもある。
 台風接近を前に三十日、宮古本島と周辺離島を結ぶ定期船は相次いで欠航。各地の漁港では漁船やレジャー船を太いロープで係留し、台風対策をする船主らの姿が見られた。また平良港と多良間島を結ぶフェリーは午前の便から欠航。同港と伊良部町佐良浜漁港を結ぶ定期船とフェリーは午後三時三十分までにすべてが欠航した。
 一方、空の便では、琉球エアーコミューター(RAC)の宮古関係で宮古―石垣と多良間―石垣の全便が欠航、計三十六人に影響が出た。
 日本トランスオーシャン航空(JTA)と全日空(ANA)、RACの航空三社では、きょう三十一日の便について一部の欠航を決めているほか、その他の便についても今後の台風の進路によって運航を決定する方針。

 写真説明・台風に備えて漁船をロープで固定する漁師ら=30日、平良市荷川取漁港

top.gif (811 バイト)

コーラル社株の譲渡を取りやめ/下地町 川満町長が方針撤回

 下地町の第三セクター、コーラル・ベジタブル社の代表取締役を務める川満省三下地町長は、同町保有のコーラル社株九百株のうち五百株を譲渡することについて、当初予定していた方針を撤回し譲渡を取りやめることを明らかにした。譲渡によって得た収益は過疎債償還に充てなければならなないことが判明したことが主な理由。株譲渡に関しては、株券売払収入として二千五百万円を一般会計補正予算の中に盛り込み臨時議会ですでに可決されていることから、九月定例会で減額補正する考え。川満町長は「臨時議会前に気付くべきだった。過疎債償還に充てるため収益を得ることができず、取りやめた。今後のことは新市へ引き継ぎ検討していきたい」としている。
 下地町は現在、コーラル社の株、千百七十株の約七七%に当たる九百株を保有しており、このうち五百株を企業や農家に譲渡することで行政の持ち株比率を下げ、事業拡大や生産農家の経営参入を図る計画だった。しかし、臨時議会で株券売払収入を計上した補正予算が可決された後、過疎債への返済に充てなければならないことが判明。譲渡ではなく新たに五百株を増資する案も出たが、依然として行政が五〇%以上の株を保有することに対し企業などから懸念の声が上がったため、最終的に株譲渡の取りやめを決めた。
 川満町長は「議会へは九月定例会の中で説明していく」として、来月五日開会予定の下地町議会九月定例会で説明を行う見解を示した。

top.gif (811 バイト)

「特別会計処理」を削除/3漁協に支払う協力金

 二○○五年度第二回宮古地区海面利用協議会(会長・狩俣武則前県立翔南高校長)が三十日午後、県宮古支庁で開かれた。議題の「宮古地域における海面の調和的利用に関する指針(ガイドライン)」の修正(案)など三議題について積極的な意見交換が行われた。ダイビング業者らが三漁協(伊良部町、平良市、池間)に支払う海面利用協力金について、同会事務局は「使途については透明性を確保するため特別会計で処理し公表することにする」との文言を明記。伊良部町漁協は「これまでの通常総会で使途を明らかにして公表している。特別会計にするのは難しい」との見解を述べた。最終的な結論では、「特別会計で処理」は削除された。
 同会は、宮古周辺海域における漁業と海洋性レクリエーションとの紛争の予防及び調整・解決を促進し海の円滑な総合的利用を図るのが目的で設置されている。
 この日の会合には学識経験者や漁業者、ダイビング業者、行政の水産担当者ら多数が出席し意見を交わした。
 シュノーケリング遊泳者と船上監視者との距離については、前回の会合で制限距離三十bなどとの意見があったが、委員の中から「制限距離を設けると万が一事故があった場合は責任が問われる」などと指摘した。検討した結果、「安全が確実に確保できる範囲」の意見でまとまった。ダイビング業者らは、これまで海面利用協定は伊良部町漁協のみと締結。ガイドラインでは三漁協との締結を求めている。

 写真説明・積極的に意見を交わした協議会=30日、県宮古支庁

top.gif (811 バイト)

安全な地域に願い込め/長南子ども会 民家の塀に壁画

 城辺町の長南子ども会(友利明美会長)は二十七、二十八日の両日、県道〓号線(平良城辺線)沿いで宮古島リハビリ温泉病院東隣にある平良武さん宅のブロック塀を利用して壁画を製作、イラストと標語で安全な地域づくりをアピールした。
 壁画の製作には、子ども会のメンバーと父母らが参加。防犯へのメッセージを込め、「ちゅらさん運動を推進しよう」、「暴力団 街の中からポイ捨てだ」の標語を書いたほか、かわいらしいイラストもカラフルに描き、道行くドライバーの目を楽しませている。
 友利会長は「安全な地域で暮らしたいという子どもたちのメッセージが、大人たちの心に届くことを願う」と期待を寄せた。

 写真説明・安全な地域づくりへのメッセージを込め壁画を製作する長南子ども会=28日、城辺町長間


top.gif (811 バイト)

  

top.gif (811 バイト)