庭への思い 周囲に癒やし

平良市民運動実践協議会グリーン部会

「緑の街角賞」受賞者宅紹介 (上)
 

 きれいな庭造りで地域の美化に貢献する市民に贈られる「緑の街角賞」(主催・平良市民運動実践協議会グリーン部会)。合併により平良市としては最後となった。1983年に創設されて以来、これまでに 26団体・延べ206人に賞が贈られた。この賞は地域の緑化意欲や美化意識向上につながり、受賞宅周辺の家などに大きな波及効果をもたらした。「平良市」として最後を飾った6人の庭。二回にわたり各受賞者宅を審査講評とあわせ紹介する。(山里勝美記者)
 

緑の街角賞
本村一雄さん宅
(西仲宗根)



 白い塀の上部には背丈150aほどの新緑鮮やかなイヌマキの生垣が連なり、塀の足元からせり出して設けられた植栽マスも緑いっぱいで「緑の街角賞」にふさわしい景観を生み出している。庭の巧みな面割や樹種の選定ならびに適所への配植など、日々のこまめな手入れも加わって造り出された美しい庭である。
緑の街角賞
                                                               本村一雄さん、幸さん夫婦

栽美化賞
砂川昌利さん宅
(下里)



 通りから隅々まで見渡せる庭である。通行人の視点に配慮して塀を低く抑え、大小の樹木や草花や石組みが織りなす庭の美観を道行く人々にも優しく提供している。緑豊かな大木は数少ないが、あたかも計算して配植したかのような見事な景観美を生み出し外来者を魅了してやまない。
植栽美化賞
                                                                          


                                                                              砂川昌則さん

緑化推進賞
仲里長造さん宅
(島尻)



 玄関までのアプローチには雑草一つなく、家族の方々の思い入れが感じられる。塀は実生の苗から育てたコクタンで目隠しし、10坪しかない狭い庭に奥行きとボリューム感を与えている。樹木主体で草花はなく、すき間はハマシタンやテンパイなどの大型の立派な盆栽の鉢で埋め、ヤブツバキやブーゲンビレアが彩りを添え、すっきりした清潔感のある素晴らしい庭である。
緑化推進賞

                                                                          
                                                                              仲里長造さん

<<<美ぎ島netページにもどる